講演名 2018-06-21
マルチユーザ大規模MIMOシステムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた簡易ビーム形成の特性評価
中村 駿太(北大), 西村 寿彦(北大), 大鐘 武雄(北大), 小川 恭孝(北大), 萩原 淳一郎(北大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 第5 世代移動通信システムでは,高速かつ大容量化の実現に向けて,100 素子以上の基地局アンテナを使用する大規模MIMO システムの実装が検討されている.その一方で,送信に使用するアンテナ素子数の増加に伴い,送信プリコーディングにおけるウェイト形成の際の計算量の増加が懸念されている.そこで,送信に使用するアンテナを選択するのみでウェイトを作成し,ビーム形成を行う手法が検討されている.本稿では,簡易ビーム形成でアンテナ選択を行う際に遺伝的アルゴリズムを適用することで,準最適解となるアンテナ選択の組み合わせを求め,屋内環境において部屋全体のチャネル容量特性を評価した.その結果,所望信号を強めつつも,干渉を抑圧するアンテナの選択が必要であると示された.また,チャネルに位相回転を用いることで,さらなるチャネル容量の向上が確認できた.
抄録(英) In the 5th generation mobile communication system, implementation of a large-scale multiple-inputmultiple-output system using more than 100 base station antenna elements has been studied to realize high speedand large capacity. On the other hand, with the increase in the number of antenna elements used for transmission, the computational load for precoding becomes a serious problem. Therefore, loose beamforming to select only someuseful antenna elements has been studied. In this paper, we obtained combinations of antennas by applying agenetic algorithm to antenna element selection for the loose beamforming as quasi-optimal solutions and evaluatedsum channel capacity characteristics in an indoor environment. As a result, it has been shown that it is necessary toselect appropriate antenna elements that suppress interference and enhances the desired signal. Moreover, by usingthe phase rotation of channels, it has been also shown confirmed that the channel capacity is further improved.
キーワード(和) 5G / 大規模MIMO / レイトレーシング / 屋内環境 / チャネル容量 / アンテナ選択 / 遺伝的アルゴリズム
キーワード(英) 5G / Massive MIMO / Ray-tracing / Indoor environment / Channel capacity / Antenna Selection / Genetic Algorithm
資料番号 RCS2018-52
発行日 2018-06-13 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2018/6/20(から3日開催)
開催地(和) 長崎大学
開催地(英) Nagasaki University
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc.
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.)
副委員長氏名(和) 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大)
副委員長氏名(英) Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.)
幹事氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT)
幹事氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NTTドコモ) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NTT DOCOMO) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチユーザ大規模MIMOシステムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた簡易ビーム形成の特性評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Evaluation of Loose Beamforming with a Genetic Algorithm in a Multiuser Massive MIMO System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 5G / 5G
キーワード(2)(和/英) 大規模MIMO / Massive MIMO
キーワード(3)(和/英) レイトレーシング / Ray-tracing
キーワード(4)(和/英) 屋内環境 / Indoor environment
キーワード(5)(和/英) チャネル容量 / Channel capacity
キーワード(6)(和/英) アンテナ選択 / Antenna Selection
キーワード(7)(和/英) 遺伝的アルゴリズム / Genetic Algorithm
第 1 著者 氏名(和/英) 中村 駿太 / Shunta Nakamura
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 西村 寿彦 / Toshihiko Nishimura
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 大鐘 武雄 / Takeo Ohgane
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 小川 恭孝 / Yasutaka Ogawa
第 4 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 萩原 淳一郎 / Junichiro Hagiwara
第 5 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
発表年月日 2018-06-21
資料番号 RCS2018-52
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) RCS-101
ページ範囲 pp.101-106(RCS),
ページ数 6
発行日 2018-06-13 (RCS)