講演名 2017-11-13
[ポスター講演]チャネルモデリングにおける到来波パス抽出に関する一検討
小原 宏貴(NICT), 沢田 浩和(NICT), 大堂 雅之(NICT), 児島 史秀(NICT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 高速・広帯域な無線通信実現の課題点として,様々な方向から反射・散乱して到来する遅延波が伝送品質に大きな影響を与えることが知られている.そのため無線通信システムの物理層設計では,電波伝搬特性を明確化するとともに,その特性を考慮したチャネルモデルが評価で使用される.従来のUWB通信では,CLEAN法によりチャネルインパルス応答から到来波を抽出してチャネルモデルリングを行っている場合が多い.しかしながら,CLEAN法により到来波を抽出する場合,チャネルインパルス応答の振幅のみを使用して到来波を抽出するため,位相情報が含まれていなかった.本研究では,複素インパルス応答に対してCLEAN法を適用する場合を検討し,従来のCLEAN法との比較結果を示す.更に高度なパス抽出法として,位相情報を含めた各パラメータを最尤推定するSAGE法との比較結果も示し,到来波抽出における位相の影響の検討結果について報告する.
抄録(英) In high-speed and wide-band wireless communications, it is widely known that delayed paths arriving from various directions due to reflection or scattering have strong influence on transmission quality. In the physical layer design of wireless communication systems, radio propagation characteristics are analyzed and the channel model considering the radio propagation characteristics becomes an important tool for system evaluation. For conventional Ultra-Wide Band (UWB) systems, the CLEAN algorithm has often been used to extract arrival paths for channel modeling. When extracting the arrival rays from channel impulse responses (CIRs) by the CLEAN algorithm, only the amplitude of the CIRs were considered, and phase information was not utilized. In this study, the CLEAN algorithm is applied to complex-valued CIRs, and the CLEAN algorithm considering the phase information is compared with the conventional CLEAN algorithm. In addition, the results are also compared with the SAGE algorithm, which is a super-resolution parameter estimation algorithm that also includes phase information, and the influence of phase information on accurate path extraction is reported.
キーワード(和) チャネルモデリング / パス抽出 / CLEAN法 / SAGE法
キーワード(英) Channel Modeling / Path Extraction / CLEAN Algorithm / SAGE Algorithm
資料番号 SRW2017-48
発行日 2017-11-06 (SRW)

研究会情報
研究会 SRW
開催期間 2017/11/13(から2日開催)
開催地(和) NICT(小金井)
開催地(英) NICT (Koganei)
テーマ(和) IoTワークショップ
テーマ(英) IoT workshop
委員長氏名(和) 中川 匡夫(鳥取大)
委員長氏名(英) Tadao Nakagawa(Tottori Univ.)
副委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 濱湊 真(富士通研)
副委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Makoto Hamaminato(Fujitsu labs.)
幹事氏名(和) 沢田 浩和(NICT) / 水谷 圭一(京大)
幹事氏名(英) Hirokazu Sawada(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
幹事補佐氏名(和) 斎藤 健太郎(東工大) / 山内 宏真(富士通研)
幹事補佐氏名(英) Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiromasa Yamauchi(Fujitsu labs.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [ポスター講演]チャネルモデリングにおける到来波パス抽出に関する一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Poster Presentation] A Study on Arrival Path Extraction for Channel Modeling
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) チャネルモデリング / Channel Modeling
キーワード(2)(和/英) パス抽出 / Path Extraction
キーワード(3)(和/英) CLEAN法 / CLEAN Algorithm
キーワード(4)(和/英) SAGE法 / SAGE Algorithm
第 1 著者 氏名(和/英) 小原 宏貴 / Hiroki Ohara
第 1 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 2 著者 氏名(和/英) 沢田 浩和 / Hirokazu Sawada
第 2 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) 大堂 雅之 / Masayuki Oodo
第 3 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 4 著者 氏名(和/英) 児島 史秀 / Fumihide Kojima
第 4 著者 所属(和/英) 国立研究開発法人情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
発表年月日 2017-11-13
資料番号 SRW2017-48
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) SRW-297
ページ範囲 pp.23-24(SRW),
ページ数 2
発行日 2017-11-06 (SRW)