講演名 2017-07-06
大規模国際スポーツイベント運営と危機対応における情報共有と組織間連携
小阪 尚子(NTT), 小山 晃(NTT), 倉 恒子(NTT), 岸 晃司(NTT), 丸山 公禎(第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会), 高松 幸一(第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 大規模な国際的スポーツイベントでは,開催地の環境にも依存して様々なリスクが想定される.大会運営組織の主要業務は,大会を滞りなく運営することであり,危機事象発生時の対応は大会運営組織の配下で専門の危機対応組織が活動する体制となる.そのため,大会を円滑・安全に運営するためには,各組織間の情報共有と連携が不可欠である.これまでに自然災害やサイバー攻撃等の複合リスクに対する危機対応を支援するシステム「KADAN 」の研究開発を進めてきた.本稿では,2017年2月に開催された第8回札幌アジア冬季競技大会で本システムを活用し,その適用可能性について検証する.開催期間中に各組織間でやり取りされたタスクログやユーザへのアンケート・ヒアリング調査の評価結果に関して報告する.
抄録(英) Various risks are assumed at large international sporting events depending on the environment of the venue. The main task of the organizing committee is to manage the tournament without delay, and in response to a crisis, specialized crisis response organizations work under the control of the organizing committee. Therefore, in order to operate the tournament smoothly and safely, information sharing and interorganizational collaboration are indispensable. We have been researching and developing the system "KADAN" that supports crisis response to complex risks such as natural disasters and cyber-attacks so far. In this paper, we will utilize this system at the 8th ASIAN WINTER GAMES SAPPORO 2017 and investigated its applicability. We report the evaluation results of this system from analysis of task logs exchanged between organizations and questionnaire and hearing survey to users.
キーワード(和) リスクマネジメント / ISO22320 / 危機対応
キーワード(英) Emergency Management / ISO22320 / Incident response
資料番号 MoNA2017-11,LOIS2017-9
発行日 2017-06-29 (MoNA, LOIS)

研究会情報
研究会 MoNA / LOIS / IPSJ-DC
開催期間 2017/7/6(から1日開催)
開催地(和) 凸版印刷 印刷博物館
開催地(英)
テーマ(和) ライフログ活用技術,オフィス情報システム・ドキュメントの デジタル化・行動認識/行動推定と情報通信システム
テーマ(英)
委員長氏名(和) 新熊 亮一(京大) / 西 宏之(崇城大) / 守島 浩(日立)
委員長氏名(英) Ryoichi Shinkuma(Kyoto Univ.) / Hiroyuki Nishi(Sojo Univ.) / Hiroshi Morishima(Hitachi)
副委員長氏名(和) 田頭 茂明(関大) / 北形 元(東北大) / 山田 智広(NTT)
副委員長氏名(英) Shigeaki Tagashira(Kansai Univ.) / Gen Kitagata(Tohoku Univ.) / Tomohiro Yamada(NTT)
幹事氏名(和) 石田 繁巳(九大) / 倉沢 央(NTT) / 渡部 智樹(NTT) / 一藤 裕(長崎大) / 天笠 俊之(筑波大) / 鈴木 俊哉(広島大) / 高橋 慈子(ハーティネス) / 野々山 秀文(セコム) / 秋元 良仁(凸版印刷)
幹事氏名(英) Shigemi Ishida(Kyushu Univ.) / Hisashi Kurasawa(NTT) / Tomoki Watanabe(NTT) / Yu Ichifuji(Nagasaki Univ.) / Toshiyuki Amagasa(Tsukuba Univ.) / 鈴木 俊哉(広島大) / 高橋 慈子(ハーティネス) / 野々山 秀文(セコム) / 秋元 良仁(凸版印刷)
幹事補佐氏名(和) 二瓶 浩一(NEC) / 西尾 理志(京大) / 塚本 昌克(NTTドコモ) / 中村 幸博(NTT)
幹事補佐氏名(英) Koichi Nihei(NEC) / Takayuki Nishio(Kyoto Univ.) / Masakatsu Tsukamoto(NTTdocomo) / Yukihiro Nakamura(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Mobile Network and Applications / Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems / Special Interest Group on Document Communication
本文の言語 JPN
タイトル(和) 大規模国際スポーツイベント運営と危機対応における情報共有と組織間連携
サブタイトル(和)
タイトル(英) Information sharing and interorganizational collaboration on management of large-scale international sports tournaments and incident response
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リスクマネジメント / Emergency Management
キーワード(2)(和/英) ISO22320 / ISO22320
キーワード(3)(和/英) 危機対応 / Incident response
第 1 著者 氏名(和/英) 小阪 尚子 / Naoko Kosaka
第 1 著者 所属(和/英) NTTセキュアプラットフォーム研究所(略称:NTT)
NTT Secure Platform Laboratories(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 小山 晃 / Akira Koyama
第 2 著者 所属(和/英) NTTセキュアプラットフォーム研究所(略称:NTT)
NTT Secure Platform Laboratories(略称:NTT)
第 3 著者 氏名(和/英) 倉 恒子 / Tsuneko Kura
第 3 著者 所属(和/英) NTTセキュアプラットフォーム研究所(略称:NTT)
NTT Secure Platform Laboratories(略称:NTT)
第 4 著者 氏名(和/英) 岸 晃司 / Koji Kishi
第 4 著者 所属(和/英) NTTセキュアプラットフォーム研究所(略称:NTT)
NTT Secure Platform Laboratories(略称:NTT)
第 5 著者 氏名(和/英) 丸山 公禎 / Tadayoshi Maruyama
第 5 著者 所属(和/英) 第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会(略称:第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会)
8th Sapporo Asian Winter Games Organising Committee(略称:Organising Committee)
第 6 著者 氏名(和/英) 高松 幸一 / Koichi Takamatsu
第 6 著者 所属(和/英) 第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会(略称:第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会)
8th Sapporo Asian Winter Games Organising Committee(略称:Organising Committee)
発表年月日 2017-07-06
資料番号 MoNA2017-11,LOIS2017-9
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) MoNA-115,LOIS-116
ページ範囲 pp.21-26(MoNA), pp.21-26(LOIS),
ページ数 6
発行日 2017-06-29 (MoNA, LOIS)