講演名 2018-08-10
スペクトラム圧縮伝送へのMLD適用による誤り率改善効果
白井 基(工学院大), 小俣 澄夏(工学院大), 杉山 隆利(工学院大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 無線アクセスシステムに必須の有限資源である周波数帯域の枯渇問題解決のために,変調信号スペクトラムの所要帯域幅を削減し周波数利用効率(伝送速度/所要帯域幅)の有効利用を図るスペクトラム圧縮伝送が提案されている.しかしながら,スペクトラム圧縮伝送ではスペクトラムの3dB帯域幅である所要帯域幅をナイキスト帯域幅未満に圧縮することに起因するISI(Inter Symbol Interference)の影響で誤り率が劣化してしまう.そこで,本論文では,誤り率特性劣化の改善を目的として,従来の誤り訂正技術に加えてMLD (Maximum Likelihood Detection)を適用したスペクトラム圧縮伝送の誤り率特性及び周波数利用効率を計算機シミュレーションにより評価し,その効果を適量的に示す.
抄録(英) Spectrum suppressed transmission that increases the frequency utilization efficiency (throughput / required bandwidth) by suppressing the required bandwidth (3dB bandwidth) has been proposed to solve the frequency band exhaustion. However, in spectrum suppressed transmission, transmission quality degrades due to ISI (Inter Symbol Interference) caused by suppressing the required bandwidthto less than the Nyquist bandwidth. In this paper, in order to further improve transmission quality degradation and frequency utilization efficiency, we have proposed spectrum suppressed transmission applying MLD (Maximum Likelihood Detection) in addition to a powerful FEC (forward error correction). Then, we have quantitatively evaluated bit error rate performances and the frequency utilization efficiency in the proposed scheme by computer simulations.
キーワード(和) スペクトラム圧縮 / MLD / 誤り率改善 / 周波数利用効率 / faster-than-Nyquist
キーワード(英) Spectrum suppression / MLD / Bit error rate improvement / Frequency utilization efficiency / Faster-than-Nyquist
資料番号 SAT2018-39
発行日 2018-08-02 (SAT)

研究会情報
研究会 SAT / RCS
開催期間 2018/8/9(から2日開催)
開催地(和) 岩手大学
開催地(英) Iwate University
テーマ(和) 移動衛星通信、放送、誤り訂正、無線通信一般
テーマ(英) Wireless Communications, etc.
委員長氏名(和) 辻 宏之(NICT) / 大槻 知明(慶大)
委員長氏名(英) Hiroyuki Tsuji(NICT) / Tomoaki Otsuki(Keio Univ.)
副委員長氏名(和) 筋誡 久(NHK) / 山下 史洋(NTT) / 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大)
副委員長氏名(英) Hisashi Sujikai(NHK) / Fumihiro Yamashita(NTT) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.)
幹事氏名(和) 柴山 大樹(NTT) / 高橋 卓(NICT) / 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT)
幹事氏名(英) Hiroki Shibayama(NTT) / Takashi Takahashi(NICT) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT)
幹事補佐氏名(和) / 村岡 一志(NTTドコモ) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ)
幹事補佐氏名(英) / Kazushi Muraoka(NTT DOCOMO) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Satellite Telecommunications / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) スペクトラム圧縮伝送へのMLD適用による誤り率改善効果
サブタイトル(和)
タイトル(英) Bit Error Rate Improvement by Using MLD in Spectrum Suppressed Transmission
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スペクトラム圧縮 / Spectrum suppression
キーワード(2)(和/英) MLD / MLD
キーワード(3)(和/英) 誤り率改善 / Bit error rate improvement
キーワード(4)(和/英) 周波数利用効率 / Frequency utilization efficiency
キーワード(5)(和/英) faster-than-Nyquist / Faster-than-Nyquist
第 1 著者 氏名(和/英) 白井 基 / Motoi Shirai
第 1 著者 所属(和/英) 工学院大学(略称:工学院大)
Kogakuin University(略称:Kogakuin Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 小俣 澄夏 / Sumika Omata
第 2 著者 所属(和/英) 工学院大学(略称:工学院大)
Kogakuin University(略称:Kogakuin Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 杉山 隆利 / Takatoshi Sugiyama
第 3 著者 所属(和/英) 工学院大学(略称:工学院大)
Kogakuin University(略称:Kogakuin Univ.)
発表年月日 2018-08-10
資料番号 SAT2018-39
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) SAT-176
ページ範囲 pp.55-60(SAT),
ページ数 6
発行日 2018-08-02 (SAT)