講演名 2018-08-09
1変数の連続多峰解析と離散多峰解析について(1)
金光 秀雄(北海道教大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 著者等が定義した連続変数の多峰関数(連続多峰関数)は,レベル集合で定義された極小(極大)値集合に注目し,この関数を「極小(大)値集合の連結成分数が1より大きい関数」として定義してきた.本報告では,1変数関数の変数(定義域)を離散化し,それに伴う離散関数値からなる隣接点列の関係から離散(孤立)極小(大)点(区間)を定義し,「これらの点(区間)の数(区間数)が1より大きい関数」として離散多峰関数を定義する.次に,関数の定義をもとに離散(孤立)極小(大)点の周辺数理構造(単峰領域,単峰領域幅, 単峰領域深さ(高さ)など)を示し,時系列データに対する離散多峰解析の簡単な適用例を示す.
抄録(英) The multimodal function (continuous multimodal function) of continuous variables defined by authors focuses on the minimum (local) value set defined by the level set, and have been defined the function as the number of local minimal(maximal) values set is larger than 1. In this report, we discrete the variable (domain) of univariate function, define discrete isolated local minimum(maximum) or local minimal(maximal) values set from relationship between adjacent points, and define a discrete multimodal function as the number of these points:(intervals)} are larger than 1. Next, we show mathematical structures:(unimodal region and unimodal width (depth) around a discrete (isolated) local minimum.
キーワード(和) 多峰関数 / 連続関数 / 離散多峰関数 / 応用 / 非線形
キーワード(英) multimodal function / continuous function / discrete multimodal function / apprication / nonlinear
資料番号 NLP2018-66
発行日 2018-08-01 (NLP)

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 2018/8/8(から2日開催)
開催地(和) 香川大学 幸町キャンパス
開催地(英) Saiwai-cho Campus, Kagawa Univ.
テーマ(和) 一般
テーマ(英) etc.
委員長氏名(和) 高橋 規一(岡山大)
委員長氏名(英) Norikazu Takahashi(Okayama Univ.)
副委員長氏名(和) 黒川 弘章(東京工科大)
副委員長氏名(英) Hiroaki Kurokawa(Tokyo Univ. of Tech.)
幹事氏名(和) 山内 将行(広島工大) / 木村 貴幸(日本工大)
幹事氏名(英) Masayuki Yamauchi(Hiroshima Inst. of Tech.) / Takayuki Kimura(Nippon Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 木村 真之(京大) / 島田 裕(埼玉大)
幹事補佐氏名(英) Masayuki Kimura(Kyoto Univ.) / Yutaka Shimada(Saitama Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Nonlinear Problems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 1変数の連続多峰解析と離散多峰解析について(1)
サブタイトル(和)
タイトル(英) On continuous univariate multimodal analysis and discrete multimodal analysis(1)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 多峰関数 / multimodal function
キーワード(2)(和/英) 連続関数 / continuous function
キーワード(3)(和/英) 離散多峰関数 / discrete multimodal function
キーワード(4)(和/英) 応用 / apprication
キーワード(5)(和/英) 非線形 / nonlinear
第 1 著者 氏名(和/英) 金光 秀雄 / Hideo Kanemistsu
第 1 著者 所属(和/英) 北海道教育大学(略称:北海道教大)
Hokkaido University of Education(略称:Hokkaido Univ. Edu.)
発表年月日 2018-08-09
資料番号 NLP2018-66
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) NLP-174
ページ範囲 pp.69-74(NLP),
ページ数 6
発行日 2018-08-01 (NLP)