講演名 2018-06-22
シンボルベースEXITチャートを用いたターボトレリス符号化空間変調の低演算符号探索法の提案
原 郁紀(電通大), 石橋 功至(電通大), Lajos Hanzo(サウサンプトン大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿て?は,ターホ?トレリス符号化空間変調(SM-TTC: Spatial modulation with turbo trellis-coding)のための,シンボルヘ?ースEXIT(EXtrinsic Information Transfer)チャートを用いた低複雑度な符号探索方法を提案する.提案探索方法て?は,EXITチャートの軌跡を追うのて?はなく,EXITチャートから得られる面積に基つ?いて各生成多項式のヒ?ット誤り率(BER: Bit Error Rate)特性を推定し,BER特性か?最も優れた畳み込み符号の生成多項式を見つける.さらに提案法に二分法を組み合わせることて?,生成多項式の探索計算量を大幅に低減て?きることを示す.計算機シミュレーションにより,レイリーフェーテ?ィンク?通信路およひ?空間相関のある各通信路において, 提案した探索方法によって得られた符号を用いたSM-TTCか?,従来の符号を用いたSM-TTCよりも優れたBER特性を有することを示す.
抄録(英) In this paper, we propose a low-complexity code search method for spatial modulation with turbo trellis-coding (SM-TTC) using symbol-based extrinsic information transfer (EXIT) chart. The proposed search method predicts the bit error rate (BER) performance of each generator polynomial (GP) of convolutional codes by employing the area obtained from EXIT chart instead of tracking EXIT trajectory and finds the GP with the lower BER. Furthermore, it is demonstrated that the proposed search method can reduce the computational complexity of GP search by using the bisection method. We show that our SM-TTC using the best GP found by our method outperforms conventional codes for transmission over Rayleigh fading and spatially correlated (SC) channels via computer simulations.
キーワード(和) MIMO / 空間変調 / ターボトレリス符号化変調 / EXITチャート / 符号探索
キーワード(英) MIMO / spatial modulation / turbo trellis-coded modulation / EXIT chart / code search
資料番号 RCS2018-70
発行日 2018-06-13 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2018/6/20(から3日開催)
開催地(和) 長崎大学
開催地(英) Nagasaki University
テーマ(和) 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般
テーマ(英) First Presentation in IEICE Technical Committee, Railroad Communications, Inter-Vehicle Communications, Road to Vehicle Communications, Resource Control, Scheduling, Wireless Communication Systems, etc.
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.)
副委員長氏名(和) 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大)
副委員長氏名(英) Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.)
幹事氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT)
幹事氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NTTドコモ) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NTT DOCOMO) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) シンボルベースEXITチャートを用いたターボトレリス符号化空間変調の低演算符号探索法の提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) Low-Complexity Code Search Method for Turbo Trellis-Coded Spatial Modulation Using Symbol-based EXIT Charts
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MIMO / MIMO
キーワード(2)(和/英) 空間変調 / spatial modulation
キーワード(3)(和/英) ターボトレリス符号化変調 / turbo trellis-coded modulation
キーワード(4)(和/英) EXITチャート / EXIT chart
キーワード(5)(和/英) 符号探索 / code search
第 1 著者 氏名(和/英) 原 郁紀 / Takanori Hara
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:The Univ. of Electro-Communications)
第 2 著者 氏名(和/英) 石橋 功至 / Koji Ishibashi
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学(略称:電通大)
The University of Electro-Communications(略称:The Univ. of Electro-Communications)
第 3 著者 氏名(和/英) Lajos Hanzo / Lajos Hanzo
第 3 著者 所属(和/英) サウサンプトン大学(略称:サウサンプトン大)
University of Southampton(略称:Univ. of Southampton)
発表年月日 2018-06-22
資料番号 RCS2018-70
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) RCS-101
ページ範囲 pp.207-212(RCS),
ページ数 6
発行日 2018-06-13 (RCS)