講演名 2018-10-28
口文字盤によるコミュニケーション時の読みとり文字の保存方法に関する検討
伊藤 和幸(国立障害者リハビリテーションセンター),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ALS患者等の神経難病患者は病状の進行により自発呼吸が困難になると気管切開を行い人工呼吸器を装着する.その際,気管切開により発声が難しくなるため発話によるコミュニケーションが困難になる.その場合でも,透明文字盤や重度障害者用意思伝達装置を利用することによりコミュニケーションをとることは可能となるが,伝達効率の良い口文字盤によるコミュニケーションを行う患者が少なからずいる.この方法は,患者の形作る口形(母音)を支援者が読み取り,その母音に該当する子音を50音文字盤の順に支援者が読み上げ,読み上げの途中で患者が発する合図をもとに患者の発したい1文字文字を特定し,この繰り返しで文章を綴っていく方法である.透明文字盤や意思伝達装置等の道具や装置は不要であり,口元以外のケアを行いながらでもコミュニケーションを行うことが可能である.しかしながら,発信者である患者と読み取り役となる支援者共に慣れが必要であり,特に支援者には患者の口形の読み取りと,子音のスキャン,決定の合図の読み取り,決定された文字の記憶,という作業が重複しており大きな負担となっている.そこで,母音の特定と子音のスキャンに合わせた操作に合わせて負担なくできる操作方法と支援機器を検討する.確定した文字をスマートフォンに入力し記憶作業を代行することで支援者の負担を軽減する.
抄録(英) This paper describes about a text preservation tool in the vowel mouse shape and scanning communication method for persons with intractable neurological diseases (ALS, Muscular Dystrophy patient). In this method, at first the patient pronounces one vowel and care-giver recognize its vowel shape, and next care-giver scans (announces) the consonant row (in the 50 characters board). After that, the patient makes a wink as a sign and care-giver understand one character which the patient wants to let them know. These processes are repeatedly executed, and then the patients can express one’s intentions. Though this communication method has good transmission efficiency, a lot of workloads are overlapping to care-giver. So we propose text preservation tool to lessen these workloads on the caregiver.
キーワード(和) 神経難病患者 / 口文字 / 母音口形 / 走査法
キーワード(英) persons with intractable neurological diseases / vowel mouse shape / scanning method
資料番号 SP2018-44,WIT2018-32
発行日 2018-10-20 (SP, WIT)

研究会情報
研究会 WIT / SP
開催期間 2018/10/27(から2日開催)
開催地(和) 九工大・百周年中村記念館
開催地(英) Kyushu Institute of Technology(Kitakyushu)
テーマ(和) 音声と福祉情報工学,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 和田 親宗(九工大) / 山下 洋一(立命館大)
委員長氏名(英) Chikamune Wada(Kyushu Inst. of Tech.) / Yoichi Yamashita(Ritsumeikan Univ.)
副委員長氏名(和) 若月 大輔(筑波技大) / 李 晃伸(名工大)
副委員長氏名(英) Daisuke Wakatsuki(Tsukuba Univ. of Tech.) / Akinobu Ri(Nagoya Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 梶谷 勇(産総研) / 酒向 慎司(名工大) / 雨宮 智浩(NTT) / 南條 浩輝(京大) / 坂野 秀樹(名城大)
幹事氏名(英) Isamu Kajitani(AIST) / Shinji Sakou(Nagoya Inst. of Tech.) / Tomohiro Amemiya(NTT) / Hiroaki Nanjo(Kyoto Univ.) / Hideki Banno(Meijo Univ.)
幹事補佐氏名(和) 宮城 愛美(筑波技術大) / 塩野目 剛亮(帝京大) / 半田 隆志(埼玉県産業技術総合センター) / 郡山 知樹(東工大) / 小橋川 哲(NTT)
幹事補佐氏名(英) Manabi Miyagi(Tsukuba Univ. of Tech.) / Takeaki Shionome(Teikyo Univ.) / Takashi Handa(Saitama Industrial Tech. Center) / Tomoki Koriyama(Tokyo Inst. of Tech.) / Satoshi Kobashikawa(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Well-being Information Technology / Technical Committee on Speech
本文の言語 JPN
タイトル(和) 口文字盤によるコミュニケーション時の読みとり文字の保存方法に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study of Text Preservation Tool in the Vowel Mouse Shape and Scanning Communication Method for Persons with Severe Physical Disabilities
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 神経難病患者 / persons with intractable neurological diseases
キーワード(2)(和/英) 口文字 / vowel mouse shape
キーワード(3)(和/英) 母音口形 / scanning method
キーワード(4)(和/英) 走査法
第 1 著者 氏名(和/英) 伊藤 和幸 / Kazuyuki Itoh
第 1 著者 所属(和/英) 国立障害者リハビリテーションセンター(略称:国立障害者リハビリテーションセンター)
Research Institute, National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities(略称:RI, NRCD)
発表年月日 2018-10-28
資料番号 SP2018-44,WIT2018-32
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) SP-269,WIT-270
ページ範囲 pp.61-66(SP), pp.61-66(WIT),
ページ数 6
発行日 2018-10-20 (SP, WIT)