講演名 2018-11-16
ネットワーク図のモデル化とエディタの試作
中島 徳雅(信州大), 鈴木 彦文(信州大), 小形 真平(信州大), 岡野 浩三(信州大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ネットワークインフラの継続的な運用には,構成情報の正確な共有と品質担保が不可欠である.従来から,共有手段としてはネットワーク図とその記述ノウハウがあり,一般的なモデルの品質担保の手段としてはモデル図に基づく検証支援がある.しかし,これらを統合して実用に足る表現力と厳密性を有する手法は未だ確立されていない.そこで本研究ではネットワークインフラに対する十分な構成情報を一貫的に共有・管理支援する方法の確立するために,高い表現力と厳密性を兼ね備えたモデルと,そのモデルの検証支援手法を提案し,既存手法との比較を行った.
抄録(英) For continuous operation of network infrastructure, accurate sharing of configuration information and quality collateral are indispensable.Network diagrams and their description know-how have been used for configuration sharing. Model verification support has been used as a means of collating quality of models.However, a method having expressive power and rigorous for practical use by integrating these has not been established yet.In order to establish a method for sharing and managing configuration information for network infrastructure, this research proposes a model combining high expression power and rigor and a method to support verification of the model and compares it with the existing method.
キーワード(和) WebGME / モデリング / ネットワーク図 / 運用技術
キーワード(英) WebGME / Modeling / NetworkDiagram / OperationTechnology
資料番号 NS2018-150
発行日 2018-11-08 (NS)

研究会情報
研究会 CQ / ICM / NS
開催期間 2018/11/15(から2日開催)
開催地(和) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス
開催地(英)
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般
注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- 1種研究会:9/12
- NV研究会:11/1
NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。
テーマ(英)
委員長氏名(和) 林 孝典(広島工大) / 吉原 貴仁(KDDI総合研究所) / 岡崎 義勝(NTT)
委員長氏名(英) Takanori Hayashi(Hiroshima Inst. of Tech.) / Kiyohito Yoshihara(KDDI Research) / Yoshikatsu Okazaki(NTT)
副委員長氏名(和) 下西 英之(NEC) / 岡本 淳(NTT) / 山下 陽一(NTTネオメイト) / 三好 匠(芝浦工大) / 中尾 彰宏(東大)
副委員長氏名(英) Hideyuki Shimonishi(NEC) / Jun Okamoto(NTT) / Yoichi Yamashita(NTT-N) / Takumi Miyoshi(Shibaura Inst. of Tech.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)
幹事氏名(和) 池上 大介(NTT) / 大田 健紘(日本工大) / 服部 雅晴(KDDI総合研究所) / 大石 晴夫(NTT) / 松井 健一(NTT) / 谷川 陽祐(阪府大)
幹事氏名(英) Daisuke Ikegami(NTT) / Kenko Ota(Nippon Inst. of Tech.) / Masaharu Hattori(KDDI Research) / Haruo Ooishi(NTT) / Kenichi Matsui(NTT) / Yosuke tanigawa(Osaka Pref Univ.)
幹事補佐氏名(和) 佐々木 力(KDDI総合研究所) / 西川 由明(NEC) / 山本 嶺(電通大) / 朱 韵成(日立) / 橿渕 健一(NTT)
幹事補佐氏名(英) Chikara Sasaki(KDDI Research) / Yoshiaki Nishikawa(NEC) / Ryo Yamamoto(UEC) / Yunchen Zhu(Hitachi) / Kenichi Kashibuchi(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Quality / Technical Committee on Information and Communication Management / Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) ネットワーク図のモデル化とエディタの試作
サブタイトル(和) より円滑なネットワークインフラの運用に向けて
タイトル(英) Model and Prototype System for Editing Network Diagram
サブタイトル(和) Toward the facilitation of network operation
キーワード(1)(和/英) WebGME / WebGME
キーワード(2)(和/英) モデリング / Modeling
キーワード(3)(和/英) ネットワーク図 / NetworkDiagram
キーワード(4)(和/英) 運用技術 / OperationTechnology
第 1 著者 氏名(和/英) 中島 徳雅 / Katsumasa Nakajima
第 1 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu University(略称:Shinshu Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 鈴木 彦文 / Hikohumi Suzuki
第 2 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu University(略称:Shinshu Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 小形 真平 / Shinpei Ogata
第 3 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu University(略称:Shinshu Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 岡野 浩三 / Kozo Okano
第 4 著者 所属(和/英) 信州大学(略称:信州大)
Shinshu University(略称:Shinshu Univ.)
発表年月日 2018-11-16
資料番号 NS2018-150
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) NS-301
ページ範囲 pp.117-122(NS),
ページ数 6
発行日 2018-11-08 (NS)