講演名 2017-08-21
[招待講演]脳や生命体に学ぶネットワーク化情報処理基盤の実現に向けて
村田 正幸(阪大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、脳や生命体に学ぶネットワーク化情報処理基盤の設計制御手法について述べる。まず、これまで取り組んできた、生命体、特に群知能に学ぶ自己組織化制御について、その利点と問題点について整理する。次に、問題点を解決する管理型自己組織化制御について、その考え方を述べるとともに、応用例として、無線ネットワークのポテンシャル型経路制御、並びに、ゆらぎ制御について紹介する。その後、自己組織化制御を含む環境適応型制御の次のステップとして、進化適応型の制御や設計手法について紹介する。さらに、最近の脳科学の知見に学ぶ情報処理機構に基づいて、最近取り組んでいる研究課題について紹介する。まず、ネットワーク化情報処理基盤の設計制御のための必要条件について述べ、特に注目している脳型情報処理機構として、環境情報の不確実性を克服する基本原理について紹介し、その応用例としてCognitive IoTへの適用手法について述べる。
抄録(英) Design and control methods of networked information processing platform inspired by brain and living organisms are introduced. First, the advantages and problems of self-organization control methods, which are inspired by living organisms are discussed, and a new idea resolving the existing problems, “managed self-organizing method,” is introduced, which is followed by its application examples including potential-based routing control in wireless sensor networks and Yuragi (fluctuation) control. We then introduce evolutionary-adaptive control and design method as the next step of environmentally-adaptive control, which includes self-organizing control. It is based on recent progresses in the field of evolutionary biology. We next move to research issues on “networked information processing platform,” which are inspired by recent findings in brain science. We describe recent changes necessary for establishing new principles for design and control methods for networking systems, and then explain the basic principle for information processing way found in the human brain. It is useful for overcoming the uncertainty in the networked platform. A typical example is IoT, and “cognitive IoT” based on the human brain is finally discussed.
キーワード(和) 管理型自己組織化制御 / 環境適応 / 進化適応 / 脳型情報処理 / Cognitive IoT
キーワード(英) Managed Self-organizing Systems / Environmental Adaptiveness / Evolutional Adaptiveness / Brain-inspired ICT / Cognitive IoT
資料番号 SRW2017-17
発行日 2017-08-14 (SRW)

研究会情報
研究会 SRW
開催期間 2017/8/21(から1日開催)
開催地(和) 京都大学
開催地(英) Kyoto University
テーマ(和) Network,MAC,センサー関連技術,ミリ波通信,一般
テーマ(英) Network, MAC, Sensor technology, mmWave, etc.
委員長氏名(和) 中川 匡夫(鳥取大)
委員長氏名(英) Tadao Nakagawa(Tottori Univ.)
副委員長氏名(和) 田野 哲(岡山大) / 濱湊 真(富士通研)
副委員長氏名(英) Satoshi Denno(Okayama Univ.) / Makoto Hamaminato(Fujitsu labs.)
幹事氏名(和) 沢田 浩和(NICT) / 水谷 圭一(京大)
幹事氏名(英) Hirokazu Sawada(NICT) / Keiichi Mizutani(Kyoto Univ.)
幹事補佐氏名(和) 斎藤 健太郎(東工大) / 山内 宏真(富士通研)
幹事補佐氏名(英) Kentaro Saito(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiromasa Yamauchi(Fujitsu labs.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Short Range Wireless Communications
本文の言語 JPN
タイトル(和) [招待講演]脳や生命体に学ぶネットワーク化情報処理基盤の実現に向けて
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Talk] Towards Realizing Networked Information Processing Platform Inspired by Brain and Living Organisms
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 管理型自己組織化制御 / Managed Self-organizing Systems
キーワード(2)(和/英) 環境適応 / Environmental Adaptiveness
キーワード(3)(和/英) 進化適応 / Evolutional Adaptiveness
キーワード(4)(和/英) 脳型情報処理 / Brain-inspired ICT
キーワード(5)(和/英) Cognitive IoT / Cognitive IoT
第 1 著者 氏名(和/英) 村田 正幸 / Masayuki Murata
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学(略称:阪大)
Osaka University(略称:Osaka Univ.)
発表年月日 2017-08-21
資料番号 SRW2017-17
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) SRW-178
ページ範囲 pp.43-48(SRW),
ページ数 6
発行日 2017-08-14 (SRW)