講演名 2018-02-19
超音波バッファーロッド法による溶融樹脂の定量評価に関する検討
倉内 健行(長岡技科大), 阿部 将典(長岡技科大), 井原 郁夫(長岡技科大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 樹脂材料は工学,工業の幅広い分野で活用されているが,その高温状態,特に溶融状態での特性は必ずしも正確に把握されていない.本研究では,低密度ポリエチレン(LDPE)の液相から固相に至る過程の超音波モニタリングを目的として,新規なバッファーロッドプローブを用いた超音波パルスエコー法の適用について検討した.まず,樹脂材料の測定に適したバッファーロッドを用いて溶融LDPEの冷却過程における音速と減衰率の温度依存性を定量的に測定した.次いで,溶融LDPEの一方向凝固過程における凝固界面の検出を試み,その結果に基づいて凝固プロセスのモニタリングについて検討した.
抄録(英) There are increasing demands for measuring molten polymer and monitoring its solidification process. In this work, an ultra-sonic pulse-echo method with a polygonal buffer rod probe is applied to the monitoring of molten polymer during cooling process. The buffer rod probe is made of polyimide suitable to provide a better acoustic impedance matching between the probe and polymer, and its cross-sectional shape is heptagon suitable to improve the signal to noise (S/N) ratio of the ultra-sonic pulse wave propagating through the buffer rod. A low density polyethylene (LDPE) is employed as a polymer specimen. Using the polygonal buffer rod, the temperature dependences of the velocity and attenuation coefficient of the polymer are quantitatively estimated for the solid and molten states. An attempt to monitor solidification process of the polymer has then been made using the polygonal buffer rod. An ultrasonic pulse-echo from the solid/liquid interface of the polymer is detected during its unidirectional solidification process. Based on such result, the progress of the unidirectional solidification is then es-timated. Thus, it has been demonstrated that the present ultrasonic buffer rod method could be an effective to monitor mol-ten polymer and its solidification process.
キーワード(和) 溶融樹脂 / 超音波パルスエコー測定 / バッファーロッド法 / 凝固モニタリング
キーワード(英) Molten Polymer / Ultrasonic Pulse Echo Measurement / Buffer Rod Method / Solidification Monitoring
資料番号 US2017-120
発行日 2018-02-12 (US)

研究会情報
研究会 US
開催期間 2018/2/19(から1日開催)
開催地(和) 東京都立産業技術研究センター本部
開催地(英)
テーマ(和) アコースティックイメージング、非破壊検査、一般 (共催:日本非破壊検査協会超音波部門、日本音響学会アコースティックイメージング研究会)
テーマ(英)
委員長氏名(和) 黒澤 実(東工大)
委員長氏名(英) Minoru Kurosawa(Tokyo Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 遠藤 信行(神奈川大) / 竹内 真一(桐蔭横浜大)
副委員長氏名(英) Nobuyuki Endoh(Kanagawa Univ.) / Shinichi Takeuchi(Toin Univ. of Yokohama)
幹事氏名(和) 長谷川 英之(富山大) / 森田 剛(東大)
幹事氏名(英) Hideyuki Hasegawa(Univ. of Toyama) / Takeshi Morita(Univ. of Tokyo)
幹事補佐氏名(和) 土屋 健伸(神奈川大)
幹事補佐氏名(英) Takenobu Tsuchiya(Kanagawa Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Ultrasonics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 超音波バッファーロッド法による溶融樹脂の定量評価に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on ultrasonic evaluations of molten polymer by ultrasonic buffer rod method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 溶融樹脂 / Molten Polymer
キーワード(2)(和/英) 超音波パルスエコー測定 / Ultrasonic Pulse Echo Measurement
キーワード(3)(和/英) バッファーロッド法 / Buffer Rod Method
キーワード(4)(和/英) 凝固モニタリング / Solidification Monitoring
第 1 著者 氏名(和/英) 倉内 健行 / Takeyuki Kurauchi
第 1 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学大学院(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:Nagaoka Univ. Tech.)
第 2 著者 氏名(和/英) 阿部 将典 / Masanori Abe
第 2 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学大学院(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:Nagaoka Univ. Tech.)
第 3 著者 氏名(和/英) 井原 郁夫 / Ikuo Ihara
第 3 著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学(略称:長岡技科大)
Nagaoka University of Technology(略称:Nagaoka Univ. Tech.)
発表年月日 2018-02-19
資料番号 US2017-120
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) US-441
ページ範囲 pp.49-52(US),
ページ数 4
発行日 2018-02-12 (US)