講演名 2017-03-02
LODの汎用化を図るメタデータの設定手法
槇 俊孝(福岡工大), 髙橋 和生(福岡工大), 若原 俊彦(福岡工大), 小舘 亮之(津田塾大), 小林 透(長崎大), 曽根原 登(NII),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,日本は少子化や高齢化にともなって社会構造が大きく変わりつつあり,特に地方において大きな問題となり地方創成が重要課題となっている.この課題解決の一つとして公共データをLinked Open Data (LOD)として公開し,産業に活用する諸活動が活発化しており,LODの公開件数は年々増加している.しかし,LODに関連して情報処理推進機構(IPA)が共通語彙基盤などのプロジェクトで標準化を進めているが,複雑な日本語を含むため多くのLODは十分に規格化が進んでおらず,汎用的に用いることが難しい状況にある.このため,本報告では,まず現状課題を説明するとともに,LODの汎用化を図るためUniform Resource Identifier(URI)を拡張したInternationalized Resource Identifier(IRI)を用いてResource Description Framework (RDF)のTripleデータを構成することとし,関連するリソースの多リンク化を目指してLODを構成することとした.このため観光分野を中心に関連する語彙の共通化を図るため観光語彙基盤を定義するとともに,これを用いたメタデータの設定手法について述べる.具体的な実績として,福岡県糟屋郡新宮町の観光ポータルサイトを構築し,4,444 triplesの新宮町LODを作成したところ平均クラスタ係数が0.1以上となり,リソース間のリンク特性が向上したことを確認し,本手法の有効性を実証できた.
抄録(英) In recent years, the social structure of Japan has been changing drastically with the declining birthrate and the aging of the population, and regional creation is an important issue. As one of the solutions to this problem, public data have been opened as Linked Open Data (LOD) and the number of LODs to be released has been increasing year by year. However, many LODs are not sufficiently normalized, and it is difficult to use them generically. In this paper, the current issues of LOD are described and the triple data of Resource Description Framework (RDF) are constructed by using Internationalized Resource Identifier (IRI), which extended Uniform Resource Identifier (URI) in order to generalize LOD. In addition, we present the setup method of metadata to construct LOD aiming for multi-linking of related resources. As the example of the proposed system, weconstructed the prototype of Shingu tourism portal site and introduced Shingu LOD that was constructed 4,444 triples. We confirmed that the average cluster coefficient becomes more than 0.1 and the effectiveness of this method.
キーワード(和) LOD / RDF / Triple / メタデータ / SPARQL / I-Scover / IRI / 語彙基盤
キーワード(英) Linked Open Data / Resource Description Framework / Triple / Metadata / SPARQL / I-Scover / Internationalized Resource Identifier / Vocabulary Infrastructure
資料番号 LOIS2016-82
発行日 2017-02-23 (LOIS)

研究会情報
研究会 LOIS
開催期間 2017/3/2(から2日開催)
開催地(和) 大濱信泉記念館
開催地(英) N.Ohama Memorial Hall
テーマ(和) ライフログ活用技術、オフィスインフォメーションシステム、ライフインテリジェンス、および一般
テーマ(英) Nobumoto Ohama Memorial Hall
委員長氏名(和) 西 宏之(崇城大)
委員長氏名(英) Hiroyuki Nishi(Sojo Univ.)
副委員長氏名(和) 山田 智広(NTT)
副委員長氏名(英) Tomohiro Yamada(NTT)
幹事氏名(和) 渡部 智樹(NTT) / 一藤 裕(長崎大)
幹事氏名(英) Tomoki Watanabe(NTT) / Yu Ichifuji(Nagasaki Univ.)
幹事補佐氏名(和) 中村 幸博(NTT)
幹事補佐氏名(英) Yukihiro Nakamura(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Life Intelligence and Office Information Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) LODの汎用化を図るメタデータの設定手法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Configuration Methods of Metadata for LOD Generation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) LOD / Linked Open Data
キーワード(2)(和/英) RDF / Resource Description Framework
キーワード(3)(和/英) Triple / Triple
キーワード(4)(和/英) メタデータ / Metadata
キーワード(5)(和/英) SPARQL / SPARQL
キーワード(6)(和/英) I-Scover / I-Scover
キーワード(7)(和/英) IRI / Internationalized Resource Identifier
キーワード(8)(和/英) 語彙基盤 / Vocabulary Infrastructure
第 1 著者 氏名(和/英) 槇 俊孝 / Toshitaka Maki
第 1 著者 所属(和/英) 福岡工業大学(略称:福岡工大)
Fukuoka Institute of Technology(略称:FIT)
第 2 著者 氏名(和/英) 髙橋 和生 / Kazuki Takahashi
第 2 著者 所属(和/英) 福岡工業大学(略称:福岡工大)
Fukuoka Institute of Technology(略称:FIT)
第 3 著者 氏名(和/英) 若原 俊彦 / Toshihiko Wakahara
第 3 著者 所属(和/英) 福岡工業大学(略称:福岡工大)
Fukuoka Institute of Technology(略称:FIT)
第 4 著者 氏名(和/英) 小舘 亮之 / Akihisa Kodate
第 4 著者 所属(和/英) 津田塾大学(略称:津田塾大)
Tsuda College(略称:Tsuda College)
第 5 著者 氏名(和/英) 小林 透 / Toru Kobayashi
第 5 著者 所属(和/英) 長崎大学(略称:長崎大)
Nagasaki University(略称:Nagasaki Univ)
第 6 著者 氏名(和/英) 曽根原 登 / Noboru Sonehara
第 6 著者 所属(和/英) 国立情報学研究所(略称:NII)
National Institute of Informatics(略称:NII)
発表年月日 2017-03-02
資料番号 LOIS2016-82
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) LOIS-488
ページ範囲 pp.111-116(LOIS),
ページ数 6
発行日 2017-02-23 (LOIS)