講演名 2018-11-15
[招待講演]脳波を含む生体情報を用いた未来への挑戦
中沢 実(金沢工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,人の脳活動を利用して,人とのコミュニケーションやロボット操作を行っていくBrain Machine Interface (BMI)の技術が盛んに研究されている.これはリアルタイムで脳波(EEG)を計測することができる非侵襲型の脳波計デバイスの成果である.すなわち利用者の思考や感情,表情の検出や脳波の生データへ容易にアクセスできる製品が世の中に出てきている.また,これらの脳波データを用いた工業用製品も徐々ではあるが,登場してきている.そこで,本研究室では2012年より,脳波の関するいくつかの基礎研究に基づいて福祉分野における人の脳活動の活用を現実世界で適用させることを目的に,利用者が初めて訪れる施設であっても脳波から利用者の意図を読み取り,目的地までたどりつくシステムの実装を行ってきた.さらに,BMI利用時における認証手法についてもその取組を紹介する.具体的には画像刺激提示時のEEGを利用し,生体認証を行なうシステムを構築し,評価をした成果を報告する.相互相関係数によって,特徴抽出を行い,分類・認証には,Support Vector Machine(SVM)を使用している.前処理(ディジタルフィルタ,アーチファクト対策,エポッキング)の手法を考慮することで,より適切な前処理の手法を検討し,提案手法の検証を行った.結果として,アーチファクト対策,ディジタルフィルタ(IIRフィルタ),エポッキングの手法を用いた時に,Equal Error Rate(EER):2.0%を得ている.さらに前処理としてアーチファクト対策を行うことにより精度が向上したことについて報告する.
抄録(英)
キーワード(和) 脳波 / 生体情報 / BMI / ロボットハンド / 車椅子 / 生体認証
キーワード(英) Brain Wave / Biometric information / BMI / Robot Hand / Wheelchair / Biometrics
資料番号 NS2018-136,CQ2018-63,ICM2018-24
発行日 2018-11-08 (NS, CQ, ICM)

研究会情報
研究会 CQ / ICM / NS
開催期間 2018/11/15(から2日開催)
開催地(和) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス
開催地(英)
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般
注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- 1種研究会:9/12
- NV研究会:11/1
NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。
テーマ(英)
委員長氏名(和) 林 孝典(広島工大) / 吉原 貴仁(KDDI総合研究所) / 岡崎 義勝(NTT)
委員長氏名(英) Takanori Hayashi(Hiroshima Inst. of Tech.) / Kiyohito Yoshihara(KDDI Research) / Yoshikatsu Okazaki(NTT)
副委員長氏名(和) 下西 英之(NEC) / 岡本 淳(NTT) / 山下 陽一(NTTネオメイト) / 三好 匠(芝浦工大) / 中尾 彰宏(東大)
副委員長氏名(英) Hideyuki Shimonishi(NEC) / Jun Okamoto(NTT) / Yoichi Yamashita(NTT-N) / Takumi Miyoshi(Shibaura Inst. of Tech.) / Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)
幹事氏名(和) 池上 大介(NTT) / 大田 健紘(日本工大) / 服部 雅晴(KDDI総合研究所) / 大石 晴夫(NTT) / 松井 健一(NTT) / 谷川 陽祐(阪府大)
幹事氏名(英) Daisuke Ikegami(NTT) / Kenko Ota(Nippon Inst. of Tech.) / Masaharu Hattori(KDDI Research) / Haruo Ooishi(NTT) / Kenichi Matsui(NTT) / Yosuke tanigawa(Osaka Pref Univ.)
幹事補佐氏名(和) 佐々木 力(KDDI総合研究所) / 西川 由明(NEC) / 山本 嶺(電通大) / 朱 韵成(日立) / 橿渕 健一(NTT)
幹事補佐氏名(英) Chikara Sasaki(KDDI Research) / Yoshiaki Nishikawa(NEC) / Ryo Yamamoto(UEC) / Yunchen Zhu(Hitachi) / Kenichi Kashibuchi(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Communication Quality / Technical Committee on Information and Communication Management / Technical Committee on Network Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]脳波を含む生体情報を用いた未来への挑戦
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Challenge to the Future using Biometric Information, including an EEG
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 脳波 / Brain Wave
キーワード(2)(和/英) 生体情報 / Biometric information
キーワード(3)(和/英) BMI / BMI
キーワード(4)(和/英) ロボットハンド / Robot Hand
キーワード(5)(和/英) 車椅子 / Wheelchair
キーワード(6)(和/英) 生体認証 / Biometrics
第 1 著者 氏名(和/英) 中沢 実 / Minoru Nakazawa
第 1 著者 所属(和/英) 金沢工業大学(略称:金沢工大)
Kanazawa Institute of Technology(略称:KIt)
発表年月日 2018-11-15
資料番号 NS2018-136,CQ2018-63,ICM2018-24
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) NS-301,CQ-302,ICM-303
ページ範囲 pp.37-37(NS), pp.1-1(CQ), pp.1-1(ICM),
ページ数 1
発行日 2018-11-08 (NS, CQ, ICM)