講演名 2018-07-26
[招待講演]人とのインタラクションを目指したセンシング研究
岩井 儀雄(鳥取大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 少子高齢化社会を迎え労働力人口の減少によって様々な産業て?生産性の向上か?必要とされており,人工知 能やロホ?ットによる業務の自動化,省力化か?期待されている.そのため,人工知能やロホ?ットには,人と協調作業を 行い,新たなインタラクションを創発することか?求められている.人と円滑にインタラクションを行うためには,周 囲状況や人の位置・姿勢・行動なと?を認識し,環境や人・機械との相互のインタラクションを認識・理解することか? 必要不可欠て?ある.本稿て?は,我々のメテ?ィア理解研究室て?の人と人,人と機械,人と環境のインタラクション研究 についていくつかを紹介する.
抄録(英)
キーワード(和) インタラクション / 認識・理解 / 顔認識 / ジェスチャ認識
キーワード(英)
資料番号 BioX2018-11,MBE2018-19
発行日 2018-07-19 (BioX, MBE)

研究会情報
研究会 MBE / BioX
開催期間 2018/7/26(から2日開催)
開催地(和) 鳥取境港・みなとさかい交流館
開催地(英)
テーマ(和) ME,バイオメトリクス,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 京相 雅樹(東京都市大) / 鷲見 和彦(青学大)
委員長氏名(英) Masaki Kyoso(TCU) / Kazuhiko Sumi(AGU)
副委員長氏名(和) 野村 泰伸(阪大) / 今岡 仁(NEC) / 大木 哲史(静岡大)
副委員長氏名(英) Taishin Nomura(Osaka Univ.) / Hitoshi Imaoka(NEC) / Tetsushi Ohki(Shizuoka Univ.)
幹事氏名(和) 永岡 隆(近畿大) / 青木 隆浩(富士通研) / 市野 将嗣(電通大)
幹事氏名(英) Takashi Nagaoka(Kindai Univ.) / Takahiro Aoki(Fujitsu Labs.) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 小林 匠(横浜国大) / 鈴木 康之(阪大) / 奥井 宣広(KDDI総合研究所) / 渡部 大志(埼玉工大)
幹事補佐氏名(英) Takumi Kobayashi(YNU) / Yasuyuki Suzuki(Osaka Univ.) / Norihiro Okui(KDDI Research) / Daishi Watabe(Saitama Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on ME and Bio Cybernetics / Technical Committee on Biometrics
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]人とのインタラクションを目指したセンシング研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Human Sensing with Computer Vision toward Human Computer Interaction
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) インタラクション
キーワード(2)(和/英) 認識・理解
キーワード(3)(和/英) 顔認識
キーワード(4)(和/英) ジェスチャ認識
第 1 著者 氏名(和/英) 岩井 儀雄 / Yoshio Iwai
第 1 著者 所属(和/英) 鳥取大学(略称:鳥取大)
Tottori University(略称:Tottori Univ.)
発表年月日 2018-07-26
資料番号 BioX2018-11,MBE2018-19
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) BioX-156,MBE-157
ページ範囲 pp.23-26(BioX), pp.23-26(MBE),
ページ数 4
発行日 2018-07-19 (BioX, MBE)