講演名 2017-03-13
12誘導心電図からの期外収縮発生起源同定手法の検討
稲田 慎(姫路獨協大), 井上 優子(国立循環器病研究センター), 柴田 仁太郎(新宿三井ビルクリニック), 山本 剛(国立循環器病研究センター), 鈴木 信宏(日本光電), 芦原 貴司(滋賀医科大), 池田 隆徳(東邦大), 三井 和幸(東京電機大), 中沢 一雄(国立循環器病研究センター),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 不整脈の起源となる期外収縮をターゲットとした焼灼を行うためには,期外収縮発生部位を同定する必要がある.本研究では,心臓の電気的興奮の広がりを三次元的に捉えることが可能なベクトル心電図を12誘導心電図より理論的に算出し,期外収縮発生部位を同定する手法を検討している.ペースメーカが植え込まれた患者のベクトル心電図は,健常者とは異なっていた.このことから,ベクトル心電図が期外収縮発生部位の同定に有用である可能性が示唆された.
抄録(英) Identifying location of premature contraction in the heart is requiredto treat arrhythmias. In this study, we analyze vectorcardiograms converted from 12 lead electrocardiogram theoretically for determining the location of premature contraction. Vectorcardiograms recorded from patients with implantable pacemaker were apparently different comparedto its recorded from healthy subjects. Our results suggest that our method might be useful to predict the location of the premature contraction.
キーワード(和) 期外収縮 / 12誘導心電図 / ベクトル心電図
キーワード(英) premature contraction / 12 lead electrocardiogram / vectorcardiogram
資料番号 MBE2016-89
発行日 2017-03-06 (MBE)

研究会情報
研究会 MBE / NC
開催期間 2017/3/13(から2日開催)
開催地(和) 機械振興会館
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
テーマ(和) ME, 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 福岡 豊(工学院大) / 佐藤 茂雄(東北大)
委員長氏名(英) Yutaka Fukuoka(Kogakuin Univ.) / Shigeo Sato(Tohoku Univ.)
副委員長氏名(和) 中島 一樹(富山大) / 萩原 将文(慶大)
副委員長氏名(英) Kazuki Nakajima(Univ. of Toyama) / Masafumi Hagiwara(Keio Univ.)
幹事氏名(和) 田中 久弥(工学院大) / 高野 博史(富山県立大) / 田中 宏喜(京都産大) / 青西 亨(東工大)
幹事氏名(英) Hisaya Tanaka(Kogakuin Univ.) / Hiroshi Takano(Toyama Pref. Univ.) / Hiroki Tanaka(Kyoto Sangyo Univ.) / Toru Aonishi(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 堀江 亮太(芝浦工大) / 金 主賢(富山大) / 秋間 学尚(東北大) / 篠沢 佳久(慶大)
幹事補佐氏名(英) Ryota Horie(Shibaura Inst. of Tech.) / Kim Juhyon(Univ. of Toyama) / Hisanao Akima(Tohoku Univ.) / Yoshihisa Shinozawa(Keio Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on ME and Bio Cybernetics / Technical Committee on Neurocomputing
本文の言語 JPN
タイトル(和) 12誘導心電図からの期外収縮発生起源同定手法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Identifying location of premature contraction in the heart using 12 lead electrocardiogram
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 期外収縮 / premature contraction
キーワード(2)(和/英) 12誘導心電図 / 12 lead electrocardiogram
キーワード(3)(和/英) ベクトル心電図 / vectorcardiogram
第 1 著者 氏名(和/英) 稲田 慎 / Shin Inada
第 1 著者 所属(和/英) 姫路獨協大学(略称:姫路獨協大)
Himeji Dokkyo University(略称:HDU)
第 2 著者 氏名(和/英) 井上 優子 / Yuko Inoue
第 2 著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター(略称:国立循環器病研究センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center(略称:NCVC)
第 3 著者 氏名(和/英) 柴田 仁太郎 / Nitaro Shibata
第 3 著者 所属(和/英) 新宿三井ビルクリニック(略称:新宿三井ビルクリニック)
Shinjuku Mitsui Building Clinic(略称:Mistui Building Clinic)
第 4 著者 氏名(和/英) 山本 剛 / Tsuyoshi Yamamoto
第 4 著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター(略称:国立循環器病研究センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center(略称:NCVC)
第 5 著者 氏名(和/英) 鈴木 信宏 / Nobuhiro Suzuki
第 5 著者 所属(和/英) 日本光電工業株式会社(略称:日本光電)
Nihon Kohden Corporation(略称:NKC)
第 6 著者 氏名(和/英) 芦原 貴司 / Takashi Ashihara
第 6 著者 所属(和/英) 滋賀医科大学(略称:滋賀医科大)
Shiga University of Medical Science(略称:SUMS)
第 7 著者 氏名(和/英) 池田 隆徳 / Takanori Ikeda
第 7 著者 所属(和/英) 東邦大学(略称:東邦大)
Toho University(略称:TOHO)
第 8 著者 氏名(和/英) 三井 和幸 / Kazuyuki Mitsui
第 8 著者 所属(和/英) 東京電機大学(略称:東京電機大)
Tokyo Denki University(略称:TDU)
第 9 著者 氏名(和/英) 中沢 一雄 / Kazuo Nakazawa
第 9 著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター(略称:国立循環器病研究センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center(略称:NCVC)
発表年月日 2017-03-13
資料番号 MBE2016-89
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) MBE-520
ページ範囲 pp.37-40(MBE),
ページ数 4
発行日 2017-03-06 (MBE)