講演名 2018-12-05
少人数対話における複数の音声認識ソフトを用いる情報保障方式の検討
板東 真慶(芝浦工大), 米村 俊一(芝浦工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,聴覚障害者の情報保障の手段として音声認識ソフトを使用することが試みられている.しかし,不特定話者が集まる会議では音声認識率が低く,情報保障が満足にできないという課題がある.一方,不特定話者であっても,ゆっくりと話したり,単語間の発話潜時を調節するなど,発話方法を工夫することで音声認識ソフトの認識率は大きく向上するものの,音声認識ソフトは自分自身では認識率の低下を検知することができない.そこで本研究では,2つの音声認識ソフトによる出力結果を比較することで誤認識を検出する方法を提案した.本稿ではこの方式を具体化するプロトタイプシステムを開発し,少人数の会議に適用した.その結果,音声認識率の低下を検出できること,及び会議参加者へのフィードバックによって認識率の回復が可能であることが明らかとなったので報告する.
抄録(英) In recent years, it has been attempted to use speech recognition software as a means of information accessibility support to hearing impaired. However, at a conference where unspecified speakers gather, there is a problem that speech recognition rate is low and information accessibility support to hearing impaired can not be satisfied satisfactorily. On the other hand, even if it is an unspecified speaker, rate of the speech recognition software greatly improves by improving the utterance method such as speaking slowly and adjusting the time between words. But speech recognition software can’t detect a decrease in recognition rate by itself. Therefore, in this research, we proposed a method to detect misrecognition by comparing output results of two speech recognition software. I report in this paper that we developed a prototype system that embodies the method to detect misrecognition. And as a result of applying the prototype system to a small number of people conference, we confirmed it is possible to detect a decrease in speech recognition rate and to recover the recognition rate by feedback to conference participants.
キーワード(和) 聴覚障害者 / 情報保障 / 音声認識 / 認識率低下検出 / プロトタイプシステム開発
キーワード(英) hearing impaired / information accessibility support / speech recognition / detect misrecognition / development of prototype system
資料番号 WIT2018-42
発行日 2018-11-28 (WIT)

研究会情報
研究会 WIT / HI-SIGACI
開催期間 2018/12/5(から2日開催)
開催地(和) 産総研臨海副都心センター(東京)
開催地(英) AIST Tokyo Waterfront
テーマ(和) 個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般
テーマ(英) Well-being Information Technology
委員長氏名(和) 和田 親宗(九工大)
委員長氏名(英) Chikamune Wada(Kyushu Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 若月 大輔(筑波技大)
副委員長氏名(英) Daisuke Wakatsuki(Tsukuba Univ. of Tech.)
幹事氏名(和) 梶谷 勇(産総研) / 酒向 慎司(名工大) / 雨宮 智浩(NTT)
幹事氏名(英) Isamu Kajitani(AIST) / Shinji Sakou(Nagoya Inst. of Tech.) / Tomohiro Amemiya(NTT)
幹事補佐氏名(和) 宮城 愛美(筑波技術大) / 塩野目 剛亮(帝京大) / 半田 隆志(埼玉県産業技術総合センター)
幹事補佐氏名(英) Manabi Miyagi(Tsukuba Univ. of Tech.) / Takeaki Shionome(Teikyo Univ.) / Takashi Handa(Saitama Industrial Tech. Center)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Well-being Information Technology / *
本文の言語 JPN
タイトル(和) 少人数対話における複数の音声認識ソフトを用いる情報保障方式の検討
サブタイトル(和) プロトタイプシステムの開発と有効性の検証
タイトル(英) Investigation of information accessibility support method for hearing impaired using multiple speech recognition software in small group conference
サブタイトル(和) Development of prototype system and evaluating effectiveness
キーワード(1)(和/英) 聴覚障害者 / hearing impaired
キーワード(2)(和/英) 情報保障 / information accessibility support
キーワード(3)(和/英) 音声認識 / speech recognition
キーワード(4)(和/英) 認識率低下検出 / detect misrecognition
キーワード(5)(和/英) プロトタイプシステム開発 / development of prototype system
第 1 著者 氏名(和/英) 板東 真慶 / Masayoshi Bando
第 1 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学(略称:芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology(略称:SIT)
第 2 著者 氏名(和/英) 米村 俊一 / Shunichi Yonemura
第 2 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学(略称:芝浦工大)
Shibaura Institute Of Technology(略称:SIT)
発表年月日 2018-12-05
資料番号 WIT2018-42
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) WIT-341
ページ範囲 pp.47-52(WIT),
ページ数 6
発行日 2018-11-28 (WIT)