講演名 2018-01-22
Polar符号を用いた適応符号化伝送に関する検討
伊藤 啓太(名工大), 岡本 英二(名工大), 竹中 秀樹(NICT), 國森 裕生(NICT), 豊嶋 守生(NICT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 無線通信における基本的な技術の一つとして適応符号化変調がある.これは,通信路の状況に応じて変調方式および符号化率を選択し,スループットの最大値を維持することを目標とするものである.一方で,5Gの制御チャネルへの利用が決定しているPolar符号は,長符号長において漸近的に通信路容量を達成するという優れた特性をもつが,その誤り訂正能力を十分に発揮するには誤りを生じやすいビットから凍結ビットに選択する必要がある.この凍結ビットとは,受信側でも既知となるダミービットである.そこで本稿では,送信側において複数の符号化率から最適な符号化率による送信を行い,受信側では凍結ビットを利用した符号化率推定を行う適応符号化方式を提案しその特性を評価する.
抄録(英) Adaptive modulation and coding is one of the important fundamental technologies for wireless communications. It aims to maintain the maximum throughput of transmission according to the channel conditions by selecting the modulation index and the coding rate. On the other hands, Polar code is one of the linear coding scheme, which asymptotically achieves the channel capacity with longer code length. However, to perform the strong correcting ability, it is necessary to select frozen bits properly. The frozen bit is a commonly known bit between the transmitter and the receiver. Utilizing this property of Polar code, in this paper, we propose and investigate an adaptive coding scheme of Polar code which selects the coding rate in the transmitter and estimate it in the receiver. The performances are evaluated through numerical simulations.
キーワード(和) Polar符号 / 凍結ビット / 適応符号化伝送 / フェージング通信路 / 5G
キーワード(英) Polar codes / frozen bit / adaptive modulation and coding / fading channels / 5G
資料番号 IT2017-68,SIP2017-76,RCS2017-282
発行日 2018-01-15 (IT, SIP, RCS)

研究会情報
研究会 SIP / IT / RCS
開催期間 2018/1/22(から2日開催)
開催地(和) サンポートホール高松
開催地(英) Sunport Hall Takamatsu
テーマ(和) 無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 奥田 正浩(北九州市大) / 大橋 正良(福岡大) / 村田 英一(京大)
委員長氏名(英) Masahiro Okuda(Univ. of Kitakyushu) / Masayoshi Ohashi(Fukuoka Univ.) / Hidekazu Murata(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 村松 正吾(新潟大) / 相川 直幸(東京理科大) / 村松 純(NTT) / 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ)
副委員長氏名(英) Shogo Muramatsu(Niigata Univ.) / Naoyuki Aikawa(TUS) / Jun Muramatsu(NTT) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事氏名(和) 宮田 高道(千葉工大) / 渡邊 修(拓殖大) / 吉田 隆弘(横浜商科大) / 八木 秀樹(電通大) / 旦代 智哉(東芝) / 西村 寿彦(北大)
幹事氏名(英) Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Osamu Watanabe(Takushoku Univ.) / Takahiro Yoshida(Yokohama College of Commerce) / Hideki Yagi(UEC) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.)
幹事補佐氏名(和) 中本 昌由(広島大) / 葛岡 成晃(和歌山大) / 山本 哲矢(パナソニック) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機)
幹事補佐氏名(英) Masayoshi Nakamoto(Hiroshima Univ.ひろ) / Sigeaki Kuzuoka(wakayama univ.) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Information Theory / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) Polar符号を用いた適応符号化伝送に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Adaptive Coded Transmission Scheme using Polar Code
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Polar符号 / Polar codes
キーワード(2)(和/英) 凍結ビット / frozen bit
キーワード(3)(和/英) 適応符号化伝送 / adaptive modulation and coding
キーワード(4)(和/英) フェージング通信路 / fading channels
キーワード(5)(和/英) 5G / 5G
第 1 著者 氏名(和/英) 伊藤 啓太 / Keita Ito
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学(略称:名工大)
Nagoya Institute of Technology(略称:NITech)
第 2 著者 氏名(和/英) 岡本 英二 / Eiji Okamoto
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学(略称:名工大)
Nagoya Institute of Technology(略称:NITech)
第 3 著者 氏名(和/英) 竹中 秀樹 / Hideki Takenaka
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 4 著者 氏名(和/英) 國森 裕生 / Hiroo Kunimori
第 4 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 5 著者 氏名(和/英) 豊嶋 守生 / Morio Toyoshima
第 5 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
発表年月日 2018-01-22
資料番号 IT2017-68,SIP2017-76,RCS2017-282
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) IT-394,SIP-395,RCS-396
ページ範囲 pp.79-83(IT), pp.79-83(SIP), pp.79-83(RCS),
ページ数 5
発行日 2018-01-15 (IT, SIP, RCS)