講演名 | 2018-07-06 [ポスター講演]CPなしOFDM伝送のためのブラインド等化の性能評価 齊藤 裕介(茨城大), 宮嶋 照行(茨城大), 杉谷 栄規(茨城大), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本稿て?は,CP なし OFDM 伝送における符号間干渉を防く?ための時間領域等化器について検討する.線形 等化器をハ?イロット信号なして?決定するフ?ライント?等化法を提案する.提案法により,任意の等化遅延を持つ ZF 等 化か?可能となることを理論的に示す.さらに,シンホ?ル同期か?不完全な場合における等化遅延量の決定法と等化器出 力電力拘束による性能改善法を提案する.計算機シミュレーションにより判定遅延を適切に定めることて?性能か?改善 されることを確認する.さらに,提案する等化遅延量決定法と電力拘束の利用か?有効て?あることを示す. |
抄録(英) | In this article, we study time-domain equalization to suppress inter-symbol interference in OFDM transmission without CP. We propose a blind equalization method which determines a liner equalizer without pilot symbols. We show theoretically that zero-forcing equalization with an arbitrary equalization delay can be achieved. We also propose two modified methods: an equalization delay determination method even with imperfect synchronization; an improvement method using an equalization output power constraint. Simulation results show that a proper equalization delay provides a significant performance improvement. It is also shown that the proposed equalization delay determination method and the use of power constraint are effective. |
キーワード(和) | OFDM / 符号間干渉 / ブラインド等化 / 等化遅延 / 時間領域等化 |
キーワード(英) | OFDM / inter-symbol interference / blind equalization / equalization delay / time-domain equalizer |
資料番号 | WBS2018-5,MICT2018-25 |
発行日 | 2018-06-29 (WBS, MICT) |
研究会情報 | |
研究会 | WBS / MICT |
---|---|
開催期間 | 2018/7/6(から1日開催) |
開催地(和) | 横浜三井ビルディング |
開催地(英) | Yokohama Mitsui Building |
テーマ(和) | ポスター講演, ワイドバンドシステム, ヘルスケア・医療情報通信技術, 一般 |
テーマ(英) | Poster Session, Wideband System, Healthcare and Medical Information Communication Technologies, etc. |
委員長氏名(和) | 岡田 実(奈良先端大) / 原 晋介(阪市大) |
委員長氏名(英) | Minoru Okada(NAIST) / Shinsuke Hara(Osaka City Univ.) |
副委員長氏名(和) | 大内 浩司(静岡大) / 滝沢 賢一(NICT) / 杉本 千佳(横浜国大) / 花田 英輔(佐賀大) |
副委員長氏名(英) | Koji Ohuchi(Shizuoka Univ.) / Kenichi Takizawa(NICT) / Chika Sugimoto(Yokohama National Univ.) / Eisuke Hanada(Saga Univ.) |
幹事氏名(和) | 小澤 佑介(茨城大) / 中村 聡(東京理科大) / 安在 大祐(名工大) / 大野 光平(明大) |
幹事氏名(英) | Yusuke Kozawa(Ibaraki Univ.) / Akira Nakamura(Tokyo Univ. of Science) / Daisuke Anzai(Nagoya Inst. of Tech.) / Kohei Ohno(Meiji Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 中村 僚兵(防衛大) / Duong Quang Thang(奈良先端大) / 小林 匠(横浜国大) / 和泉 慎太郎(神戸大) / 田中 亜実(立命館大) / 朔 啓太(九大) |
幹事補佐氏名(英) | Ryohei Nakamura(National Defense Academy) / Duong Quang Thang(NAIST) / Takumi Kobayashi(Yokohama National Univ.) / Shintaro Izumi(Kobe Univ.) / Ami Tanaka(Ritsumeikan Univ.) / Keita Saku(Kyushu Univ.) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Wideband System / Technical Committee on Healthcare and Medical Information Communication Technology |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | [ポスター講演]CPなしOFDM伝送のためのブラインド等化の性能評価 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | [Poster Presentation] Performance Evaluation of Blind equalization for OFDM transmission without CP |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | OFDM / OFDM |
キーワード(2)(和/英) | 符号間干渉 / inter-symbol interference |
キーワード(3)(和/英) | ブラインド等化 / blind equalization |
キーワード(4)(和/英) | 等化遅延 / equalization delay |
キーワード(5)(和/英) | 時間領域等化 / time-domain equalizer |
第 1 著者 氏名(和/英) | 齊藤 裕介 / Yusuke Saito |
第 1 著者 所属(和/英) | 茨城大学(略称:茨城大) Ibaraki University(略称:Ibaraki Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 宮嶋 照行 / Teruyuki Miyajima |
第 2 著者 所属(和/英) | 茨城大学(略称:茨城大) Ibaraki University(略称:Ibaraki Univ.) |
第 3 著者 氏名(和/英) | 杉谷 栄規 / Yoshiki Sugitani |
第 3 著者 所属(和/英) | 茨城大学(略称:茨城大) Ibaraki University(略称:Ibaraki Univ.) |
発表年月日 | 2018-07-06 |
資料番号 | WBS2018-5,MICT2018-25 |
巻番号(vol) | vol.118 |
号番号(no) | WBS-119,MICT-120 |
ページ範囲 | pp.1-6(WBS), pp.1-6(MICT), |
ページ数 | 6 |
発行日 | 2018-06-29 (WBS, MICT) |