講演名 2018-02-27
インバウンド対応を目的とした美容院における多言語コミュニケーション支援の研究
久冨木 桜子(津田塾大), 稲葉 利江子(津田塾大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,訪日旅行のリピーターや個人旅行の増加を受け,訪日外国人の消費行動が「モノ消費」から体験に価値をおく「コト消費」へと変化してきている.順調に拡大を続けるインバウンドだが,観光産業だけでなく,全ての産業に訪日外国人が入り込んでおり,あらゆる場面で言語対応が課題となっている.多様化する訪日外国人のコト消費のひとつに,美容院の体験が注目されている.美容院でも,増加する訪日外国人客の受け入れを伴い,コミュニケーションの不安があることが明らかになった.そこで,本研究では美容院における多言語でのコミュニケーション支援について,ヒアリング及びアンケート調査により分析し,その結果に基づいたツールの提案を行うとともに開発を行なった.
抄録(英) In recent years, behavior of visitors to Japan has been changing from “spending money to buy things” to “spending money on things to get experiences”. Therefore, visitors are in not only tourism industry but also in every industry and we do not offer enough language support for foreign visitors is at issue. Hair salons are one of the things that foreign visitors are interested in experiencing in Japan. Due to trying to meet the needs and to accept foreign customers, hair salons have anxiety about communicating with foreign customers. To resolve this problem, I decided to develop a multilingual communication support system for overseas visitors and staffs at hair salons in Japan.
キーワード(和) 訪日外国人 / モノ消費 / コト消費 / 美容院 / 多言語コミュニケーション / インバウンド
キーワード(英) Foreign visitors / Language support / Multilingual / Hair salons / Inbound tourism
資料番号 AI2017-37
発行日 2018-02-20 (AI)

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2018/2/27(から1日開催)
開催地(和) 近畿大学 東大阪キャンパス 3号館 3階
開催地(英) Kindai University, Main Campus (Higashiosaka City)
テーマ(和) 言語グリッドと多言語,多文化コラボレーション
テーマ(英) Language grid and multilingual, intercultural collaboration
委員長氏名(和) 峯 恒憲(九大)
委員長氏名(英) Tsunenori Mine(Kyushu Univ.)
副委員長氏名(和) 片上 大輔(東京工芸大) / 福田 直樹(静岡大)
副委員長氏名(英) Daisuke Katagami(Tokyo Polytechnic Univ.) / Naoki Fukuta(Shizuoka Univ.)
幹事氏名(和) 服部 宏充(立命館大) / 清 雄一(電通大)
幹事氏名(英) Hiromitsu Hattori(Ritsumeikan Univ.) / Yuichi Sei(Univ. of Electro-Comm.)
幹事補佐氏名(和) 櫻井 祐子(産総研)
幹事補佐氏名(英) Yuko Sakurai(AIST)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing
本文の言語 JPN
タイトル(和) インバウンド対応を目的とした美容院における多言語コミュニケーション支援の研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study of multilingual communication support for inbound tourism at hair salon in Japan
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 訪日外国人 / Foreign visitors
キーワード(2)(和/英) モノ消費 / Language support
キーワード(3)(和/英) コト消費 / Multilingual
キーワード(4)(和/英) 美容院 / Hair salons
キーワード(5)(和/英) 多言語コミュニケーション / Inbound tourism
キーワード(6)(和/英) インバウンド
第 1 著者 氏名(和/英) 久冨木 桜子 / Sakurako Kubuki
第 1 著者 所属(和/英) 津田塾大学(略称:津田塾大)
Tsuda University(略称:Tsuda)
第 2 著者 氏名(和/英) 稲葉 利江子 / Rieko Inaba
第 2 著者 所属(和/英) 津田塾大学(略称:津田塾大)
Tsuda University(略称:Tsuda)
発表年月日 2018-02-27
資料番号 AI2017-37
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) AI-452
ページ範囲 pp.13-18(AI),
ページ数 6
発行日 2018-02-20 (AI)