講演名 2018-03-08
簡潔Oblivious RAM
小野寺 拓(東大), 渋谷 哲朗(東大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Oblivious RAM (ORAM) はサーバ上のデータベースに対し,サーバからアクセスパタンを秘匿しつつランダムアクセスを行うための暗号学的技術である.従来の ORAM の研究ではアクセスオーバーヘッドの削減に主眼が置かれてきたが,近年では応用によってはアクセスコストは実用的な水準に達しつつある.一方ビッグデータ時代においてはデータベースサイズにかかるオーバーヘッドが実用化への新たな障害となると考えられる.本研究では既存の先端手法と同等のアクセスコストを保ちつつ,ひじょうに小さいサーバ空間使用量を実現する ORAM 構成法を示す.また提案手法はシンプルで実装も容易である.
抄録(英) As online storage services become increasingly common, it is important that users’ private information is protected from database access pattern analyses. Oblivious RAM (ORAM) is a cryptographic primitive that enables users to perform arbitrary database accesses without revealing any information about the access pattern to the server. Previous ORAM studies focused mostly on reducing the access overhead. Consequently, the access overhead of the state-of-the-art ORAM constructions are almost at practical levels in certain application scenarios such as secure processors. However, we assume that the server space usage could become a new important issue in the coming big-data era. To enable large-scale computation in security-aware settings, it is necessary to rethink the ORAM server space cost using big-data standards. In this paper, we introduce “succinctness” as a theoretically tractable and practically relevant criterion of the ORAM server space efficiency in the big-data era. We, then, propose two succinct ORAM constructions that also exhibit state-of-the-art performance in terms of the bandwidth blowup and the user space. We also give non-asymptotic analyses and simulation results which indicate that the proposed ORAM constructions are practically effective.
キーワード(和) Oblivious RAM / 簡潔データ構造 / Balls-into-bins
キーワード(英) Oblivious RAM / Succinct data structure / Balls-into-bins
資料番号 IT2017-119,ISEC2017-107,WBS2017-100
発行日 2018-03-01 (IT, ISEC, WBS)

研究会情報
研究会 WBS / IT / ISEC
開催期間 2018/3/8(から2日開催)
開催地(和) 東京理科大(葛飾キャンパス)
開催地(英) Katsusika Campas, Tokyo University of Science
テーマ(和) IT・ISEC・WBS合同研究会
テーマ(英) joint meeting of IT, ISEC, and WBS
委員長氏名(和) 前原 文明(早大) / 大橋 正良(福岡大) / 小川 一人(NHK)
委員長氏名(英) Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Masayoshi Ohashi(Fukuoka Univ.) / Kazuto Ogawa(NHK)
副委員長氏名(和) 浜村 昌則(高知工科大) / 小野 文枝(NICT) / 村松 純(NTT) / 藤岡 淳(神奈川大) / 盛合 志帆(NICT)
副委員長氏名(英) Masanori Hamamura(Kochi Univ. of Tech.) / Fumie Ono(NICT) / Jun Muramatsu(NTT) / Atsushi Fujioka(Kanagawa Univ.) / Shiho Moriai(NICT)
幹事氏名(和) 能田 康義(三菱電機) / 小澤 佑介(茨城大) / 吉田 隆弘(横浜商科大) / 八木 秀樹(電通大) / 水木 敬明(東北大) / 大東 俊博(東海大)
幹事氏名(英) Yasunori Nouda(Mitsubishi Electric) / Yusuke Kozawa(Ibaraki Univ.) / Takahiro Yoshida(Yokohama College of Commerce) / Hideki Yagi(UEC) / Takaaki Mizuki(Tohoku Univ.) / Toshihiro Ohigashi(Tokai Univ.)
幹事補佐氏名(和) 中村 聡(東京理科大) / 中村 僚兵(防衛大) / 葛岡 成晃(和歌山大) / 江村 恵太(NICT) / 駒野 雄一(東芝) / 須賀 祐治(インターネットイニシアティブ)
幹事補佐氏名(英) Akira Nakamura(Tokyo Univ. of Science) / Ryohei Nakamura(National Defense Academy) / Sigeaki Kuzuoka(wakayama univ.) / Keita Emura(NICT) / Yuichi Komano(TOSHIBA) / Yuuji Suga(IIJ)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Wideband System / Technical Committee on Information Theory / Technical Committee on Information Security
本文の言語 JPN
タイトル(和) 簡潔Oblivious RAM
サブタイトル(和)
タイトル(英) Succinct Oblivious RAM
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Oblivious RAM / Oblivious RAM
キーワード(2)(和/英) 簡潔データ構造 / Succinct data structure
キーワード(3)(和/英) Balls-into-bins / Balls-into-bins
第 1 著者 氏名(和/英) 小野寺 拓 / Taku Onodera
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学医科学研究所(略称:東大)
Institute of Medical Science, The University of Tokyo(略称:IMSUT)
第 2 著者 氏名(和/英) 渋谷 哲朗 / Tetsuo Shibuya
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学医科学研究所(略称:東大)
Institute of Medical Science, The University of Tokyo(略称:IMSUT)
発表年月日 2018-03-08
資料番号 IT2017-119,ISEC2017-107,WBS2017-100
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) IT-487,ISEC-488,WBS-489
ページ範囲 pp.89-96(IT), pp.89-96(ISEC), pp.89-96(WBS),
ページ数 8
発行日 2018-03-01 (IT, ISEC, WBS)