講演名 2016-12-20
障害に対する感性印象の測定
高橋 純一(福島大), 芳賀 彩那(福島県立相馬養護学校),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究は,意味微分法(Semantic Differential method: SD 法)を用いて,動画から生じる障害の感性印象について検討した。実験参加者(N = 105)は「障害認知度に関する質問紙」および「評定実験(SD 法)」に参加した。「障害認知度に関する質問紙」では,障害に対する理解度を測定するために,特別支援教育や障害者政策に関する専門用語に対しての既知度を4 段階で評定した。「評定実験」では,発達障害者の日常生活を特集したDVD(10分程度の動画)に対する印象について,20 形容詞対を用いて5 段階で評定した。評定実験について,因子分析(主因子法およびプロマックス回転)の結果,3 つの因子(評価性因子,活動性因子,力量性因子)が得られた。これらの因子と性差および障害認知度の個人差との関連について分析を行った。性差では,評価性因子において,女性の方がポジティブに評価した。障害認知度の個人差では,評価性因子と活動性因子において,障害認知度の高い実験参加者の方がポジティブに評定した。以上より,動画をもとにした障害に対する感性印象には3 因子が存在すること,性別および実験参加者の障害に対する理解度が感性印象の評定に影響を及ぼすことが示唆された。
抄録(英) This study examined impressions toward people with disabilities using a semantic differential (SD) method. Participants (N = 105) completed a questionnaire investing the degree to which they recognized various disabilities. Furthermore, participants completed an SD experiment consisting of 20 adjective-pair scales describing video scenes featuring people with developmental disorders. We extracted the following 3 factors using principal factor analysis: Evaluation, Activity, and Potency. Considering the relationships between these factors and individual differences in sex, and in degree of disability recognition, we found sex differences in Evaluation, and individual differences in the degree of disability recognition inEvaluation and Potency, but not in Activity. These results indicated the factor structure within impression formation toward people with disabilities, and that individual differences in the degree of disability recognition affected impression formation.
キーワード(和) 発達障害 / 意味微分法(SD 法) / 障害理解
キーワード(英) Developmental disorders / Semantic differential method / Understanding disabilities
資料番号 HIP2016-64
発行日 2016-12-13 (HIP)

研究会情報
研究会 HIP / ITE-HI / ITE-CE
開催期間 2016/12/20(から2日開催)
開催地(和) 東北大学電気通信研究所
開催地(英) Reserach Institute of Electrical Communication, Tohoku University
テーマ(和) マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 石井 雅博(札幌市大) / 佐藤 雅之(北九州市大) / 南 浩次(三菱電機)
委員長氏名(英) Masahiro Ishii(Sapporo City Univ.) / 佐藤 雅之(北九州市大) / 南 浩次(三菱電機)
副委員長氏名(和) 蒲池 みゆき(工学院大) / 坂本 修一(東北大)
副委員長氏名(英) Miyuki Kamachi(Kogakuin Univ.) / Shuichi Sakamoto(Tohoku Univ.)
幹事氏名(和) 水科 晴樹(徳島大) / 川崎 真弘(筑波大) / 清河 幸子(名大) / 越智 大介(NTT) / 福田 一帆(工学院大) / 近藤 悟(NHK) / 永井 岳大(山形大) / 秡川 友宏(筑波大) / 森田 知宏(三菱電機) / 大槻 一博(NHK) / 窪田 憲一(パナソニック)
幹事氏名(英) Haruki Mizushina(Tokushima Univ.) / Masahiro Kawasaki(Univ. of Tsukuba) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.) / 越智 大介(NTT) / 福田 一帆(工学院大) / 近藤 悟(NHK) / 永井 岳大(山形大) / 秡川 友宏(筑波大) / 森田 知宏(三菱電機) / 大槻 一博(NHK) / 窪田 憲一(パナソニック)
幹事補佐氏名(和) 望月 理香(NTT) / 菅沼 睦(早大) / 和田 充史(NICT)
幹事補佐氏名(英) Rika Mochizuki(NTT) / Mutsumi Suganuma(Waseda Univ.) / Atsushi Wada(NICT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Human Information Processing / Technical Group on Human Information / Technical Group on Consumer Electronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) 障害に対する感性印象の測定
サブタイトル(和)
タイトル(英) Evaluation of impressions toward people with disabilities
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 発達障害 / Developmental disorders
キーワード(2)(和/英) 意味微分法(SD 法) / Semantic differential method
キーワード(3)(和/英) 障害理解 / Understanding disabilities
第 1 著者 氏名(和/英) 高橋 純一 / Junichi Takahashi
第 1 著者 所属(和/英) 福島大学(略称:福島大)
Fukushima Univercity(略称:Fukushima Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 芳賀 彩那 / Ayana Haga
第 2 著者 所属(和/英) 福島県立相馬養護学校(略称:福島県立相馬養護学校)
Souma Special Needs Education School(略称:Souma Special Needs Education School)
発表年月日 2016-12-20
資料番号 HIP2016-64
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) HIP-377
ページ範囲 pp.17-20(HIP),
ページ数 4
発行日 2016-12-13 (HIP)