講演名 2017-07-29
視覚定常性誘発電位を用いたブレインコンピュータインターフェースシステムの実用化を目指して
定久 裕和(九工大), 夏目 季代久(九工大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 将来的なヒューマンインターフェースとして脳波が考えられているが,その実用化にあたっては様々な問題がある.本研究では,視覚定常性誘発電位を用いたブレインコンピュータインターフェース(BCI)システムの実用化のため,有線銀皿ゲル電極,無線半ドライ電極,無線ピンドライ電極の3種の脳波測定計を用いて,視覚定常性誘発電位(SSVEP)の判別精度について比較した.交差検定を用いた判別精度で比較すると,銀皿ゲル電極脳波計が有意に高かった.しかし参加者別で見て見ると、ピンドライ電極脳波計の判別制度が高かった参加者もいた.実用化の判別精度で見て見ると、銀皿ゲル電極脳波計が有意に高かった.また脳波測定の時間が変わると判別精度が有意に減少する場合もあった.BCIシステムの使用環境、使用目的により,適切な脳波計を選択する必要があると思われる.
抄録(英) An electroencephalography (EEG) is considered as a human interface in the near future. However, the practical use of EEG has various problems. In the present research, in order to put the practical use of the brain-computer interface system using steady-state visual evoked potential, we compared the discrimination accuracy rate using steady-state visual evoked potential (SSVEP) measured by three types of EEG measurement systems, a wired gel electrode, a wireless semi-dry electrode, and wireless dry electrode measuring system. By comparison with the discrimination accuracy, a wired gel electrode system has the highest accuracy rate while some subject has the highest one when SSVEP was measured using dry electrode measuring system. The results suggest that we should select the type of EEG measuring system dependent on each participant.
キーワード(和) 脳波 / 有線ゲル電極 / 無線半ドライ電極 / 無線ドライ電極 / ブレインコンピュータインターフェース
キーワード(英) Electroencephalography / Wired Gel Electrode / Wireless Semi-Dry Electrode / Wireless Dry Electrode / Brain-computer Interface / Steady-State Visual Evoked Potential
資料番号 BioX2017-14,MBE2017-23
発行日 2017-07-22 (BioX, MBE)

研究会情報
研究会 MBE / BioX
開催期間 2017/7/29(から1日開催)
開催地(和) 徳島大学
開催地(英) Tokushima University
テーマ(和) ME,バイオメトリクス,一般
テーマ(英) ME, Biometrics, general
委員長氏名(和) 中島 一樹(富山大) / 鷲見 和彦(青学大)
委員長氏名(英) Kazuki Nakajima(Univ. of Toyama) / Kazuhiko Sumi(AGU)
副委員長氏名(和) 京相 雅樹(東京都市大) / 高野 博史(富山県立大) / 今岡 仁(NEC)
副委員長氏名(英) Masaki Kyoso(TCU) / Hiroshi Takano(Toyama Pref. Univ.) / Hitoshi Imaoka(NEC)
幹事氏名(和) 高野 博史(富山県立大) / 永岡 隆(近畿大) / 大木 哲史(静岡大) / 青木 隆浩(富士通研)
幹事氏名(英) Hironobu Takano(Toyama Pref. Univ.) / Takashi Nagaoka(Kindai Univ.) / Tetsushi Ohki(Shizuoka Univ.) / Takahiro Aoki(Fujitsu Labs.)
幹事補佐氏名(和) 金 主賢(富山大) / 小林 匠(横国大) / 市野 将嗣(電通大) / 高田 直幸(セコム) / 奥井 宣広(KDDI研)
幹事補佐氏名(英) Kim Juhyon(Univ. of Toyama) / Takumi Kobayashi(YNU) / Masatsugu Ichino(Univ. of Electro-Comm.) / Naoyuki Takada(Secom) / Norihiro Okui(KDDI Labs.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on ME and Bio Cybernetics / Technical Committee on Biometrics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視覚定常性誘発電位を用いたブレインコンピュータインターフェースシステムの実用化を目指して
サブタイトル(和)
タイトル(英) Toward the practical use of the brain-computer interface system using steady-state visual evoked potential
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 脳波 / Electroencephalography
キーワード(2)(和/英) 有線ゲル電極 / Wired Gel Electrode
キーワード(3)(和/英) 無線半ドライ電極 / Wireless Semi-Dry Electrode
キーワード(4)(和/英) 無線ドライ電極 / Wireless Dry Electrode
キーワード(5)(和/英) ブレインコンピュータインターフェース / Brain-computer Interface
キーワード(6)(和/英) / Steady-State Visual Evoked Potential
第 1 著者 氏名(和/英) 定久 裕和 / Hirokazu Sadahisa
第 1 著者 所属(和/英) 九州工業大学(略称:九工大)
Kyushu Institute of Technology(略称:KIT)
第 2 著者 氏名(和/英) 夏目 季代久 / Kiyohisa Natsume
第 2 著者 所属(和/英) 九州工業大学(略称:九工大)
Kyushu Institute of Technology(略称:KIT)
発表年月日 2017-07-29
資料番号 BioX2017-14,MBE2017-23
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) BioX-164,MBE-165
ページ範囲 pp.25-30(BioX), pp.25-30(MBE),
ページ数 6
発行日 2017-07-22 (BioX, MBE)