講演名 2018-02-27
文化依存対話エージェントの構築
奥野 僚介(京大), 林 冬惠(京大), 大谷 雅之(近畿大), 石田 亨(京大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 今日、対話エージェントの技術開発が進められているが、実際に異文化交流に適用可能なエージェントを開発するのは容易ではない。本論文では、Wizard of Oz法と機械翻訳を組み合わせることにより、対話用例を漸次的に蓄積し、最終的に全自動の対話エージェントを構築する手法を提案する。さらに、文化依存情報を機械翻訳が十分に翻訳できないという問題に対処するために、類似概念の提示や概念間の差異を提示することで、異言語間での相互理解を支援する手法を提案する。
抄録(英) Nowadays, Development of interactive agents is processing. However, it is not easy to realize an interactive agent which is suitable for cross-cultural communication. First, we propose a framework for the multilingual interactive agent that can support dialogues with end users through Wizard of Oz and language services. We then propose the approach of gradual acquisition of multilingual dialogues to improve the performance of the interactive agent. Next, Machine Translation does not translate culturally situated information correctly. In order to overcome the problem, we propose how to let the user understand a concept with another concept which is similar to the concept and in the user's culture.
キーワード(和) Wizard of Oz / 対話エージェント / 多言語支援
キーワード(英) Wizard of Oz / Interactive agent / Multilingual Support
資料番号 AI2017-41
発行日 2018-02-20 (AI)

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2018/2/27(から1日開催)
開催地(和) 近畿大学 東大阪キャンパス 3号館 3階
開催地(英) Kindai University, Main Campus (Higashiosaka City)
テーマ(和) 言語グリッドと多言語,多文化コラボレーション
テーマ(英) Language grid and multilingual, intercultural collaboration
委員長氏名(和) 峯 恒憲(九大)
委員長氏名(英) Tsunenori Mine(Kyushu Univ.)
副委員長氏名(和) 片上 大輔(東京工芸大) / 福田 直樹(静岡大)
副委員長氏名(英) Daisuke Katagami(Tokyo Polytechnic Univ.) / Naoki Fukuta(Shizuoka Univ.)
幹事氏名(和) 服部 宏充(立命館大) / 清 雄一(電通大)
幹事氏名(英) Hiromitsu Hattori(Ritsumeikan Univ.) / Yuichi Sei(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 櫻井 祐子(産総研)
幹事補佐氏名(英) Yuko Sakurai(AIST)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) 文化依存対話エージェントの構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) Realizing Culturally Situated Dialogue Agent
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Wizard of Oz / Wizard of Oz
キーワード(2)(和/英) 対話エージェント / Interactive agent
キーワード(3)(和/英) 多言語支援 / Multilingual Support
第 1 著者 氏名(和/英) 奥野 僚介 / Ryosuke Okuno
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 林 冬惠 / Donghui Lin
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 大谷 雅之 / Masayuki Otani
第 3 著者 所属(和/英) 近畿大学(略称:近畿大)
Kindai University(略称:Kindai Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 石田 亨 / Toru Ishida
第 4 著者 所属(和/英) 京都大学(略称:京大)
Kyoto University(略称:Kyoto Univ.)
発表年月日 2018-02-27
資料番号 AI2017-41
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) AI-452
ページ範囲 pp.37-41(AI),
ページ数 5
発行日 2018-02-20 (AI)