講演名 2018-06-15
利己的ルーティングにおけるネットワーク構造に基づいた各辺の課税額決定法
松井 義樹(阪大), 金澤 尚史(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ネットワークを利用する各プレイヤーが,自身の遅延を小さくしようと利己的に経路を選ぶことを利己的ルーティングという.利己的ルーティングにおいては,各プレイヤーの経路選択によって,社会全体の平均遅延を最小にするフロー(最小遅延フロー)をはじめとする目標フローが実現されるとは限らない.そこで,目標フローを実現するためにネットワークを利用するプレイヤーを各経路(各パス)または各辺への課税により制御する手法が提案されている.しかし,各パスへ課税する手法は,すべてのプレイヤーとその選択するパスを区別する必要があり,実現が困難である.一方,各辺へ課税する手法は,各辺において通過するすべてのプレイヤーに区別なく課税することで実現することができる.しかしながら,既存の手法では制約が強く,一般のネットワークに対して任意の目標フローを実現する手法はまだ提案されていない.そこで,本稿では,一般のネットワークにおいて各辺への課税により任意の目標フローを実現する制御手法を提案し,その実現可能条件を明らかにする.
抄録(英) A selfish routing is a model of selfish players in networks. Each player tries to select a path that minimizes his travel time to a destination. In selfish routing games, a target flow such as the minimum latency flow that minimizes the average travel time is not always realized. In order to control the behaviors of players, several path or edge taxation methods have been introduced. For the implementation of such path taxation methods, all players and their selected paths have to be distinguished. In contrast, the edge taxation methods can be implemented on each edge by imposing the same tax on all players who use the edge. However, the existing edge taxation methods are too restrictive for general networks to realize any target flow. In this paper, we introduce an edge taxation method of realizing any target flow, and show an existence condition of the tax on edges.
キーワード(和) 利己的ルーティング / 集団ゲーム / 税による制御 / 全域木 / 基本閉路行列
キーワード(英) Selfish routing / population game / tax-based control / spanning tree / fundamental circuit matrix
資料番号 CAS2018-22,VLD2018-25,SIP2018-42,MSS2018-22
発行日 2018-06-07 (CAS, VLD, SIP, MSS)

研究会情報
研究会 CAS / SIP / MSS / VLD
開催期間 2018/6/14(から2日開催)
開催地(和) 北海道大学フロンティア応用科学研究棟
開催地(英) Hokkaido Univ. (Frontier Research in Applied Sciences Build.)
テーマ(和) システムと信号処理および一般
テーマ(英) System and Signal Processing, etc
委員長氏名(和) 岡崎 秀晃(湘南工科大) / 村松 正吾(新潟大) / 名嘉村 盛和(琉球大) / 峯岸 孝行(三菱電機)
委員長氏名(英) Hideaki Okazaki(Shonan Inst. of Tech.) / Shogo Muramatsu(Niigata Univ.) / Morikazu Nakamura(Univ. of Ryukyus) / Noriyuki Minegishi(Mitsubishi Electric)
副委員長氏名(和) 山脇 大造(日立) / 相川 直幸(東京理科大) / 林 和則(阪市大) / 髙井 重昌(阪大) / 戸川 望(早大)
副委員長氏名(英) Taizo Yamawaki(Hitachi) / Naoyuki Aikawa(TUS) / Kazunori Hayashi(Osaka City Univ) / Shigemasa Takai(Osaka Univ.) / Nozomu Togawa(Waseda Univ.)
幹事氏名(和) 橘 俊宏(湘南工科大) / 中村 洋平(日立) / 渡邊 修(拓殖大) / 中本 昌由(広島大学) / 豊嶋 伊知郎(東芝エネルギーシステムズ) / 金澤 尚史(阪大) / 新田 高庸(NTT) / 小平 行秀(会津大)
幹事氏名(英) Toshihiro Tachibana(Shonan Inst. of Tech.) / Yohei Nakamura(Hitachi) / Osamu Watanabe(Takushoku Univ.) / Masayoshi Nakamoto(Hiroshima Univ.) / Ichiro Toyoshima(Toshiba) / Takahumi Kanazawa(Osaka Univ.) / Koyo Nitta(NTT) / Yukihide Odaira(Aizu Univ.)
幹事補佐氏名(和) 山口 基(ルネサスエレクトロニクス) / / 金城 秀樹(沖縄大)
幹事補佐氏名(英) Motoi Yamaguchi(Renesas Electronics) / / Hideki Kinjo(Okinawa Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Circuits and Systems / Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Mathematical Systems Science and its applications / Technical Committee on VLSI Design Technologies
本文の言語 JPN
タイトル(和) 利己的ルーティングにおけるネットワーク構造に基づいた各辺の課税額決定法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Edge Taxation Method of Selfish Routing Games Based on Network Structure
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 利己的ルーティング / Selfish routing
キーワード(2)(和/英) 集団ゲーム / population game
キーワード(3)(和/英) 税による制御 / tax-based control
キーワード(4)(和/英) 全域木 / spanning tree
キーワード(5)(和/英) 基本閉路行列 / fundamental circuit matrix
第 1 著者 氏名(和/英) 松井 義樹 / Yoshiiki Matsui
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 金澤 尚史 / Takafumi Kanazawa
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2018-06-15
資料番号 CAS2018-22,VLD2018-25,SIP2018-42,MSS2018-22
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) CAS-82,VLD-83,SIP-84,MSS-85
ページ範囲 pp.115-118(CAS), pp.115-118(VLD), pp.115-118(SIP), pp.115-118(MSS),
ページ数 4
発行日 2018-06-07 (CAS, VLD, SIP, MSS)