講演名 2018-03-02
超多素子アンテナによるビーム空間チャネル推定を適用した上り伝送特性
村岡 一志(NEC), 式田 潤(NEC), 石井 直人(NEC),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 第5世代移動通信システム(5G)では,警備・医療・建設等の新しい領域へモバイルネットワークが本格的に対応することが期待される.その中で上り伝送の一つの用途がライブ映像の中継であり,各サービスに要求される高い品質で映像を途切れなく伝送することが求められる.しかしながら,受信レベルが低い環境では,チャネル推定精度が低くなることに起因して伝送品質が低下してしまう.そこで,5Gの超多素子アンテナを備えた基地局では,ビーム空間においてチャネル利得の高いチャネル応答のみを採用することで,チャネル推定の精度を改善する方式が検討されている.本報告では,低SHF帯の上りマルチユーザMIMO伝送を対象として,ビーム空間チャネル推定を適用し、特に雑音の影響を緩和するために複数のサブキャリアでチャネル利得を平均化した場合の伝送特性を明らかにする.計算機シミュレーションにより,受信レベルが低い劣悪な条件では,ビーム空間チャネル推定を適用することで,適用前と比べてスループットを2.5倍,さらにサブキャリア間のチャネル利得平均化によりスループットを2.8倍に改善できることを示す.
抄録(英) The 5th generation (5G) mobile communication systems are expected to be applied in new fields like security, telemedicine, and construction. One of important roles for uplink transmission in these fields is to transmit on-site video with required high quality and without interruption. However, under a situation where received signal levels are very low, degradation of channel estimation accuracy results in limiting throughput. Base stations for 5G massive MIMO can improve the accuracy by only adopting beams whose beam-space channel gains are high. This report focuses on uplink multi-user MIMO transmission in low SHF band, and shows uplink throughput performances applying beam space channel estimation. To mitigate noise effect, we study threshold-based decision after averaging channel gains over multiple subcarriers. Through computer simulations where received signal powers are very low, we confirm that receivers applying beam space channel estimation can achieve 2.5 times throughput of those without beam space channel estimation. In addition, we show that introduction of channel gain averaging over multiple subcarriers results in 2.8 times throughput.
キーワード(和) 第5世代移動通信システム / 超多素子アンテナ / ビーム空間チャネル推定
キーワード(英) 5G / Massive MIMO / Beam Space Channel Estimation
資料番号 RCS2017-391
発行日 2018-02-21 (RCS)

研究会情報
研究会 RCS / SR / SRW
開催期間 2018/2/28(から3日開催)
開催地(和) YRP 横須賀リサーチパーク
開催地(英) YRP
テーマ(和) 移動通信ワークショップ
テーマ(英) Mobile Communication Workshop
委員長氏名(和) 村田 英一(京大) / 梅林 健太(東京農工大) / 中川 匡夫(鳥取大)
委員長氏名(英) Hidekazu Murata(Kyoto Univ.) / Kenta Umebayashi(Tokyo Univ. of Agric. and Tech.) / Tadao Nakagawa(Tottori Univ.)
副委員長氏名(和) 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 有吉 正行(NEC) / 亀田 卓(東北大) / 田野 哲(岡山大) / 濱湊 真(富士通研)
副委員長氏名(英) Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Masayuki Ariyoshi(NEC) / Suguru Kameda(Tohoku Univ.) / Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Makoto Hamaminato(Fujitsu labs.)
幹事氏名(和) 旦代 智哉(東芝) / 西村 寿彦(北大) / 石津 健太郎(NICT) / 矢野 一人(ATR) / 沢田 浩和(NICT) / 水谷 圭一(京大)
幹事氏名(英) Tomoya Tandai(Toshiba) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Kentaro Ishidu(NICT) / Kazuto Yano(ATR) / Hirokazu Sawada(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
幹事補佐氏名(和) 山本 哲矢(パナソニック) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 稲森 真美子(東海大) / 芝 宏礼(NTT) / Gia Khanh Tran(東工大) / 成枝 秀介(明石高専) / 斎藤 健太郎(東工大) / 山内 宏真(富士通研)
幹事補佐氏名(英) Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Mamiko Inamori(Tokai Univ.) / Hiroyuki Shiba(NTT) / Gia Khanh Tran(Tokyo Inst. of Tech.) / Syusuke Narieda(NIT, Akashi College) / Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiromasa Yamauchi(Fujitsu labs.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Smart Radio / Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) 超多素子アンテナによるビーム空間チャネル推定を適用した上り伝送特性
サブタイトル(和)
タイトル(英) Uplink Transmission Performance Applying Beam Space Channel Estimation to Massive MIMO Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 第5世代移動通信システム / 5G
キーワード(2)(和/英) 超多素子アンテナ / Massive MIMO
キーワード(3)(和/英) ビーム空間チャネル推定 / Beam Space Channel Estimation
第 1 著者 氏名(和/英) 村岡 一志 / Kazushi Muraoka
第 1 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社(略称:NEC)
NEC Corporation(略称:NEC)
第 2 著者 氏名(和/英) 式田 潤 / Jun Shikida
第 2 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社(略称:NEC)
NEC Corporation(略称:NEC)
第 3 著者 氏名(和/英) 石井 直人 / Naoto Ishii
第 3 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社(略称:NEC)
NEC Corporation(略称:NEC)
発表年月日 2018-03-02
資料番号 RCS2017-391
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) RCS-456
ページ範囲 pp.399-404(RCS),
ページ数 6
発行日 2018-02-21 (RCS)