講演名 2017-05-29
[記念講演]緊急通報の標準化動向と今後の技術課題
小川 宗晃(NTT), 高橋 禎一(NTT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 通信キャリアが提供する緊急通報システムは,人命に関わる重要な社会基盤として運用されているが,法制度等により,その形態は各国において様々である。またモバイル技術の急速な発展やインターネットの普及を背景に,従来の音声通話での緊急通報に加え,新たな緊急通報システムの方式検討が推し進められており,標準化団体等における議論も活発に行われている。本発表では2016年6月以降の国際標準化団体(3GPP/ITEF等)における最新動向としてWiFiからの緊急通報やLTEを利用した車両からの緊急通報(eCall)および,今後日本で予定されている通信キャリア間のIP相互接続における緊急通報呼に関わる標準化実施例を紹介する。また,2017年3月に標準化完了し2017年度内の商用導入が期待されているNB-IOT/CIoTの標準仕様を踏まえ,緊急通信などの安心・安全に寄与するサービスをIoTに適用する際の今後の技術課題について考察する。
抄録(英) Emergency communication systems of telecommunication carriers are operated as social infrastructure for saving life of people. The operative style varies according to the legal system of each country. Due to the recent innovation of mobile technologies and spread of the Internet, in addition to the conventional voice call, new emergency communication systems have been studied. Telecommunication standard development organizations are actively discussing the specification of the new systems. The presentation reports the current situation of emergency communication systems since June 2016 such as an emergency communication system via WiFi access and emergency communication system from vehicles so called eCall, and a practical example of standardization of emergency communication for IP interconnection between telecommunication carriers, which is planned to be implemented in near future. Additionally, based on NB-IOI/CIoT standards which were completed in May 2017 and will be expected to come out before the end of the 2017, it discusses some future technical issues about adapting IoT into emergency communication systems for safe and secure life.
キーワード(和) 緊急通報 / 国際標準化
キーワード(英) Emergency communication / International standardization
資料番号 ICTSSL2017-5
発行日 2017-05-22 (ICTSSL)

研究会情報
研究会 ICTSSL
開催期間 2017/5/29(から2日開催)
開催地(和) NEXCO東日本 東北支社 仙台東管理事務所
開催地(英) NEXCO EAST TOHOKU
テーマ(和) 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 岡田 和則(NICT)
委員長氏名(英) Kazunori Okada(NICT)
副委員長氏名(和) 田村 裕(中大) / 中野 敬介(新潟大)
副委員長氏名(英) Hiroshi Tamura(Chuo Univ.) / Keisuke Nakano(Niigata Univ.)
幹事氏名(和) 川上 博(NTTドコモ) / 井ノ口 宗成(静岡大)
幹事氏名(英) Hiroshi Kawakami(NTT DoCoMo) / Munenari Inoguchi(Shizuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 佐藤 翔輔(東北大) / 和田 友孝(関西大)
幹事補佐氏名(英) Shosuke Sato(Tohoku Univ.) / Tomotaka Wada(Kansai Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life
本文の言語 JPN
タイトル(和) [記念講演]緊急通報の標準化動向と今後の技術課題
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Memorial Lecture] The trends of standardization on emergency communications and future technical issues
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 緊急通報 / Emergency communication
キーワード(2)(和/英) 国際標準化 / International standardization
第 1 著者 氏名(和/英) 小川 宗晃 / Muneaki Ogawa
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone corporation(略称:NTT)
第 2 著者 氏名(和/英) 高橋 禎一 / Yoshikazu Takahashi
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone corporation(略称:NTT)
発表年月日 2017-05-29
資料番号 ICTSSL2017-5
巻番号(vol) vol.117
号番号(no) ICTSSL-67
ページ範囲 pp.25-25(ICTSSL),
ページ数 1
発行日 2017-05-22 (ICTSSL)