講演名 2018-12-13
ネットワークオントロジBonsaiに基づくネットワーク構成のインスタンス自動生成機構
橋本 大樹(慶大), 近藤 賢郎(慶大), 寺岡 文男(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) インターネットの内部構造はエント?ユーサ?やアフ?リケーションに対してフ?ラックホ?ックスとなり,広域 ネットワーク管理か?困難となっている.そこて?,筆者らはネットワーク情報の収集と活用のためのフレームワークて? ある KANVAS (Knowledge base system in wide Area Networks with Versatility, Availability and Scalability) を開 発している.KANVAS は様々なネットワーク情報を Bonsai と呼は?れるネットワークオントロシ?のインスタンスとし て知識ヘ?ース(KB Knowlidge Base)に格納し,この知識をユーサ?に提供することによりネットワーク管理やアフ?リ ケーションに役立てる.しかし,ネットワーク構成情報のインスタンス表現は人手て?行うのて?煩雑て?間違いを起こし やすい.本稿て?は,ネットワーク構成情報を収集し,収集した情報を Bonsai のインスタンスとして KB に格納する機 能の自動化を提案する.設計て?は API モシ?ュールと KSS インタフェースモシ?ュール,MIB 取得モシ?ュール,コント ローラモシ?ュール,サーハ?判別モシ?ュール,インスタンス生成モシ?ュールから構成され,MIB 取得モシ?ュールとイン スタンス生成モシ?ュールを実装した.実装における評価として各モシ?ュールの処理時間を計測し,実ネットワーク上 て?運用することか?現実的な範囲の性能処理て?あることか?分かった.
抄録(英) The internal structure of the Internet becomes a black box for end users and applications and it is difficult to manage wide area network. Thus, we have developed KANVAS (knowledge base system in wide Area Networks with Versatility, Availability and Scalability). KANVAS stores various network information as an instance of a network ontology called Bonsai in the knowledge base (KB) and provides the knowledge to users. However, since the instance representation of the network configuration information is currently generated by human, it is complicated and easy to make mistake. This paper proposes an automatic mechanism for generating network con- figuration instances based on Bonsai.The design consists of the API module, the KSS interface module, the MIB acquisition module, the controller module, the server discrimination module, and the instance generation module, the MIB acquisition module and the instance generation module. We measured the processing time of each module. The results show that the processing time is reasonable in the practical environment.
キーワード(和) ネットワークマネジメント / ネットワークオントロジ / ネットワーク構成探索 / SNMP / LLDP
キーワード(英) network management / network ontology / network configuration research / SNMP / LLDP
資料番号 IA2018-41
発行日 2018-12-06 (IA)

研究会情報
研究会 IA / IN
開催期間 2018/12/13(から2日開催)
開催地(和) 広島大学 東千田未来創生センター
開催地(英) Hiroshima Univ.
テーマ(和) 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般
テーマ(英) Performance Analysis and Simulation, Robustness, Traffic and Throughput Measurement, Quality of Service (QoS) Control, Congestion Control, Overlay Network/P2P, IPv6, Multicast, Routing, DDoS, etc.
委員長氏名(和) 飯田 勝吉(北大) / 岸田 卓治(NTT-AT)
委員長氏名(英) Katsuyoshi Iida(Hokkaido Univ.) / Takuji Kishida(NTT-AT)
副委員長氏名(和) 新 麗(IIJ) / 大崎 博之(関西学院大) / 近堂 徹(広島大) / 石田 賢治(広島市大)
副委員長氏名(英) Rei Atarashi(IIJ) / Hiroyuki Osaki(Kwansei Gakuin Univ.) / Toru Kondo(Hiroshima Univ.) / Kenji Ishida(Hiroshima City Univ.)
幹事氏名(和) 作元 雄輔(首都大東京) / 屏 雄一郎(トヨタIT) / 渡辺 俊貴(NEC) / 松本 延孝(KDDI総合研究所) / 植田 一暁(KDDI総合研究所) / 加島 伸悟(NTT) / 持田 誠一郎(NTT)
幹事氏名(英) Yusuke Sakumoto(Tokyo Metropolitan Univ.) / Yuichiro Hei(TOYOTA-IT) / Toshiki Watanabe(NEC) / Nobutaka Matsumoto(KDDI Research) / Kazuaki Ueda(KDDI Research) / Shingo Kashima(NTT) / Seiichiro Mochida(NTT)
幹事補佐氏名(和) 大平 健司(徳島大) / 坂野 遼平(東工大)
幹事補佐氏名(英) Kenji Ohira(Tokushima Univ.) / Ryohei Banno(Tokyo Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) ネットワークオントロジBonsaiに基づくネットワーク構成のインスタンス自動生成機構
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Automatic Mechanism for Generating Network Configuration Instances Based on Network Ontology Bonsai
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワークマネジメント / network management
キーワード(2)(和/英) ネットワークオントロジ / network ontology
キーワード(3)(和/英) ネットワーク構成探索 / network configuration research
キーワード(4)(和/英) SNMP / SNMP
キーワード(5)(和/英) LLDP / LLDP
第 1 著者 氏名(和/英) 橋本 大樹 / Daiki Hashimoto
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ)
第 2 著者 氏名(和/英) 近藤 賢郎 / Takao Kondo
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ)
第 3 著者 氏名(和/英) 寺岡 文男 / Fumio Teraoka
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ)
発表年月日 2018-12-13
資料番号 IA2018-41
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) IA-360
ページ範囲 pp.9-16(IA),
ページ数 8
発行日 2018-12-06 (IA)