講演名 2018-03-14
プローブ行動を用いた意思決定支援エージェントの開発
石﨑 祐太(京都工繊大), 岡 夏樹(京都工繊大), 田中 一晶(京都工繊大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 前田ら(2016)は, 「どっちがいいと思う?」という比較的どうでもよいが無視はできない相談事の相手をしてくれるシステムを構築し, 評価実験を行った. ディスプレイ上のエージェントが, 相談者の不覚筋動に遅延をかけた動きをすることにより, 相談者の隠れた選好(左右どちらに表示された項目を好むか)を推定する手法を用いたが, 推定成功率は75%であった. 本稿では, 相談者の選好推定精度の向上を目的に, 以下の手法について分析を行った. 一つ目は, 前田らのシステムを用いて取得したタブレットの傾きやエージェントの座標データの時系列情報から選好推定を行う手法. 二つ目はエージェントに相談者の選好を探る自律的な行動(プローブ行動)を導入し, プローブ行動に対してタブレットの傾きやエージェントの座標データがどう変化したかの時系列情報から選好推定を行う手法である. 前田らの手法を用いた場合,水平を保つように実験参加者への指示が行われているにも関わらず, 相談開始初期でのタブレットの傾きとエージェントによる選好推定が一致しており, 相談開始初期の段階から相談者の選好を65%程度推定できることが分かった. 提案手法を用いた場合, プローブ行動によるエージェントの移動方向が一致した場合相談開始初期と相談者の選好が一致する可能性が示唆された. 今後は,これらの知見に基づきより高い精度での選好推定を実現する計画である.
抄録(英) Maeda et al. (2016) built a system that answers a light consultation such as "Which do you think is better?", and conducted an evaluation experiment. They used a method to estimate hidden preferences of the participants by moving an agent according to the delayed unconscious muscle movement. The estimation success rate was 75%. In this research, in order to improve the preference estimation accuracy of the participants, we analyzed from the following methods. The first method is to estimate the preference from the time series information of the inclination of the tablet obtained by Maeda's system and the coordinate data of the agent. The second method is to introduce probe behavior into the agent and perform preference estimation from time series information on how the tablet's slope and agent coordinate data changed with respect to probe behavior. In first method, despite the instructions to instruct the participants to keep level, the inclination of the tablets tends to coincide with the preference of participants by about 65% at the beginning of consultation. In the proposed method, it is suggested that when the direction of movement of the agent due to probe behavior matches, the initial stage of consultation may coincide with the preference of the consultant. In the future, we plan to realize preference estimation with higher precision based on these findings.
キーワード(和) 意思決定支援 / プローブ行動 / 選好推定
キーワード(英) decision support / probe action / preference estimation
資料番号 HCS2017-117
発行日 2018-03-06 (HCS)

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2018/3/13(から2日開催)
開催地(和) 東北大学電気通信研究所 本館(片平キャンパス内)
開催地(英) Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
テーマ(和) 豊かなコミュニケーションを実現する理論と技術および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 中野 有紀子(成蹊大)
委員長氏名(英) Yukiko Nakano(Seikei Univ.)
副委員長氏名(和) 渡邊 伸行(金沢工大) / 井上 智雄(筑波大)
副委員長氏名(英) Nobuyuki Watanabe(Kanazawa Inst. of Tech.) / Tomoo Inoue(Univ. of Tsukuba)
幹事氏名(和) 林 勇吾(立命館大) / 小森 政嗣(阪電通大) / 吉田 悠(NEC)
幹事氏名(英) Yugo Hayashi(Ritsumeikan Univ.) / Masashi Komori(Osaka Electro-Comm. Univ.) / Haruka Yoshida(NEC)
幹事補佐氏名(和) 高嶋 和毅(東北大) / 藤原 健(阪経済大) / 寺田 和憲(岐阜大) / 木村 敦(日大)
幹事補佐氏名(英) Kazuki Takashima(Tohoku Univ.) / Ken Fujiwara(Osaka Univ. of Economic) / Kazunori Terada(Gifu Univ.) / Atsushi Kimura(Nihon Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Communication Science
本文の言語 JPN
タイトル(和) プローブ行動を用いた意思決定支援エージェントの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of Decision Support Agent That Utilizes Probe Actions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 意思決定支援 / decision support
キーワード(2)(和/英) プローブ行動 / probe action
キーワード(3)(和/英) 選好推定 / preference estimation
第 1 著者 氏名(和/英) 石﨑 祐太 / Yuta Ishizaki
第 1 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学(略称:京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology(略称:KIT)
第 2 著者 氏名(和/英) 岡 夏樹 / Natsuki Oka
第 2 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学(略称:京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology(略称:KIT)
第 3 著者 氏名(和/英) 田中 一晶 / Kazuaki Tanaka
第 3 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学(略称:京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology(略称:KIT)
発表年月日 2018-03-14
資料番号 HCS2017-117
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) HCS-509
ページ範囲 pp.145-150(HCS),
ページ数 6
発行日 2018-03-06 (HCS)