講演名 2017-03-02
マルチホップ無線ネットワークにおいて公平で高いスループットを達成するフレーム送信数制御の提案と評価
山本 暁(名大), 羅 天然(名大), 村瀬 勉(名大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 5G時代のD2Dネットワークとして, アドホックネットワークが注目されている. 各ノードがユーザ端末であるマルチホップ網では, ノード毎のスループットに関する公平性の要求がより強くなると思われる. 公平なスループットを達成するために, フローごとにキューを分けてWRR(Weighted Round Robin)を適用する手法がある. しかし, 送信機会に不足や過剰があると, トータルスループットの低下が見られる. 本研究では, 各ノードが, 自己のバッファ蓄積量に着目してIEEE802.11nのフレームアグリゲーションの送信量を動的に決めることで適切な送信機会を与え, 網全体の公平性を保証しつつ, トータルスループットの向上も図る手法を提案, 評価する.
抄録(英) Ad hoc network has been attracting attention as a Device-to-Device network in 5G. It is desirable that each node which is a user terminal in multi-hop networks has fair throughput. In order to achieve fair throughput, there is a method of applying WRR(Weighted Round Robin) assuming equal sending opportunity which WLANs usually provide. However, when equal nature is not maintained by some reasons, the WRR could hardly keep fair throughput. In this research, we propose and evaluate a method that improves the total throughput and also ensures throughput fairness by each node dynamically determining a sending amount of Frame Aggregation in IEEE802.11n, depending on the basis of its own buffer storage utilization.
キーワード(和) マルチホップ / スループット / 公平性 / フレームアグリゲーション
キーワード(英) Multi-hop / Throughput / Fairness / FrameAggregation
資料番号 IN2016-107
発行日 2017-02-23 (IN)

研究会情報
研究会 NS / IN
開催期間 2017/3/2(から2日開催)
開催地(和) 沖縄残波岬ロイヤルホテル
開催地(英) OKINAWA ZANPAMISAKI ROYAL HOTEL
テーマ(和) 一般
テーマ(英) General
委員長氏名(和) 戸出 英樹(阪府大) / 山岡 克式(東工大)
委員長氏名(英) Hideki Tode(Osaka Pref. Univ.) / Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 岡崎 義勝(NTT) / 岸田 卓治(NTT)
副委員長氏名(英) Yoshikatsu Okazaki(NTT) / Takuji Kishida(NTT)
幹事氏名(和) 塚本 和也(九工大) / 前田 英樹(NTT) / 北原 武(KDDI研) / 木村 達郎(NTT)
幹事氏名(英) Kazuya Tsukamoto(Kyushu Inst. of Tech.) / Hideki Maeda(NTT) / Takeshi Kitahara(KDDI R&D Labs.) / Tatsuro Kimura(NTT)
幹事補佐氏名(和) 鎌村 星平(NTT) / 金子 晋丈(慶大) / 夏目 貴史(NTT)
幹事補佐氏名(英) Shohei Kamamura(NTT) / Kunitake Kaneko(Keio Univ.) / Takashi Natsume(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Network Systems / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチホップ無線ネットワークにおいて公平で高いスループットを達成するフレーム送信数制御の提案と評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) High throughput and fairness control for multi-hop wireless network with dynamic numbers of frame aggregation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチホップ / Multi-hop
キーワード(2)(和/英) スループット / Throughput
キーワード(3)(和/英) 公平性 / Fairness
キーワード(4)(和/英) フレームアグリゲーション / FrameAggregation
第 1 著者 氏名(和/英) 山本 暁 / Satoru Yamamoto
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 羅 天然 / Tianran Luo
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 村瀬 勉 / Tutomu Murase
第 3 著者 所属(和/英) 名古屋大学(略称:名大)
Nagoya University(略称:Nagoya Univ.)
発表年月日 2017-03-02
資料番号 IN2016-107
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) IN-485
ページ範囲 pp.61-66(IN),
ページ数 6
発行日 2017-02-23 (IN)