講演名 2016-12-15
ID/Locator分離プロトコルZNPにおける通信者の匿名化と接続点の秘匿
池田 裕介(慶大), 近藤 賢郎(慶大), 金子 晋丈(慶大), 寺岡 文男(慶大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 携帯端末やIoT 機器の増加やネットワーク利用方法の変化に伴い,ID/Locator 分離プロトコルが注目されている.しかし,今までのID/Locator 分離プロトコルではヘッダを盗聴し,通信ノードや通信相手,ノードの移動を追跡できてしまう問題が存在する.既存研究ではZNP に対して,仮のID を利用したり,Proxy を一つ経由する方が提案された.しかし,それでは対策が不十分であるので,本稿ではID とLocator の隠蔽を行うID/Locator 分離プロトコルの一種であるZNP に対して上記の通信者のプライバシーの問題に対応した二つの新たな機構を提案する.一つはProxy を複数経由することで通信路を分散する機構であり,もう一つはペイロードをProxy 間で変換することで,パケット追跡を防ぐ機構である.これに関連して,提案手法に沿うようにZNP のメッセージプロトコルの改良や追加をした.また,この提案手法はIPv6 のユーザランド上に実装した.評価の結果1 秒以内に通信が始められることが分かった.これらの機構により,ID/Locator プロトコルで問題であった,盗聴者に対して匿名な通信を実現できる.
抄録(英) ID/Locator Separation Protocol (LISP) is watched due to the revolution of usage of internet. However, LISP has a privacy problem of nodes by wiretapping LISP packets’ header. We propose two systems to ZNP, one of LISP. One is to use two proxies to distribute packets. The other is to convert packet payload by each proxy. In addtion, I improve and add some protocols of ZNP. These methods are implemented on user-land on IPv6. We can realize an anonymus communication for wiretapper on ZNP.
キーワード(和) 匿名性 / プライバシー / ID/Locator分離 / 新世代ネットワーク
キーワード(英) Anonymity / Privacy / ID/Locator separation / New generation network
資料番号 IA2016-71
発行日 2016-12-08 (IA)

研究会情報
研究会 IA / IN
開催期間 2016/12/15(から2日開催)
開催地(和) 広島市立大学 講堂小ホール
開催地(英) Hiroshima city university
テーマ(和) 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般
テーマ(英) Performance Analysis and Simulation, Robustness, Traffic and Throughput Measurement, Quality of Service (QoS) Control, Congestion Control, Overlay Network/P2P, IPv6, Multicast, Routing, DDoS, etc.
委員長氏名(和) 吉田 健一(筑波大) / 山岡 克式(東工大)
委員長氏名(英) Ken-ichi Yoshida(Univ. of Tsukuba) / Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 大崎 博之(関西学院大) / 地引 昌弘(NICT) / 義久 智樹(阪大) / 岸田 卓治(NTT)
副委員長氏名(英) Hiroyuki Osaki(Kwansei Gakuin Univ.) / Masahiro Jibiki(NICT) / Tomoki Yoshihisa(Osaka Univ.) / Takuji Kishida(NTT)
幹事氏名(和) 松浦 知史(東工大) / 山本 寛(立命館大) / 北原 武(KDDI研) / 木村 達郎(NTT)
幹事氏名(英) Satoshi Matsuura(Tokyo Inst. of Tech.) / Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.) / Takeshi Kitahara(KDDI R&D Labs.) / Tatsuro Kimura(NTT)
幹事補佐氏名(和) 作元 雄輔(首都大東京) / 屏 雄一郎(KDDI研) / 渡辺 俊貴(NEC) / 金子 晋丈(慶大) / 夏目 貴史(NTT)
幹事補佐氏名(英) Yusuke Sakumoto(Tokyo Metropolitan Univ.) / Yuichiro Hei(KDDI R&D Labs.) / Toshiki Watanabe(NEC) / Kunitake Kaneko(Keio Univ.) / Takashi Natsume(NTT)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Internet Architecture / Technical Committee on Information Networks
本文の言語 JPN
タイトル(和) ID/Locator分離プロトコルZNPにおける通信者の匿名化と接続点の秘匿
サブタイトル(和)
タイトル(英) Nodes anonymous and hiding of locator on ZNP, one of ID/Locator Separation Protocol
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 匿名性 / Anonymity
キーワード(2)(和/英) プライバシー / Privacy
キーワード(3)(和/英) ID/Locator分離 / ID/Locator separation
キーワード(4)(和/英) 新世代ネットワーク / New generation network
第 1 著者 氏名(和/英) 池田 裕介 / Yusuke Ikeda
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 近藤 賢郎 / Takao Kondo
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 金子 晋丈 / Kunitake Kaneko
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 寺岡 文男 / Fumio Teraoka
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学(略称:慶大)
Keio University(略称:Keio Univ.)
発表年月日 2016-12-15
資料番号 IA2016-71
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) IA-362
ページ範囲 pp.47-52(IA),
ページ数 6
発行日 2016-12-08 (IA)