講演名 2017-03-07
静止画像に対する脳活動計測から得られる特徴量を用いた主観評価値の予測モデルの構築
北端 眞美(富山大), 稲積 泰宏(富山大), 参沢 匡将(富山大), 堀田 裕弘(富山大), 三功 浩嗣(KDDI総合研究所), 内藤 整(KDDI総合研究所),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ヒトが画像から受ける印象は顕在意識と潜在意識に分けられる.顕在意識の計測にはアンケート評価が多く用いられ,潜在意識の計測には脳活動計測が用いられる.具体的な潜在意識と顕在意識との関係性については未だ解明されていない.そこで本研究では,脳活動計測で得られる特徴量から主観評価値を予測するモデルを構築することを目的とする.具体的には,被験者全員の平均の特徴量を用いて被験者全員の主観評価値の平均を予測する.また,被験者個人の特徴量を用いて個人の主観評価値を予測する.実験結果より,形容詞対によっては個人の特徴量を用いて主観評価値を予測した方が適している場合があることが分かった.また,本研究で用いた実験画像の評価に適した形容詞対と適していない形容詞対が存在することが分かった.
抄録(英) Impressions are divided into the conscious mind and subconscious mind. The conscious mind can measure using subjective evaluation. On the other hand, the subconscious mind can measure using brain activity. However, it 's hard to reveal a relationship between the conscious and the subconscious mind. In this study, we try to predict subjective evaluation value from brain activity features. The experimental results showed that consist of a fitted adjective pair and a unfitted adjective pair for image evaluation.
キーワード(和) 近赤外線分光法 / SD法 / 潜在意識 / 顕在意識 / 予測
キーワード(英) Near-InfraRed Spectroscopy / Semantic Differential Method / Conscious mind / Subconscious mind / prediction
資料番号 CQ2016-124
発行日 2017-02-27 (CQ)

研究会情報
研究会 MVE / IE / CQ / IMQ
開催期間 2017/3/6(から2日開催)
開催地(和) 九州大学大橋キャンパス 5号館
開催地(英) Kyusyu Univ. Ohashi Campus
テーマ(和) 五感メディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,超臨場感,ネッ トワークの品質と信頼性,イメージメディアの品質,一般(MVE・IE・IMQ研究会共催,CQ研究会併催,VR学会香り・味と生体情報研究委員会と連催)
テーマ(英) Five senses media, Multimedia, Virtual Environment, Image encoding, Ultra realistic, Network quality and reliability, Image media quality, etc.
委員長氏名(和) 亀田 能成(筑波大) / 高村 誠之(NTT) / 矢守 恭子(朝日大) / 堀田 裕弘(富山大)
委員長氏名(英) Yoshinari Kameda(Univ. of Tsukuba) / Seishi Takamura(NTT) / Kyoko Yamori(Asahi Univ.) / Yuukou Horita(Univ. of Toyama)
副委員長氏名(和) 間瀬 健二(名大) / 浜本 隆之(東京理科大) / 市ヶ谷 敦郎(NHK) / 林 孝典(NTT) / 下西 英之(NEC) / 杉山 賢二(成蹊大) / 中口 俊哉(千葉大)
副委員長氏名(英) Kenji Mase(Nagoya Univ.) / Takayuki Hamamoto(Tokyo Univ. of Science) / Atsuro Ichigaya(NHK) / Takanori Hayashi(NTT) / Hideyuki Shimonishi(NEC) / Kenji Sugiyama(Seikei Univ.) / Toshiya Nakaguchi(Chiba Univ.)
幹事氏名(和) 上岡 玲子(九大) / 飯山 将晃(京大) / 木村 篤信(NTT) / 坂東 幸浩(NTT) / 宮田 高道(千葉工大) / 松田 崇弘(阪大) / 久保 亮吾(慶大) / 前田 充(キヤノン) / 工藤 博章(名大)
幹事氏名(英) Reiko Ueoka(Kyushu Univ.) / Masaaki Iiyama(Kyoto Univ.) / Atsunobu Kimura(NTT) / Yukihiro Bando(NTT) / Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Takahiro Matsuzaki(Osaka Univ.) / Ryogo Kubo(Keio Univ.) / Mitsuru Maeda(Canon) / Hiroaki Kudo(Nagoya Univ.)
幹事補佐氏名(和) 内山 英昭(九大) / 平山 高嗣(名大) / 青木 良輔(NTT) / 河村 圭(KDDI研) / 高橋 桂太(名大) / アベセカラ ヒランタ(NTT) / 福元 徳広(KDDI研) / 齊藤 新一郎(ソニー) / 土田 勝(NTT)
幹事補佐氏名(英) Hideaki Uchiyama(Kyushu Univ.) / Takatsugu Hirayama(Nagoya Univ.) / Ryosuke Aoki(NTT) / Kei Kawamura(KDDI R&D Labs.) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Hirantha Abeysekera(NTT) / Norihiro Fukumoto(KDDI R&D Labs.) / Shinichiro Saito(Sony) / Masaru Tsuchida(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Multimedia and Virtual Environment / Technical Committee on Image Engineering / Technical Committee on Communication Quality / Technical Committee on Image Media Quality
本文の言語 JPN
タイトル(和) 静止画像に対する脳活動計測から得られる特徴量を用いた主観評価値の予測モデルの構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) Establishment of prediction model to subjective evaluation value using features in brain activity with still image
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 近赤外線分光法 / Near-InfraRed Spectroscopy
キーワード(2)(和/英) SD法 / Semantic Differential Method
キーワード(3)(和/英) 潜在意識 / Conscious mind
キーワード(4)(和/英) 顕在意識 / Subconscious mind
キーワード(5)(和/英) 予測 / prediction
第 1 著者 氏名(和/英) 北端 眞美 / Mami Kitabata
第 1 著者 所属(和/英) 富山大学(略称:富山大)
University of Toyama(略称:Univ. of Toyama)
第 2 著者 氏名(和/英) 稲積 泰宏 / Yasuhiro Inazumi
第 2 著者 所属(和/英) 富山大学(略称:富山大)
University of Toyama(略称:Univ. of Toyama)
第 3 著者 氏名(和/英) 参沢 匡将 / Tadanobu Misawa
第 3 著者 所属(和/英) 富山大学(略称:富山大)
University of Toyama(略称:Univ. of Toyama)
第 4 著者 氏名(和/英) 堀田 裕弘 / Yuukou Horita
第 4 著者 所属(和/英) 富山大学(略称:富山大)
University of Toyama(略称:Univ. of Toyama)
第 5 著者 氏名(和/英) 三功 浩嗣 / Hiroshi Sankoh
第 5 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Reserch, Inc.(略称:KDDI Reserch, Inc.)
第 6 著者 氏名(和/英) 内藤 整 / Sei Naito
第 6 著者 所属(和/英) 株式会社KDDI総合研究所(略称:KDDI総合研究所)
KDDI Reserch, Inc.(略称:KDDI Reserch, Inc.)
発表年月日 2017-03-07
資料番号 CQ2016-124
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) CQ-497
ページ範囲 pp.89-92(CQ),
ページ数 4
発行日 2017-02-27 (CQ)