講演名 2018-02-20
自律移動型車椅子のための頭部方向を入力とした搭乗者の興味対象推定システム
山田 賢治(慶大), 長谷川 孔明(豊橋技科大), 岨野 太一(慶大), 今井 倫太(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では電動車椅子の搭乗者が余分な操作を行うことなく,興味を惹かれた対象に対して近づくことのできるWE-HIシステムを提案する.WE-HIシステムは頭部方向から車椅子搭乗者の視線先を計算して追跡することで興味対象を推定する.本研究ではポスターを用いた評価実験をWE-HIシステムとWE-HIシステムなしの自動運転,ジョイスティックによる手動運転の3つを比較して行った.その結果WE-HIシステムを用いて読めたポスターの内容の個数はジョイスティックによる手動運転にやや劣るもののWE-HIシステムなしの自動運転に比べ大きく上回った.また実験参加者に対して行ったアンケート評価において,WE-HIシステムは便利さに関する項目で他の2手法よりも高い評価を得た.
抄録(英) In this paper, we propose WE-HI system that enable's wheelchair user to go near to a place where there is something interesting for the user without forcing an extra command. WE-HI system estimates wheelchair user's interest by using the user's head movement to calculate where the user is staring at. In this research, several evaluation experiments were conducted with experiment participants acting as wheelchair users interested in looking at posters on their way to original destination. In the experiment, WE-HI system, simple autonomous driving without WE-HI system and manual driving with joystick are compared. As a result, although the number of contents in the poster that wheelchair user could recognized by using WE-HI system was slightly inferior to that by joystick, it was far superior than that recognized by simple autonomous wheelchair.
キーワード(和) 電動車椅子 / 自律移動 / 興味推定
キーワード(英) electric wheelchair / autonomous mobile / estimating interest
資料番号 PRMU2017-162,CNR2017-40
発行日 2018-02-12 (PRMU, CNR)

研究会情報
研究会 PRMU / CNR
開催期間 2018/2/19(から2日開催)
開催地(和) 和歌山大学
開催地(英)
テーマ(和) 実世界情報処理、3D点群処理およびその応用
テーマ(英)
委員長氏名(和) 佐藤 真一(NII) / 小野 哲雄(北大)
委員長氏名(英) Shinichi Sato(NII) / Tetsuo Ono(Hokkaido Univ.)
副委員長氏名(和) 藤吉 弘亘(中部大) / 井尻 善久(オムロン) / 神原 誠之(奈良先端大) / 高汐 一紀(慶大)
副委員長氏名(英) Hironobu Fujiyoshi(Chubu Univ.) / Yoshihisa Ijiri(Omron) / Masayuki Kanbara(NAIST) / Kazunori Takashio(Keio Univ.)
幹事氏名(和) 大西 正輝(産総研) / 舩冨 卓哉(奈良先端大) / 坂本 大介(北大) / 吉岡 康介(パナソニック)
幹事氏名(英) Masaki Oonishi(AIST) / Takuya Funatomi(NAIST) / Daisuke Sakamoto(Hokkaido Univ.) / Kosuke Yoshioka(Panasonic)
幹事補佐氏名(和) 石井 雅人(NEC) / 菅野 裕介(阪大) / 水戸 和(セコム) / 小林 優佳(東芝) / 石原 達也(NTT)
幹事補佐氏名(英) Masato Ishii(NEC) / Yusuke Sugano(Osaka Univ.) / Wataru Mito(SECOM) / Yuka Kobayashi(Toshiba) / Tatsuya Ishihara(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Pattern Recognition and Media Understanding / Technical Committee on Cloud Network Robotics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 自律移動型車椅子のための頭部方向を入力とした搭乗者の興味対象推定システム
サブタイトル(和)
タイトル(英) Estimating Interest of Autonomous Wheelchair User by Using Head Direction Input
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電動車椅子 / electric wheelchair
キーワード(2)(和/英) 自律移動 / autonomous mobile
キーワード(3)(和/英) 興味推定 / estimating interest
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 賢治 / Kenji Yamada
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 長谷川 孔明 / Komei Hasegawa
第 2 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学(略称:豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology(略称:Toyohashi Univ. of Tech.)
第 3 著者 氏名(和/英) 岨野 太一 / Taichi Sono
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 今井 倫太 / Michita Imai
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
発表年月日 2018-02-20
資料番号 PRMU2017-162,CNR2017-40
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) PRMU-442,CNR-443
ページ範囲 pp.97-102(PRMU), pp.97-102(CNR),
ページ数 6
発行日 2018-02-12 (PRMU, CNR)