講演名 2017-09-01
「ある」と「いる」:サービスロボットの印象評価に向けて
鶴田 昂丈(芝浦工大), 菅谷 みどり(芝浦工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) サービスロボットには人間と自然なコミュニケーションができることが必要であるとされており,そのようなロボットには,「ある」よりも「いる」という言葉が使われる方が自然である.本研究では,「ある」「いる」の使い分けから,自然なコミュニケーションのできるサービスロボットが兼ね揃えている条件を調査することを研究の目的とした. 始めに, 既存のロボットと我々が開発したロボットを用いて印象評価実験を行い,特徴群を抽出した. 次に, 我々が開発したロボットにこの特徴を着脱して印象評価を行った.この結果, 印象評価指標との類似性が示唆されたことから, 「ある」「いる」の使い分けにより, 印象を区別できることが示唆された.
抄録(英) Service robots are required to be able to communicate naturally with humans, and it is natural for such robots to use the word "he/she is" rather than "it is". In this research, we will investigate the conditions under which the service robots that can communicate naturally combine from the use of "he/she is" and "it is". The impression evaluation experiment was carried out and the feature group was extracted. As a result, it was suggested that similarity with the impression evaluation index was suggested, impressions can be distinguished by proper use of "he/she is" or "it is".
キーワード(和) ロボット / サービスロボット / あるいる / 印象評価
キーワード(英)
資料番号 CNR2017-11
発行日 2017-08-25 (CNR)

研究会情報
研究会 CNR
開催期間 2017/9/1(から1日開催)
開催地(和) 小樽経済センター
開催地(英)
テーマ(和) インタラクションに注目したCNR
テーマ(英)
委員長氏名(和) 小野 哲雄(北大)
委員長氏名(英) Tetsuo Ono(Hokkaido Univ.)
副委員長氏名(和) 神原 誠之(奈良先端大) / 高汐 一紀(慶大)
副委員長氏名(英) Masayuki Kanbara(NAIST) / Kazunori Takashio(Keio Univ.)
幹事氏名(和) 坂本 大介(北大) / 吉岡 康介(パナソニック)
幹事氏名(英) Daisuke Sakamoto(Hokkaido Univ.) / Kosuke Yoshioka(Panasonic)
幹事補佐氏名(和) 水戸 和(セコム) / 山本 大介(東芝) / 高嶋 洋一(NTT)
幹事補佐氏名(英) Wataru Mito(SECOM) / Daisuke Yamamoto(Toshiba) / Yoichi Takashima(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Cloud Network Robotics
本文の言語 JPN-ONLY
タイトル(和) 「ある」と「いる」:サービスロボットの印象評価に向けて
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ロボット
キーワード(2)(和/英) サービスロボット
キーワード(3)(和/英) あるいる
キーワード(4)(和/英) 印象評価
第 1 著者 氏名(和/英) 鶴田 昂丈 / Akitomo Tsuruda
第 1 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学(略称:芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology(略称:SIT)
第 2 著者 氏名(和/英) 菅谷 みどり / Midori Sugaya
第 2 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学(略称:芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology(略称:SIT)
発表年月日 2017-09-01
資料番号 CNR2017-11
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) CNR-198
ページ範囲 pp.13-17(CNR),
ページ数 5
発行日 2017-08-25 (CNR)