講演名 | 2018-09-25 ニューラルネットワークによる薬局ヒヤリハット事例における発生要因再分類 小張 慶樹(芝浦工大), 木村 昌臣(芝浦工大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 薬局ヒヤリハット事例とは薬局で起こった, 結果として事故にならなかったが一歩間違えれば医療事故になった可能性のある事例を指す. 現在, 薬局ヒヤリハット事例の発生要因は「確認を怠った」ことが大半を占めている. しかし, これはヒヤリハット事例を防止できなかった要因ではあるが本質的な発生要因ではない. そのため, 本研究は, 行動段階別の発生要因モデルを提案しニューラルネットワークを用いて発生要因を推定することで, 薬剤師への本質的な要因を選択する支援が可能なことを示すことを目的とする. |
抄録(英) | Incidents in pharmacies are the cases whose causes are common with medical accidents. Most of the root cause of incidents at dispensing in pharmacies has been reported as confirmation failure. Confirmation failure is not a cause to cause incidents, and it cannot be an essential cause. Because of this, the purpose of this study is to propose a new root cause model according to human action classes, and to show applicability to assistance for pharmacists to identify root causes by using a neural network. |
キーワード(和) | 薬局ヒヤリハット事例 / Word2Vec / ニューラルネットワーク / K-交差検証 |
キーワード(英) | Pharmacy incident reports / Word2Vec / Neural network / K-fold cross-validation |
資料番号 | SSS2018-21 |
発行日 | 2018-09-18 (SSS) |
研究会情報 | |
研究会 | SSS |
---|---|
開催期間 | 2018/9/25(から1日開催) |
開催地(和) | 機械振興会館 地下3階2号室 |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 製品安全、製造物責任、社会インフラ、エネルギー、事故調査、情報の安全性 |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | 木村 昌臣(芝浦工大) |
委員長氏名(英) | Masaomi Kimura(Shibaura Inst. of Tech.) |
副委員長氏名(和) | 伊藤 誠(筑波大学) |
副委員長氏名(英) | Makoto Ito(Tsukuba Univ.) |
幹事氏名(和) | 鈴木 喜久(NPO循環型社会推進協会) / 中村 瑞穂(職能大) |
幹事氏名(英) | Yoshihisa Suzuki(NPO RDA) / Mizuho Nakamura(Polytechnic Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 川島 興(オリエンタルモーター) / 高橋 聖(日大) |
幹事補佐氏名(英) | Koh Kawashima(Oriental Motor) / Sei Takahashi(Nihon Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Safety |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | ニューラルネットワークによる薬局ヒヤリハット事例における発生要因再分類 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Neural network based cause reclassification of incidents at dispensing in pharmacies. |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 薬局ヒヤリハット事例 / Pharmacy incident reports |
キーワード(2)(和/英) | Word2Vec / Word2Vec |
キーワード(3)(和/英) | ニューラルネットワーク / Neural network |
キーワード(4)(和/英) | K-交差検証 / K-fold cross-validation |
第 1 著者 氏名(和/英) | 小張 慶樹 / Yoshiki Kobari |
第 1 著者 所属(和/英) | 芝浦工業大学(略称:芝浦工大) Shibaura Institute of Technology(略称:SIT) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 木村 昌臣 / Masaomi Kimura |
第 2 著者 所属(和/英) | 芝浦工業大学(略称:芝浦工大) Shibaura Institute of Technology(略称:Shibaura Inst. of Tech.) |
発表年月日 | 2018-09-25 |
資料番号 | SSS2018-21 |
巻番号(vol) | vol.118 |
号番号(no) | SSS-221 |
ページ範囲 | pp.9-12(SSS), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2018-09-18 (SSS) |