講演名 2017-10-19
Electromagnetic Simulation for Peritumoral Brain Mapping by TMS
青沼 新大(名工大), ゴメスタメス ホセ(名工大), ラークソ イルッカ(アールト大), 平田 晃正(名工大), 高倉 朋和(東京女子医科大), 田村 学(東京女子医科大), 村垣 善浩(東京女子医科大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,脳組織への非侵襲的かつ局所的な刺激に関心が高まっている.TMSはこの手法の一つであり,運動に関する脳機能のマッピングに利用されている.マッピングでは一般的に,TMSコイルにより発生する磁界が最も大きくなるコイル直下の位置が刺激した位置であるとして行われ,特定の反応を示した位置を記録して行われる.一方で,脳は複雑な構造を有しているため,刺激されている位置がコイル直下からずれることが考えられるため,刺激位置および特定反応を示すホットスポットを特定することは容易ではない.本稿では,実際のマッピングのデータを使用し,算出した電界分布からホットスポットの推定を行う.施術時と同条件で電磁界解析を行うため,被験者のMR画像からリアル人体頭部モデルを作成し,マッピング時のコイルの姿勢を用いて行った.最後に,推定したホットスポットを,術中の直接刺激の結果と比較した.
抄録(英) Transcranial magnetic stimulation (TMS) is used for peritumoral mapping of the motor cortex. The typical procedure to estimate the stimulation site is projecting on the brain cortex the position where the maximum magnetic field is generated by the TMS coil. However, this approach is limited owing to the complex brain structures that can shift the hotspot position from the expected. Our work estimates the hotspot with higher precision than common procedure by combining the computed electric field strength distribution during multiple sessions of the peritumoral mapping. The electric field induced by TMS was computed using realistic human head models constructed from magnetic resonance images of patients and coil position/angle obtained by navigated TMS. Finally, the hotspot results were compared to the stimulation site localized via intraoperative direct brain stimulation.
キーワード(和)
キーワード(英) transcranial magnetic stimulationmotor evoked potentialscalar potential finite difference (SPFD) methodrealistic human head model
資料番号 EMCJ2017-35,MW2017-87,EST2017-50
発行日 2017-10-12 (EMCJ, MW, EST)

研究会情報
研究会 MW / EMCJ / EST / IEE-EMC
開催期間 2017/10/19(から2日開催)
開催地(和) あきた芸術村 温泉ゆぽぽ バンケットホール紫苑
開催地(英) Yupopo
テーマ(和) 電磁界シミュレーション,EMC, マイクロ波一般
テーマ(英) Electromagnetic simulation ,EMC, Microwave technologies
委員長氏名(和) 村口 正弘(東京理科大) / 和田 修己(京大) / 木村 秀明(NTT) / 山崎 健一(電中研)
委員長氏名(英) Masahiro Muraguchi(TUC) / Osami Wada(Kyoto Univ.) / Hideaki Kimura(NTT) / 山崎 健一(電中研)
副委員長氏名(和) 古神 義則(宇都宮大) / 岡崎 浩司(NTTドコモ) / 田島 賢一(三菱電機) / 王 建青(名工大) / 平田 晃正(名工大) / 大貫 進一郎(日大)
副委員長氏名(英) Yoshinori Kogami(Utsunomiya Univ.) / Hiroshi Okazaki(NTTdocomo) / Kenichi Tajima(Mitsubishi Electric) / Kensei Oh(Nagoya Inst. of Tech.) / Akimasa Hirata(Nagoya Inst. of Tech.) / Shinichiro Ohnuki(Nihon Univ.)
幹事氏名(和) 平野 拓一(東工大) / 中村 宝弘(日立) / 森岡 健浩(産総研) / 白木 康博(三菱電機) / 大寺 康夫(東北大) / 江口 真史(千歳科技大) / 石上 忍(東北学院大) / 関口 秀紀(海上技術安全研究所)
幹事氏名(英) Takuichi Hirano(Tokyo Inst. of Tech.) / Takahiro Nakamura(HITACHI) / Takehiro Morioka(AIST) / Yasuhiro Shiraki(Mitsubishi Electric) / Yasuo Otera(Tohoku Univ.) / Masashi Eguchi(CIST) / 石上 忍(東北学院大) / 関口 秀紀(海上技術安全研究所)
幹事補佐氏名(和) 小野 哲(電通大) / 本良 瑞樹(東北大) / 山本 真一郎(兵庫県立大) / 佐々木 智江(パナソニック) / 長澤 忍(三菱電機) / 伊藤 孝弘(名工大) / 藤田 和広(富士通) / 井渕 貴章(阪大)
幹事補佐氏名(英) Satoshi Ono(Univ. of Electro-Comm.) / Mizuki Motoyoshi(Tohoku Univ.) / Shinichiro Yamamoto(Univ. of Hyogo) / Chie Sasaki(Panasonic) / Shinobu Nagasawa(Mitsubishi Electric) / Takahiro Ito(Nagoya Inst. of Tech.) / Kazuhiro Fujita(Fujitsu) / 井渕 貴章(阪大)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Microwaves / Technical Committee on Electromagnetic Compatibility / Technical Committee on Electronics Simulation Technology / Technical Meeting on Electromagnetic Compatibility
本文の言語 ENG
タイトル(和)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Electromagnetic Simulation for Peritumoral Brain Mapping by TMS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) / transcranial magnetic stimulationmotor evoked potentialscalar potential finite difference (SPFD) methodrealistic human head model
第 1 著者 氏名(和/英) 青沼 新大 / Shinta Aonuma
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学(略称:名工大)
Nagoya Institute of Technology(略称:Nagoya Inst. of Tech.)
第 2 著者 氏名(和/英) ゴメスタメス ホセ / Jose Gomez-Tames
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学(略称:名工大)
Nagoya Institute of Technology(略称:Nagoya Inst. of Tech.)
第 3 著者 氏名(和/英) ラークソ イルッカ / Ilkka Laakso
第 3 著者 所属(和/英) アールト大学(略称:アールト大)
Aalto University(略称:Aalto Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 平田 晃正 / Akimasa Hirata
第 4 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学(略称:名工大)
Nagoya Institute of Technology(略称:Nagoya Inst. of Tech.)
第 5 著者 氏名(和/英) 高倉 朋和 / Tomokazu Takakura
第 5 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学(略称:東京女子医科大)
Tokyo Women's Medical University(略称:TWMU)
第 6 著者 氏名(和/英) 田村 学 / Manabu Tamura
第 6 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学(略称:東京女子医科大)
Tokyo Women's Medical University(略称:TWMU)
第 7 著者 氏名(和/英) 村垣 善浩 / Yoshihiro Muragaki
第 7 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学(略称:東京女子医科大)
Tokyo Women's Medical University(略称:TWMU)
発表年月日 2017-10-19
資料番号 EMCJ2017-35,MW2017-87,EST2017-50
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) EMCJ-243,MW-244,EST-245
ページ範囲 pp.51-54(EMCJ), pp.51-54(MW), pp.51-54(EST),
ページ数 4
発行日 2017-10-12 (EMCJ, MW, EST)