講演名 2018-03-19
[ポスター講演]音想起に係る脳磁界反応の比較
宇澤 志保美(神戸大/産総研), 滝口 哲也(神戸大), 有木 康夫(神戸大), 添田 喜治(産総研), 中川 誠司(千葉大/産総研),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,脳活動を意思伝達手段として活用するブレインコンピュータインターフェース(BCI) の開発研究が進められている.しかし,意思伝達型BCIシステムの多くは,あらかじめ用意された選択肢の中から判別することしかできない.より汎用性のあるBCIの開発のためには,ヒトの脳活動から意思そのものを解読できることが望ましい.しかしながら,想起対象となる音に含まれる物理パラメータが脳反応与える影響については未だ不明な点が残されている.本研究では,想起した音声の振幅エンベロープと伴って生じる脳活動の関係を調査した.音声を想起時,および想起音声と等しい振幅エンベロープを持つ純音を想起時の脳磁界の時間-周波数特徴量を,連続ウェーブレット変換 (Continuous Wavelet Transform: CWT) を用いて推定した.主成分分析 (Principal Component Analysis : PCA) によって次元圧縮された特徴量を抽出し,サポートベクターマシン (Support Vector Machine: SVM) によって識別率を比較した.
抄録(英) Brain computer interface (BCI) technologies, which enable direct communication between the brain and external devices, have been developed. However, with most of the BCI systems, users can only choose something from among what was prepared in advance. To develop more versatile BCI systems that can detect a user's intention or thoughts, the brain responses associated with verbal imagery need to be clarified. However, it was unclear how each parameter of the imagined sound reflected to the brain response associated with sound imagery. Therefore, in this study, we investigated relationships between the amplitude-envelope of the imagined sound and brain activity. First, the time-frequency features were extracted from brain responses for the imagery of speech sounds and pure tones with same envelopes with speech sounds using a continuous wavelet transform (CWT) and a principal component analysis (PCA). Finally, the discriminative accuracy was compared using a support vector Machine (SVM).
キーワード(和) 脳磁界計測 / 音声想起 / 振幅エンベロープ / 純音
キーワード(英) magnetoencephalography / speech sound imagery / envelope of amplitude / pure tone
資料番号 EA2017-115,SIP2017-124,SP2017-98
発行日 2018-03-12 (EA, SIP, SP)

研究会情報
研究会 SIP / EA / SP / MI
開催期間 2018/3/19(から2日開催)
開催地(和) 石垣島 ホテルミヤヒラ
開催地(英)
テーマ(和) 音声,応用/電気音響,信号処理,一般 [SIP,EA,SP]/ 医用画像工学一般 [MI]
テーマ(英) Speech, Engineering/Electro Acoustics, Signal Processing, and Related Topics [SIP, EA, SP]/ Medical Image Engineering, Analysis, Recognition, etc. [MI]
委員長氏名(和) 奥田 正浩(北九州市大) / 島内 末廣(NTT) / 山下 洋一(立命館大) / 森 健策(名大)
委員長氏名(英) Masahiro Okuda(Univ. of Kitakyushu) / Suehiro Shimauchi(NTT) / Yoichi Yamashita(Ritsumeikan Univ.) / Kensaku Mori(Nagoya Univ.)
副委員長氏名(和) 村松 正吾(新潟大) / 相川 直幸(東京理科大) / 水町 光徳(九州工業大) / 森 大毅(宇都宮大) / 河田 佳樹(徳島大) / 木村 裕一(近畿大)
副委員長氏名(英) Shogo Muramatsu(Niigata Univ.) / Naoyuki Aikawa(TUS) / Mitsunori Mizumachi(Kyutech) / Hiroki Mori(Utsunomiya Univ.) / Yoshiki Kawata(Tokushima Univ.) / Yuichi Kimura(Kinki Univ.)
幹事氏名(和) 宮田 高道(千葉工大) / 渡邊 修(拓殖大) / 渡邉 貫治(秋田県立大) / 武岡 成人(静岡理工科大) / 西田 昌史(静岡大) / 坂野 秀樹(名城大) / 北坂 孝幸(愛知工大) / 本谷 秀堅(名工大)
幹事氏名(英) Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Osamu Watanabe(Takushoku Univ.) / Kanji Watanabe(Akita Pref. Univ.) / Shigeto Takeoka(Shizuoka Inst. of Science and Tech.) / Masafumi Nishida(Shizuoka Univ.) / Hideki Banno(Meijo Univ.) / Takayuki Kitasaka(Aichi Inst. of Tech.) / Hidekata Hontani(Nagoya Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 中本 昌由(広島大) / TREVINO Jorge(東北大) / 伊藤 信貴(NTT) / 橋本 佳(名工大) / 小橋川 哲(NTT) / 原口 亮(兵庫県立大) / 平野 靖(山口大)
幹事補佐氏名(英) Masayoshi Nakamoto(Hiroshima Univ.ひろ) / TREVINO Jorge(Tohoku Univ.) / Nobutaka Ito(NTT) / Kei Hashimoto(Nagoya Inst. of Tech.) / Satoshi Kobashikawa(NTT) / Ryo Haraguchi(Univ. of Hyogo) / Yasushi Hirano(Yamaguchi Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Engineering Acoustics / Technical Committee on Speech / Technical Committee on Medical Imaging
本文の言語 JPN
タイトル(和) [ポスター講演]音想起に係る脳磁界反応の比較
サブタイトル(和) 等しいエンベロープをもつ音声と純音
タイトル(英) [Poster Presentation] Investigation of Brain Magnetic Fields Associated with Sound Imagery
サブタイトル(和) Speech and Pure Tone with Similar Envelopes
キーワード(1)(和/英) 脳磁界計測 / magnetoencephalography
キーワード(2)(和/英) 音声想起 / speech sound imagery
キーワード(3)(和/英) 振幅エンベロープ / envelope of amplitude
キーワード(4)(和/英) 純音 / pure tone
第 1 著者 氏名(和/英) 宇澤 志保美 / Shihomi Uzawa
第 1 著者 所属(和/英) 神戸大学/産業総合技術研究所(略称:神戸大/産総研)
Kobe University/National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(略称:Kobe Univ./AIST)
第 2 著者 氏名(和/英) 滝口 哲也 / Tetsuya Takiguchi
第 2 著者 所属(和/英) 神戸大学(略称:神戸大)
Kobe University(略称:Kobe Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 有木 康夫 / Yasuo Ariki
第 3 著者 所属(和/英) 神戸大学(略称:神戸大)
Kobe University(略称:Kobe Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 添田 喜治 / Yoshiharu Soeta
第 4 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所(略称:産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(略称:AIST)
第 5 著者 氏名(和/英) 中川 誠司 / Seiji Nakagawa
第 5 著者 所属(和/英) 千葉大学/産業技術総合研究所(略称:千葉大/産総研)
Chiba University/National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(略称:Chiba Univ./AIST)
発表年月日 2018-03-19
資料番号 EA2017-115,SIP2017-124,SP2017-98
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) EA-515,SIP-516,SP-517
ページ範囲 pp.81-86(EA), pp.81-86(SIP), pp.81-86(SP),
ページ数 6
発行日 2018-03-12 (EA, SIP, SP)