講演名 2017-01-25
[ポスター講演]超音波キャビテーションによる微生物の機械的共振
池 祥宣(関西大), 薮中 惇(関西大), 山本 健(関西大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では、超音波キャビテーションによる微生物の非活性化メカニズムを、気泡が及ぼす細胞の振動より考察する。菌類のSaccharomyces cerevisiae、細菌のEscherichia coli及び3種類の藻類の非活性化を超音波周波数で検討した。結果、各微生物は、非活性化に最適な周波数を持つものと、全ての周波数で一定の非活性化を示すものに分かれた。そこで、シェルモデルの振動解析により、各細胞の共振周波数と細胞表面積の変化を調べた。各細胞に対する解析的な共振周波数と非活性化に最適な周波数は、同じオーダーを示した。また、全ての周波数で一定の非活性化を示した細胞は、他の微生物と比較し細胞表面積が大きく変化した。以上より、微生物の非活性化の原因は、気泡が及ぼす細胞の振動であると考える。
抄録(英) We report details of cavitation bubble-induced cell oscillation. In the study, we evaluated inactivation of specific microorganisms (including fungi, bacteria, and algae) by ultrasound at different frequencies. The fungus Saccharomyces cerevisiae, the bacteria Escherichia coli, and three kinds of algae were tested. S. cerevisiae and the algae showed frequency dependence of inactivation. In contrast, activation of E. coli did not depend on frequency. The resonances frequencies and area deformations of the cells were analyzed by shell oscillation. The resonance frequencies were each on the order of several megahertz, consistent with the experimental results. Cells that showed constant deactivation at all frequencies showed a larger change in cell surface area compared with other microorganisms. Such cells are assumed to have been inactivated by bubble-induced mechanical oscillation of the cell wall.
キーワード(和) 超音波キャビテーション / 微生物 / 機械的共振 / 細胞振動
キーワード(英) Ultrasonic cavitation / microorganism / mechanical resonance / cells oscillations
資料番号 US2016-77
発行日 2017-01-18 (US)

研究会情報
研究会 EA / US
開催期間 2017/1/25(から2日開催)
開催地(和) 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館
開催地(英) Doshisha Univ.
テーマ(和) <音響・超音波サブソサイエティ合同研究会>応用/電気音響,超音波,一般
テーマ(英) [Joint Meeting on Acoustics and Ultrasonics Subsociety] Engineering/Electro Acoustics, Ultrasonic and Underwater Acoustics, and Related Topics
委員長氏名(和) 水町 光徳(九工大) / 遠藤 信行(神奈川大)
委員長氏名(英) Mitsunori Mizumachi(Kyushu Inst. of Tech.) / Nobuyuki Endo(Kanagawa Univ.)
副委員長氏名(和) 羽田 陽一(電通大) / 島内 末廣(NTT) / 伊藤 洋一(日大) / 黒澤 実(東工大)
副委員長氏名(英) Yoichi Haneda(Univ. of Electro-Comm.) / Suehiro Shimauchi(NTT) / Yoichi Itoh(Nihon Univ.) / Minoru Kurosawa(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 堀内 俊治(KDDI研) / 渡邉 貫治(秋田県立大) / 畑中 信一(電通大) / 長谷川 英之(富山大)
幹事氏名(英) Toshiharu Horiuchi(KDDI R&D Labs.) / Kanji Watanabe(Akita Pref. Univ.) / Shin-ichi Hatanaka(Univ. of Electro-Comm.) / Hideyuki Hasegawa(Univ. of Toyama)
幹事補佐氏名(和) 武岡 成人(静岡理工科大) / TREVINO Jorge(東北大) / 森田 剛(東大)
幹事補佐氏名(英) Shigeto Takeoka(Shizuoka Inst. of Science and Tech.) / TREVINO Jorge(Tohoku Univ.) / Takeshi Morita(Univ. of Tokyo)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Engineering Acoustics / Technical Committee on Ultrasonics
本文の言語 JPN
タイトル(和) [ポスター講演]超音波キャビテーションによる微生物の機械的共振
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Poster Presentation] Mechanical resonances of microorganism by ultrasonic cavitation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 超音波キャビテーション / Ultrasonic cavitation
キーワード(2)(和/英) 微生物 / microorganism
キーワード(3)(和/英) 機械的共振 / mechanical resonance
キーワード(4)(和/英) 細胞振動 / cells oscillations
第 1 著者 氏名(和/英) 池 祥宣 / Yoshinori Ike
第 1 著者 所属(和/英) 関西大学(略称:関西大)
Kansai University(略称:Kansai Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 薮中 惇 / Atsushi Yabunaka
第 2 著者 所属(和/英) 関西大学(略称:関西大)
Kansai University(略称:Kansai Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 山本 健 / Ken Yamamoto
第 3 著者 所属(和/英) 関西大学(略称:関西大)
Kansai University(略称:Kansai Univ.)
発表年月日 2017-01-25
資料番号 US2016-77
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) US-419
ページ範囲 pp.29-33(US),
ページ数 5
発行日 2017-01-18 (US)