講演名 2018-03-03
視線挙動と対象の視認難易度に基づく視認推定手法の検討
阪口 栄穂(奈良先端大/ATR), 内海 章(ATR), 須佐見 憲史(ATR/近畿大), 近藤 公久(工学院大), 神原 誠之(奈良先端大/ATR), 萩田 紀博(ATR/奈良先端大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 自動車運転者の注意状態を把握し適切に注意を誘導するため,運転者による物体の視認完了を推定する手法について検討を進めている.従来の視認推定法の多くはターゲットと視線の方向に関する一律の基準で視認の有無を判定しており,物体の視覚特性による視認性の差異を考慮していない.我々は物体の視認の難しさを視認難易度と定義し,視認難易度と物体視認時の視線挙動の関係性を分析し,視認難易度によって視線挙動がより適切に表現できることを明らかにしている.そのため本研究では,視線挙動とターゲットの視認難易度に基づいて,機械学習による視認推定について評価・検討する.実験結果より,視線挙動及び視認難易度を特徴量として学習することで,視認推定精度が向上することを示唆される.
抄録(英) Proper estimation of human visual awareness is significant to realize an efficient support for visual tasks such as vehicle driving. We examine a method to estimate occurrences of human visual cognition. Several methods based on gaze movement have been proposed to estimate human visual awareness where simple thresholding rules on target-gaze angles are employed. However, those methods take no account of the variety of target visual appearances. In our previous studies, we clarified the relationship between gaze behavior in visual search tasks and the target’s VCDs (Visual Cognition Difficulties) defined as performance values on visual search tasks for a particular target. In this paper, we evaluate the estimation performance by using machine-learning based implementation. The results suggest the improvement of performance for visual cognition estimation by considering the target’s VCDs.
キーワード(和) 視線挙動 / 視認難易度 / 機械学習 / 畳み込みニューラルネットワーク
キーワード(英) gaze movements / Visual Cognition Difficultly / machine learning / Convolutional Neural Network (CNN)
資料番号 HIP2017-96
発行日 2018-02-24 (HIP)

研究会情報
研究会 HIP / ASJ-H
開催期間 2018/3/3(から2日開催)
開催地(和) 那覇市IT創造館
開催地(英) IT Souzoukan, Naha City
テーマ(和) VR心理,ヒューマン情報処理,聴覚生理,音声言語,聴覚一般
テーマ(英) VR Psychology, Human Information Processing, Physiological Acoustics, Speech, Acoustics in general
委員長氏名(和) 石井 雅博(札幌市大) / 平原 達也(富山県立大)
委員長氏名(英) Masahiro Ishii(Sapporo City Univ.) / Tatsuya Hirahara(Toyama Pref. Univ.)
副委員長氏名(和) 蒲池 みゆき(工学院大) / 坂本 修一(東北大) / 中川 誠司(千葉大)
副委員長氏名(英) Miyuki Kamachi(Kogakuin Univ.) / Shuichi Sakamoto(Tohoku Univ.) / Seiji Nakagawa(Chiba Univ.)
幹事氏名(和) 川崎 真弘(筑波大) / 清河 幸子(名大) / 坂野 雄一(NICT) / 木谷 俊介(北陸大) / 山川 仁子(尚絅大) / 饗庭 絵里子(電通大)
幹事氏名(英) Masahiro Kawasaki(Univ. of Tsukuba) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.) / Yuichi Sakano(NICT) / Shunsuke Kidani(Hokuriku Univ.) / Kimiko Yamakawa(Shokei Univ.) / Eriko Aiba(UEC)
幹事補佐氏名(和) 和田 充史(NICT) / 金谷 英俊(愛知淑徳大) / 望月 理香(NTT)
幹事補佐氏名(英) Atsushi Wada(NICT) / Kanaya Hidetoshi(Aichi Syukutoku Univ.) / Rika Mochizuki(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing / Auditory Research Meeting
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視線挙動と対象の視認難易度に基づく視認推定手法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of Visual Cognition Estimation based on Gaze Movements and target Visual Cognition Difficultly
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視線挙動 / gaze movements
キーワード(2)(和/英) 視認難易度 / Visual Cognition Difficultly
キーワード(3)(和/英) 機械学習 / machine learning
キーワード(4)(和/英) 畳み込みニューラルネットワーク / Convolutional Neural Network (CNN)
第 1 著者 氏名(和/英) 阪口 栄穂 / Hideho Sakaguchi
第 1 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学/国際電気通信基礎技術研究所(略称:奈良先端大/ATR)
Nara Institute of Science and Technology/Advanced Telecommunications Research Institute International(略称:NAIST/ATR)
第 2 著者 氏名(和/英) 内海 章 / Akira Utsumi
第 2 著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所(略称:ATR)
Advanced Telecommunications Research Institute International(略称:ATR)
第 3 著者 氏名(和/英) 須佐見 憲史 / Kenji Susami
第 3 著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所/近畿大学(略称:ATR/近畿大)
Advanced Telecommunications Research Institute International/Kindai University(略称:ATR/Kindai Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 近藤 公久 / Tadahisa Kondo
第 4 著者 所属(和/英) 工学院大学(略称:工学院大)
Kogakuin University(略称:Kogakuin Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 神原 誠之 / Masayuki Kanbara
第 5 著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学/国際電気通信基礎技術研究所(略称:奈良先端大/ATR)
Nara Institute of Science and Technology/Advanced Telecommunications Research Institute International(略称:NAIST/ATR)
第 6 著者 氏名(和/英) 萩田 紀博 / Norihiro Hagita
第 6 著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所/奈良先端技術大学院大学(略称:ATR/奈良先端大)
Advanced Telecommunications Research Institute International/Nara Institute of Science and Technology(略称:ATR/NAIST)
発表年月日 2018-03-03
資料番号 HIP2017-96
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) HIP-470
ページ範囲 pp.17-20(HIP),
ページ数 4
発行日 2018-02-24 (HIP)