講演名 2018-03-01
モデルベース並列化(MBP)におけるハードウェア/ソフトウェア協調設計環境
柏原 一輝(名大), 本田 晋也(名大), 枝廣 正人(名大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,車載システムの複雑化・高性能化が進んでいる一方で,開発者に求められる時間やコストの制約は依然厳しい.そこで,複雑なシステムを容易に実現するためモデルベース開発手法が取り入れられている.さらに,性能向上を目的としたマルチコア・メニーコア用コード生成を行うモデルベース並列化の研究も進んでいる.しかし,ソフトウェア動作のみではさらなる高性能,特にリアルタイム性の実現は困難である.その場合機能のハードウェア化が必要となる.そこで本研究では,モデルベースのハードウェア/ソフトウェア協調設計環境を提案する.モデルベース並列化の設計フローにシステムレベル設計ツールを統合して,任意の機能をハードウェア化することを可能とした.
抄録(英) In recent years, while the complexity and high performance of in-vehicle systems are progressing, restrictions on time and cost required of developers are still severe. Therefore, a model-based development method is introduced to easily realize complex systems. In addition, research on model-based parallelization for code generation for multi-core / many-core is aimed at performance improvement. However, it is difficult to achieve even higher performance, especially real-time performance, only by software operation. In that case, it is necessary to make the function hardware. In this research, we propose model-based hardware / software cooperative design environment. We integrated the system level design tool into the model - based parallelization design flow, and made arbitrary functions into hardware.
キーワード(和) モデルベース開発 / 並列化 / ハードウェア/ソフトウェア協調設計
キーワード(英) Model-based development / Parallelization / Hardware/Software co-design
資料番号 VLD2017-115
発行日 2018-02-21 (VLD)

研究会情報
研究会 VLD / HWS
開催期間 2018/2/28(から3日開催)
開催地(和) 沖縄県青年会館
開催地(英) Okinawa Seinen Kaikan
テーマ(和) システムオンシリコンを支える設計技術
テーマ(英)
委員長氏名(和) 越智 裕之(立命館大)
委員長氏名(英) Hiroyuki Ochi(Ritsumeikan Univ.)
副委員長氏名(和) 峯岸 孝行(三菱電機)
副委員長氏名(英) Noriyuki Minegishi(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 永山 忍(広島市大) / 新田 高庸(NTTデバイスイノベーションセンタ)
幹事氏名(英) Shinobu Nagayama(Hiroshima City Univ.) / Koyo Nitta(NTT)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on VLSI Design Technologies / Technical Committee on Hardware Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) モデルベース並列化(MBP)におけるハードウェア/ソフトウェア協調設計環境
サブタイトル(和)
タイトル(英) Hardware/Software co-design environment in model-based parallelization (MBP)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) モデルベース開発 / Model-based development
キーワード(2)(和/英) 並列化 / Parallelization
キーワード(3)(和/英) ハードウェア/ソフトウェア協調設計 / Hardware/Software co-design
第 1 著者 氏名(和/英) 柏原 一輝 / Kazuki Kashiwabara
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 本田 晋也 / Shinya Honda
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 枝廣 正人 / Masato Edahiro
第 3 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
発表年月日 2018-03-01
資料番号 VLD2017-115
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) VLD-455
ページ範囲 pp.157-162(VLD),
ページ数 6
発行日 2018-02-21 (VLD)