講演名 2017-03-03
コンテンツセントリックネットワークにおけるトランスポート層プロトコルの流体近似モデル
八木 優(関西学院大), 薮内 剛志(関西学院大), 中村 遼(関西学院大), 大崎 博之(関西学院大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、トランスポート層プロトコルの影響を考慮した、 CCN (Content-Centric Networking) ネットワークのモデル化手法を提案する。 CCN のためのトランスポート層プロトコルは、 CCN そのものが IP と比較して複雑なネットワークであること、さらに CCN のキャッシングとトランスポート層プロトコルの相互作用が考慮する必要があることなどから、これまで主にシミュレーションによってその特性が評価されている。 CCN 上のトランスポート層プロトコルの特性を数学的に解析した研究もいくつか存在するが、大規模な CCN ネットワークにおけるトランスポート層プロトコルのダイナミクスを記述できない。そこで本稿では、既存の解析手法を拡張することにより、 AIMD 型のウィンドウフロー制御を用いる CCN のダイナミクスを流体近似法を用いてモデル化する。さらに、シミュレーション実験により、提案した解析の妥当性を検証する。
抄録(英) In this paper, we propose a modeling approach of CCN (Content-Centric Networking) network considering the dynamics of its transport layer protocol. Transport layer protocols for CCN have been mainly investigated through simulation experiments since CCN itself is a complicated network architecture compared with IP and the complex interaction between CCN caching and the behavior of a transport layer protocol must be considered. In the literature, there exist several analytical studies of transport layer protocols in CCN, but those modeling approaches cannot model neither the dynamical behavior of a transport layer protocol nor a large-scale CCN network. In this paper, by extending an existing large-scale CCN modeling approach, we build a fluid-based model for a CCN network with an AIMD-based window flow control mechanism. Moreover, we verify the validity of our approximate analysis by comparing analytical results with simulation results.
キーワード(和) CCN (Content-Centric Networking) / 流体近似モデル / トランスポート層プロトコル / 性能解析
キーワード(英) CCN (Content-Centric Networking) / Fluid-based Model / Transport Layer Protocol / Performance Analysis
資料番号 SITE2016-72,IA2016-102
発行日 2017-02-24 (SITE, IA)

研究会情報
研究会 IA / SITE / IPSJ-IOT
開催期間 2017/3/3(から2日開催)
開催地(和) カルチャーリゾート フェストーネ (沖縄県宜野湾市)
開催地(英) Culture Resort Festone (Okinawa)
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般
テーマ(英) Internet and Information Ethics Education, etc.
委員長氏名(和) 吉田 健一(筑波大) / 岡田 仁志(NII)
委員長氏名(英) Ken-ichi Yoshida(Univ. of Tsukuba) / Hitoshi Okada(NII)
副委員長氏名(和) 大崎 博之(関西学院大) / 地引 昌弘(NICT) / 義久 智樹(阪大) / 森住 哲也(神奈川大) / 小川 賢(神戸学院大)
副委員長氏名(英) Hiroyuki Osaki(Kwansei Gakuin Univ.) / Masahiro Jibiki(NICT) / Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Tetsuya Morizumi(Kanagawa Univ.) / Masaru Ogawa(Kobe Gakuin Univ.)
幹事氏名(和) 松浦 知史(東工大) / 山本 寛(立命館大) / 多川 孝央(九大) / 芳賀 高洋(岐阜聖徳学園大)
幹事氏名(英) Satoshi Matsuura(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Takahiro Tagawa(Kyushu Univ.) / Takahiro Haga(Gifu Shotoku Gakuen Univ.)
幹事補佐氏名(和) 作元 雄輔(首都大東京) / 屏 雄一郎(KDDI研) / 渡辺 俊貴(NEC) / 川口 嘉奈子(東京藝術大) / 壁谷 彰慶(千葉大)
幹事補佐氏名(英) Yusuke Sakumoto(Tokyo Metropolitan Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI R&D Labs.) / Toshiki Watanabe(NEC) / Kanako Kawaguchi(Tokyo Univ. of the Arts) / Akiyoshi Kabeya(Chiba Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Social Implications of Technology and Information Ethics / Special Interest Group on Internet and Operation Technology
本文の言語 JPN
タイトル(和) コンテンツセントリックネットワークにおけるトランスポート層プロトコルの流体近似モデル
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Fluid-based Model of Transport Protocol in Content-Centric Networking
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) CCN (Content-Centric Networking) / CCN (Content-Centric Networking)
キーワード(2)(和/英) 流体近似モデル / Fluid-based Model
キーワード(3)(和/英) トランスポート層プロトコル / Transport Layer Protocol
キーワード(4)(和/英) 性能解析 / Performance Analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 八木 優 / Yu Yagi
第 1 著者 所属(和/英) 関西学院大学(略称:関西学院大)
Kwansei Gakuin University(略称:Kwansei Gakuin Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 薮内 剛志 / Tsuyoshi Yabuuchi
第 2 著者 所属(和/英) 関西学院大学(略称:関西学院大)
Kwansei Gakuin University(略称:Kwansei Gakuin Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 中村 遼 / Ryo Nakamura
第 3 著者 所属(和/英) 関西学院大学(略称:関西学院大)
Kwansei Gakuin University(略称:Kwansei Gakuin Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 大崎 博之 / Hiroyuki Ohsaki
第 4 著者 所属(和/英) 関西学院大学(略称:関西学院大)
Kwansei Gakuin University(略称:Kwansei Gakuin Univ.)
発表年月日 2017-03-03
資料番号 SITE2016-72,IA2016-102
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) SITE-490,IA-491
ページ範囲 pp.79-84(SITE), pp.79-84(IA),
ページ数 6
発行日 2017-02-24 (SITE, IA)