講演名 2018-11-03
オブジェクト指向によるOODAループの情勢判断(Orient)の一考察
瀧川 雄一(防衛大), 辰己 丈夫(放送大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿は、情報の処理過程を可視化するため、OODA ループにおける情勢判断(Orient) の中と外における情報の流れを研究したものである。そのねらいは、「第5 の戦場」と表現されるサイバー空間における政府・民間企業の戦闘を支援することにある。OODA ループは多くの書籍において「ループ」でなく「OODA サイクル」として解釈されており、また情勢判断の細部について解説した文献がない。私はこの情勢判断の構成要素をオブジェクト(データ(属性)と機能(手続き))として処理することでこの関係を可視化した。情勢判断プロセスは、「新情報」をバラバラに分解して分析し、「先行経験」と比較し総合することによって可視化し、意思決定プロセスに出力する。その過程において「伝統文化」という組織的な、「遺伝的遺産」という個人的な拘束を暗黙理に受けている。「分析・総合」の結果が確信に至らない場合新規情報要求として観察プロセスに戻って働きかけたり、緊急時等は意思決定のプロセスを省略して直接「行動プロセス」に移行することもある。
抄録(英) This document describes the flow of information inside and outside "Orient" in the OODA loop in order to visualize information processing process. The aim is to support battle of government and private enterprises in cyberspace expressed as "the fifth battleground". The OODA loop has been interpreted as "OODA cycle" rather than "loop" in many books, and there are very few literature describing details of Orientation. I visualized this relationship by processing the components of this Orientation as objects (data (attributes) and functions (procedures)). Orientation decomposes "New information" apart, analyzes it, compares it with "Previous Experience", makes it comprehensive and visualizes it and outputs it to the decision making process. "Analysis & Synthesis" is implicit in the organizational constraint "Cultural Traditions" and personal restraint "Genetic heritage". In cases where the result of "Analysis & Synthesis" does not reach confidence, it may go back to the observation process as a new information request, and in case of emergency etc., "Decision" may be omitted and it may go directly to "Act".
キーワード(和) OODA / PDCA / 情勢判断 / Orient / ボイド
キーワード(英) OODA / Orient / Orientation
資料番号 ISEC2018-71,SITE2018-49,LOIS2018-31
発行日 2018-10-27 (ISEC, SITE, LOIS)

研究会情報
研究会 SITE / ISEC / LOIS
開催期間 2018/11/3(から2日開催)
開催地(和) 九州大学 大橋キャンパス
開催地(英)
テーマ(和) 情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 森住 哲也(神奈川大) / 藤岡 淳(神奈川大) / 山田 智広(NTT)
委員長氏名(英) Tetsuya Morizumi(Kanagawa Univ.) / Atsushi Fujioka(Kanagawa Univ.) / Tomohiro Yamada(NTT)
副委員長氏名(和) 小川 賢(神戸学院大) / 大谷 卓史(吉備国際大) / 盛合 志帆(NICT) / 廣瀬 勝一(福井大) / 小林 透(長崎大)
副委員長氏名(英) Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.) / Takushi Otani(Kibi International Univ.) / Shiho Moriai(NICT) / Shoichi Hirose(Univ. of Fukui) / Toru Kobayashi(Nagasaki Univ.)
幹事氏名(和) 川口 嘉奈子(東京医療保健大) / 壁谷 彰慶(東洋英和女学院大) / 大東 俊博(東海大) / 江村 恵太(NICT) / 中村 幸博(NTT) / 岡本 基(情報・システム研究機構)
幹事氏名(英) Kanako Kawaguchi(Tokyo Health Care Univ.) / Akiyoshi Kabeya(Toyo Eiwa Univ.) / Toshihiro Ohigashi(Tokai Univ.) / Keita Emura(NICT) / Yukihiro Nakamura(NTT) / Motoi Okamoto(Research Organization of Information and Systems)
幹事補佐氏名(和) 加藤 尚徳(KDDI総合研究所) / 吉永 敦征(山口県立大) / 鈴木 大助(北陸大) / 面 和成(筑波大) / 須賀 祐治(インターネットイニシアティブ) / 永徳 真一郎(NTT)
幹事補佐氏名(英) Hisanori Kato(KDDI Research) / Nobuyuki Yoshinaga(Yamaguchi Pref Univ.) / Daisuke Suzuki(Hokuriku Univ.) / Kazunari Omote(Tsukuba Univ.) / Yuuji Suga(IIJ) / Shinichiro Eitoku(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) オブジェクト指向によるOODAループの情勢判断(Orient)の一考察
サブタイトル(和)
タイトル(英) Explanation of ORIENT in OODA Loop by object oriented way
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) OODA / OODA
キーワード(2)(和/英) PDCA / Orient
キーワード(3)(和/英) 情勢判断 / Orientation
キーワード(4)(和/英) Orient
キーワード(5)(和/英) ボイド
第 1 著者 氏名(和/英) 瀧川 雄一 / Yuichi Takigawa
第 1 著者 所属(和/英) 防衛大学校(略称:防衛大)
National Defense Academy(略称:NDA)
第 2 著者 氏名(和/英) 辰己 丈夫 / Takeo Tatsumi
第 2 著者 所属(和/英) 放送大学(略称:放送大)
Open University Japan(略称:OUJ)
発表年月日 2018-11-03
資料番号 ISEC2018-71,SITE2018-49,LOIS2018-31
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) ISEC-279,SITE-280,LOIS-281
ページ範囲 pp.39-44(ISEC), pp.39-44(SITE), pp.39-44(LOIS),
ページ数 6
発行日 2018-10-27 (ISEC, SITE, LOIS)