講演名 2017-11-09
[依頼講演]スーパーハイビジョン映像素材の移動伝送に向けた適応送信制御4×4TDD-SVD-MIMOシステムの開発
光山 和彦(NHK), 鵜澤 史貴(NHK), 伊藤 史人(NHK), 居相 直彦(NHK),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) スーパーハイビジョン(4K・8K)映像素材の移動伝送を実現する次世代の1.2 GHz/2.3 GHz 帯FPU (Field Pick-up Unit)の研究開発を進めている.筆者らは,超高精細映像伝送のための大容量化と,映像途切れのない高い回線信頼性を実現するため,固有モード伝送とターボ符号によるレートマッチングを要素技術とする4×4TDD-SVD-MIMO システムを提案し,計算機シミュレーションによる評価とハードウェア試作に向けた検討を進めてきた.本報告では,提案システムの概要を説明し,各要素技術を実装した試作装置とフェージングシミュレーターを用いた基本性能の評価結果について述べる.さらに,市街地の移動環境で,試作システムが目標とする100 Mbps以上の伝送レートを高い回線信頼性で達成した実験結果について報告する.
抄録(英) We are conducting research on the next-generation 1.2-GHz/2.3-GHz-band mobile field pick-up unit(FPU) system that can wirelessly transmit Super Hi-Vision(SHV) video materials. We have so far proposed the 4×4 TDD-SVD-MIMO system that incorporates the eigenmode transmission technique and the rate matching scheme for turbo codes to achieve high transmission capacity and high link reliability, and evaluated the performance by computer simulation for prototyping. In this report, we describe an overview of our prototype system and its basic performance evaluated using a fading simulator. Furthermore, we also show that the prototype system could achieve a transmission rate of over 100 Mbps with high link reliability in a suburban mobile environment.
キーワード(和) FPU / SVD-MIMO / OFDM / TDD / レートマッチング / 装置試作 / 野外実験
キーワード(英) FPU / SVD-MIMO / OFDM / TDD / Rate Matching / Prototyping / Outdoor field trial
資料番号 AP2017-119,RCS2017-227
発行日 2017-11-01 (AP, RCS)

研究会情報
研究会 AP / RCS
開催期間 2017/11/8(から3日開催)
開催地(和) 福岡大学
開催地(英) Fukuoka University
テーマ(和) アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般
テーマ(英) Adaptive Antenna, Equalization, Interference Canceler, MIMO, Wireless Communications, etc.
委員長氏名(和) 広川 二郎(東工大) / 村田 英一(京大)
委員長氏名(英) Jiro Hirokawa(Tokyo Tech.) / Hidekazu Murata(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 山口 良(ソフトバンク) / 眞田 幸俊(慶大) / 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ)
副委員長氏名(英) Ryo Yamaguchi(SoftBank) / Yukitoshi Sanada(Keio Univ.) / Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo)
幹事氏名(和) 今井 哲朗(NTTドコモ) / 木村 雄一(埼玉大) / 旦代 智哉(東芝) / 西村 寿彦(北大)
幹事氏名(英) Tetsuro Imai(NTT DoCoMo) / Yuichi Kimura(Saitama Univ.) / Tomoya Tandai(Toshiba) / Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.)
幹事補佐氏名(和) 竹村 暢康(日本工大) / 山口 聡(三菱電機) / 山本 哲矢(パナソニック) / 石原 浩一(NTT) / 村岡 一志(NEC) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機)
幹事補佐氏名(英) Nobuyasu Takemura(Nippon Inst. of Tech.) / Satoshi Yamaguchi(Mitsubishi Electric) / Tetsuya Yamamoto(Panasonic) / Koichi Ishihara(NTT) / Kazushi Muraoka(NEC) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Antennas and Propagation / Technical Committee on Radio Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) [依頼講演]スーパーハイビジョン映像素材の移動伝送に向けた適応送信制御4×4TDD-SVD-MIMOシステムの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Lecture] Development of adaptively transmission-controlled 4x4 TDD-SVD-MIMO system for mobile transmission of Super Hi-Vision video material
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) FPU / FPU
キーワード(2)(和/英) SVD-MIMO / SVD-MIMO
キーワード(3)(和/英) OFDM / OFDM
キーワード(4)(和/英) TDD / TDD
キーワード(5)(和/英) レートマッチング / Rate Matching
キーワード(6)(和/英) 装置試作 / Prototyping
キーワード(7)(和/英) 野外実験 / Outdoor field trial
第 1 著者 氏名(和/英) 光山 和彦 / Kazuhiko Mitsuyama
第 1 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 2 著者 氏名(和/英) 鵜澤 史貴 / Fumiki Uzawa
第 2 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 3 著者 氏名(和/英) 伊藤 史人 / Fumito Ito
第 3 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
第 4 著者 氏名(和/英) 居相 直彦 / Naohiko Iai
第 4 著者 所属(和/英) 日本放送協会(略称:NHK)
Japan Broadcasting Corporation(略称:NHK)
発表年月日 2017-11-09
資料番号 AP2017-119,RCS2017-227
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) AP-283,RCS-284
ページ範囲 pp.59-64(AP), pp.129-134(RCS),
ページ数 6
発行日 2017-11-01 (AP, RCS)