講演名 2017-11-09
大学生におけるパスワード管理の意識調査
熊谷 匠純(東京都市大), 菊地 拓翔(東京都市大), 澤 信吾(東京都市大), 加藤 菜美絵(JMAR), 関 良明(東京都市大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 企業や大学では,情報システムへログインする際に,IDとパスワードを入力してユーザを認証する.しかし,大学生の間でパスワードを教え合う事例が散見される.パスワードの共有は情報システムにおけるユーザ認証の仕組みを脅かす悪質な行為である.本稿では,大学生が友人のパスワードを聞いてしまう事例に着目する.情報セキュリティ行動モデルでは,知識と態度,行動が情報セキュリティ行動をしないユーザの要因であると提唱されている.本稿では,友人関係も影響していると考えられる.そこで,友人のパスワードを聞いてしまう大学生の意識を明らかにするために,情報セキュリティ行動モデルを参考に友人関係を考慮した質問紙を設計した.
抄録(英) ID and password are used in information systems in companies and universities. Sometimes, students tell passwords to their friends. Telling password to others is vicious behavior because it threatens user authentication mechanisms. This paper focus on listening to friends' passwords. The model of information security behavior, proposed that knowledge, attitudes and behaviors influence to users who do not perform information security behavior. We think that friend relationships are also the factors of the model. So, we designed questionnaires based on friend relationships with reference to the model. We clarify consciousness of listening to other' passwords by questionnaire investigation in university.
キーワード(和) パスワード管理 / ユーザ認証 / 情報セキュリティ行動モデル / 大学生の友人関係 / 質問紙設計
キーワード(英) Password management / User authentication / The model of information security behavior / Friend relationship in university students / Questionnaire design
資料番号 ISEC2017-50,SITE2017-32,LOIS2017-27
発行日 2017-11-02 (ISEC, SITE, LOIS)

研究会情報
研究会 LOIS / ISEC / SITE
開催期間 2017/11/9(から2日開催)
開催地(和) 京都産業大学むすびわざ館
開催地(英)
テーマ(和) 情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 西 宏之(崇城大) / 小川 一人(NHK) / 岡田 仁志(NII)
委員長氏名(英) Hiroyuki Nishi(Sojo Univ.) / Kazuto Ogawa(NHK) / Hitoshi Okada(NII)
副委員長氏名(和) 山田 智広(NTT) / 藤岡 淳(神奈川大) / 盛合 志帆(NICT) / 森住 哲也(神奈川大) / 小川 賢(神戸学院大)
副委員長氏名(英) Tomohiro Yamada(NTT) / Atsushi Fujioka(Kanagawa Univ.) / Shiho Moriai(NICT) / Tetsuya Morizumi(Kanagawa Univ.) / Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.)
幹事氏名(和) 一藤 裕(長崎大) / 中村 幸博(NTT) / 水木 敬明(東北大) / 大東 俊博(東海大) / 芳賀 高洋(岐阜聖徳学園大) / 川口 嘉奈子(東京藝術大)
幹事氏名(英) Yu Ichifuji(Nagasaki Univ.) / Yukihiro Nakamura(NTT) / Takaaki Mizuki(Tohoku Univ.) / Toshihiro Ohigashi(Tokai Univ.) / Takahiro Haga(Gifu Shotoku Gakuen Univ.) / Kanako Kawaguchi(Tokyo Univ. of the Arts)
幹事補佐氏名(和) 岡本 基(情報・システム研究機構) / 江村 恵太(NICT) / 駒野 雄一(東芝) / 須賀 祐治(インターネットイニシアティブ) / 壁谷 彰慶(千葉大) / 加藤 尚徳(KDDI)
幹事補佐氏名(英) Motoi Okamoto(Research Organization of Information and Systems) / Keita Emura(NICT) / Yuichi Komano(TOSHIBA) / Yuuji Suga(IIJ) / Akiyoshi Kabeya(Chiba Univ.) / Hisanori Kato(KDDI)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems / Technical Committee on Information Security / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 大学生におけるパスワード管理の意識調査
サブタイトル(和) 友人関係を考慮した質問紙設計
タイトル(英) Consciousness Investigation of Passwords Management in University Students
サブタイトル(和) Questionnaire Design based on Friend Relationships
キーワード(1)(和/英) パスワード管理 / Password management
キーワード(2)(和/英) ユーザ認証 / User authentication
キーワード(3)(和/英) 情報セキュリティ行動モデル / The model of information security behavior
キーワード(4)(和/英) 大学生の友人関係 / Friend relationship in university students
キーワード(5)(和/英) 質問紙設計 / Questionnaire design
第 1 著者 氏名(和/英) 熊谷 匠純 / Takuyoshi Kumagai
第 1 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ)
第 2 著者 氏名(和/英) 菊地 拓翔 / Takuto Kikuchi
第 2 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ)
第 3 著者 氏名(和/英) 澤 信吾 / Shingo Sawa
第 3 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ)
第 4 著者 氏名(和/英) 加藤 菜美絵 / Namie Kato
第 4 著者 所属(和/英) 日本能率協会総合研究所(略称:JMAR)
JMA Research Inc(略称:JMAR)
第 5 著者 氏名(和/英) 関 良明 / Yoshiaki Seki
第 5 著者 所属(和/英) 東京都市大学(略称:東京都市大)
Tokyo City University(略称:Tokyo City Univ)
発表年月日 2017-11-09
資料番号 ISEC2017-50,SITE2017-32,LOIS2017-27
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) ISEC-285,SITE-286,LOIS-287
ページ範囲 pp.7-12(ISEC), pp.7-12(SITE), pp.7-12(LOIS),
ページ数 6
発行日 2017-11-02 (ISEC, SITE, LOIS)