講演名 2017-02-21
ケプストラム解析に基づいたモスキートノイズ推定における客観評価手法の開発
佐藤 圭(岩手県立大), 亀田 昌志(岩手県立大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) JPEG画像では,エッジ付近にモスキートノイズが発生し,主観品質の大きな妨げとなる.モスキートノイズは入力画像の内容に依存して,主観による妨害の程度も異なるため,符号化画像のみからノイズ推定を行うのは困難である.この問題に対し,モスキートノイズの発生原因であるギブス現象に基づき,ノイズを周期信号とみなし,周期検出が可能であるケプストラム解析による係数値のピークに基づくノイズ推定手法を提案した.一方で,取得される係数値からモスキートノイズを定量的に評価する客観評価手法については十分に検討がなされてこなかった. 本稿では,符号化画像に発生するモスキートノイズに対し,ケプストラム解析から取得された係数値に基づく客観評価手法を提案する.提案手法では,符号化画像から取得されるケプストラム係数値に対して,実験に基づいて定義された判別式を適用することで,モスキートノイズを推定する手法を提案した.実験の結果,主観的にモスキートノイズが目立つ発生箇所に対し,73%の精度で推定が可能であることを示した.
抄録(英) In the case of lower bit rate, the mosquito noise which is one of visual distortion is occurred around edge region in JPEG encoded images. Since mosquito noise depends on the content of the input image, it is difficult to estimate noise using only the JPEG encoded image. In our study, it is assumed that the mosquito noise is a periodic signal based on the Gibbs phenomenon. In this paper, we have proposed an estimation method for mosquito noise by cepstrum analysis, and an objective evaluation measure of mosquito noise estimation has been presented based on cepstral coefficient values in each encoded block when bit rate is changed in JPEG.
キーワード(和) モスキートノイズ / ノイズ推定 / ケプストラム解析 / JPEG符号化
キーワード(英) Mosquito noise / Noise estimation / Cepstrum analysis / JPEG coding
資料番号 ITS2016-55,IE2016-113
発行日 2017-02-13 (ITS, IE)

研究会情報
研究会 IE / ITS / ITE-AIT / ITE-HI / ITE-ME / ITE-MMS / ITE-CE
開催期間 2017/2/20(から2日開催)
開催地(和) 北海道大学
開催地(英) Hokkaido Univ.
テーマ(和) 画像処理および一般
テーマ(英) Image Processing, etc.
委員長氏名(和) 高村 誠之(NTT) / 永長 知孝(関東学院大) / 高橋 時市郎(東京電機大) / 佐藤 雅之(北九州市大) / 長谷山 美紀(北大) / 宮下 英一(NHK) / 南 浩次(三菱電機)
委員長氏名(英) Seishi Takamura(NTT) / Tomotaka Nagaosa(Kanto Gakuin Univ.) / Tokiichiro Takahashi(TDU) / Masayuki Sato(Univ. of Kitakyushu) / Miki Haseyama(Hokkaido Univ.) / Eiichi Miyashita(NHK) / Koji Minami(Mitsubishi Electric Corp.)
副委員長氏名(和) 浜本 隆之(東京理科大) / 市ヶ谷 敦郎(NHK) / 藤井 雅弘(宇都宮大) / 和田 友孝(関西大) / / / 田川 憲男(首都大)
副委員長氏名(英) Takayuki Hamamoto(Tokyo Univ. of Science) / Atsuro Ichigaya(NHK) / Masahiro Fujii(Utsunomiya Univ.) / Tomotaka Wada(Kansai Univ.) / / / Norio Tagawa(Tokyo Metropolitan Univ.)
幹事氏名(和) 坂東 幸浩(NTT) / 宮田 高道(千葉工大) / 大野 光平(明大) / 橋本 尚久(産総研) / 名手 久貴(東京工芸大) / Roberto Lopez-Gulliver(NICT) / 越智 大介(NTT) / 望月 貴裕(NHK) / 室井 哲彦(NHK) / 大槻 一博(NHK)
幹事氏名(英) Yukihiro Bando(NTT) / Takamichi Miyata(Chiba Inst. of Tech.) / Kohei Ohno(Meiji Univ.) / Naohisa Hashimoto(AIST) / Hisaki Nate(Tokyo Polytechnic Univ.) / Roberto Lopez-Gulliver(NICT) / Daisuke Ochi(NTT) / Takahiro Mochizuki(NHK) / Tetsuhiko Muroi(NHK) / Kazuhiro Otsuki(NHK)
幹事補佐氏名(和) 河村 圭(KDDI研) / 高橋 桂太(名大) / 間邊 哲也(埼玉大) / Yanlei Gu(東大) / 橋浦 康一郎(秋田県立大)
幹事補佐氏名(英) Kei Kawamura(KDDI R&D Labs.) / Keita Takahashi(Nagoya Univ.) / Tetsuya Manabe(Saitama Univ.) / Yanlei Gu(Univ. of Tokyo) / Koichiro Hashiura(Akita Pref. Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Image Engineering / Technical Committee on Intelligent Transport Systems Technology / Technical Group on Artistic Image Technology / Technical Group on Human Inormation / Technical Group on Media Engineering / Technical Group on Multi-media Storage / Technical Group on Consumer Electronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) ケプストラム解析に基づいたモスキートノイズ推定における客観評価手法の開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of objective assessment measure to estimate mosquito noise based on cepstrum analysis
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) モスキートノイズ / Mosquito noise
キーワード(2)(和/英) ノイズ推定 / Noise estimation
キーワード(3)(和/英) ケプストラム解析 / Cepstrum analysis
キーワード(4)(和/英) JPEG符号化 / JPEG coding
第 1 著者 氏名(和/英) 佐藤 圭 / Kei Satou
第 1 著者 所属(和/英) 岩手県立大学(略称:岩手県立大)
Iwate Prefectural University(略称:Iwate Pre. Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 亀田 昌志 / Masashi Kameda
第 2 著者 所属(和/英) 岩手県立大学(略称:岩手県立大)
Iwate Prefectural University(略称:Iwate Pre. Univ.)
発表年月日 2017-02-21
資料番号 ITS2016-55,IE2016-113
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) ITS-463,IE-464
ページ範囲 pp.263-268(ITS), pp.263-268(IE),
ページ数 6
発行日 2017-02-13 (ITS, IE)