講演名 2017-03-14
参照航路が強化学習ベース多船航路探索法に与える影響
神尾 武司(広島市大), 保井 俊祐(広島市大), 田中 隆博(海上保安大), 三堀 邦彦(拓殖大), 藤坂 尚登(広島市大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 船舶では,安全性と効率性を勘案した航路を事前に選定することは極めて重要である.我々は,航路の適切さや操船行動の相互作用を議論するためのツールとして,多船航路探索のためのマルチエージェント強化学習システム(Multi-Agent Reinforcement Learning Systems: MARLS)の開発に取り組んできた.本研究では,事前に与えられた参照航路をもとに航路探索を行うMARLSを新たに構築し,参照航路がMARLSに与える影響について評価する.
抄録(英) Deciding efficient and safe courses of ships before actual navigation is very important. We have developed multi-agent reinforcement learning system (MARLS) to search ships’ courses as a useful tool to discuss the optimality of courses and the interaction between maneuvering actions. In this research, we design a novel MARLS to search ships’ courses based on the reference courses. Also, we evaluate the influence of the reference courses on MARLS through the numerical simulations.
キーワード(和) 多船航路決定問題 / 強化学習 / マルチエージェントシステム / 行動選択制限 / 参照航路
キーワード(英) Multi-ship course problem / Reinforcement learning / Multi-agent system / Limited action selection / Reference courses
資料番号 NLP2016-108
発行日 2017-03-07 (NLP)

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 2017/3/14(から2日開催)
開催地(和) ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森市)
開催地(英) Nebuta Museum Warasse
テーマ(和) 一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 藤坂 尚登(広島市大)
委員長氏名(英) Hisato Fujisaka(Hiroshima City Univ.)
副委員長氏名(和) 安達 雅春(東京電機大)
副委員長氏名(英) Masaharu Adachi(Tokyo Denki Univ.)
幹事氏名(和) 和田 昌浩(甲南大) / 坪根 正(長岡技科大)
幹事氏名(英) Masahiro Wada(Konan Univ.) / Tadashi Tsubone(Nagaoka Univ. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 麻原 寛之(岡山理科大) / 橘 俊宏(湘南工科大)
幹事補佐氏名(英) Hiroyuki Asahara(Okayama Univ. of Science) / Toshihiro Tachibana(Shonan Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Nonlinear Problems
本文の言語 JPN
タイトル(和) 参照航路が強化学習ベース多船航路探索法に与える影響
サブタイトル(和)
タイトル(英) Influence of Reference Courses on Reinforcement Learning to Search Ships' Courses
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 多船航路決定問題 / Multi-ship course problem
キーワード(2)(和/英) 強化学習 / Reinforcement learning
キーワード(3)(和/英) マルチエージェントシステム / Multi-agent system
キーワード(4)(和/英) 行動選択制限 / Limited action selection
キーワード(5)(和/英) 参照航路 / Reference courses
第 1 著者 氏名(和/英) 神尾 武司 / Takeshi Kamio
第 1 著者 所属(和/英) 広島市立大学(略称:広島市大)
Hiroshima City University(略称:Hiroshima City Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 保井 俊祐 / Shunsuke Yasui
第 2 著者 所属(和/英) 広島市立大学(略称:広島市大)
Hiroshima City University(略称:Hiroshima City Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 田中 隆博 / Takahiro Tanaka
第 3 著者 所属(和/英) 海上保安大学校(略称:海上保安大)
Japan Coast Guard Academy(略称:Japan Coast Guard Academy)
第 4 著者 氏名(和/英) 三堀 邦彦 / Kunihiko Mitsubori
第 4 著者 所属(和/英) 拓殖大学(略称:拓殖大)
Takushoku University(略称:Takushoku Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 藤坂 尚登 / Hisato Fujisaka
第 5 著者 所属(和/英) 広島市立大学(略称:広島市大)
Hiroshima City University(略称:Hiroshima City Univ.)
発表年月日 2017-03-14
資料番号 NLP2016-108
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) NLP-523
ページ範囲 pp.13-18(NLP),
ページ数 6
発行日 2017-03-07 (NLP)