講演名 2016-10-20
情報機器管理演習における評価システムの構築
阪本 啓文(和歌山大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 情報セキュリティへの高い信頼性が求められている今日、情報セキュリティに従事する技術者の数が不足している.そこで,高い注目を集めている学習方法が,課題解決型学習と言われるPBL(Project-Based Leaning)である.ネットワーク運用管理者を育成するPBLの例として情報危機管理演習が挙げられる.情報危機管理演習では,演習における運営側がネットワーク運用管理で起こりうる障害を意図的に起こし,それに対し参加者が障害対応する.障害は社会で実際に起きた例を忠実に再現することで,実践的な能力を身に付けることが目的である.しかし,情報危機管理演習には問題点がある.障害に対する参加者の行動の評価が参加者にフィードバックされていないこと,審査員の評価が一部曖昧であることの2つである.そこで,本研究では,フィードバックによる参加者の育成と,審査員の評価補助を目的とするシステムを提案する.フィードバックと評価には,参加者がおこなった対処や,障害に対する状態遷移についての報告内容の正確さなどを基におこなう.そのために,情報危機管理演習における参加者の行動を過去に遡って再現するシステムを構築する.
抄録(英) Today the high reliability of the information security has been requested, the information security is the number of engaged technical personnel are missing. So, learning how to have attracted much attention is the PBL (Project-Based Leaning), which is said to be problem-solving learning. Information crisis management exercises as an example of PBL to foster the network operations manager, and the like. Information in the crisis management exercises, failed to operate side in the exercises may occur in the network operations management intentionally, participants failure corresponding contrast. Failure to faithfully reproduce the example of actually happening in society, it is an object to acquire the practical ability. However, the information crisis management exercises there is a problem. That the evaluation of the behavior of the participants for the failure has not been back to the participants, the evaluation of the jury is two things that are part ambiguous. Therefore, in this study, we propose the development of the participants by the feedback, the system for the purpose of evaluating the aid of a jury. The evaluation and feedback, deal and the participants was carried out, carried out on the basis of such as the accuracy of the reported contents of the state transition to the failure. For this purpose, to build a system to reproduce retroactively to past behavior of the participants in the information crisis management exercises.
キーワード(和) 情報セキュリティ / 課題解決型授業 / 情報危機管理演習 / 障害対応 / フィードバック
キーワード(英) security / Project Bassed Leaning / SecCap / troubleshoooting
資料番号 IN2016-50
発行日 2016-10-13 (IN)

研究会情報
研究会 IN / ICTSSL
開催期間 2016/10/20(から2日開催)
開催地(和) 大阪大学
開催地(英) Osaka Uinv.
テーマ(和) ネットワーク信頼性技術、セキュリティ・プライバシ保護技術、認証/ID管理、Webサービス/SOA/ROA基盤、ソーシャルネットワーク(SNS)、サイバー攻撃対策、災害対策・障害対策、レジリエンス、及び一般
テーマ(英) Network Reliability, Security, Privacy Protection, AAA, ID management, Web Services/SOA/ROA, Cyber Attack Resolution, Resilience, Disaster Recovery, Fault Tolerance, etc.
委員長氏名(和) 山岡 克式(東工大) / 岡田 和則(NICT)
委員長氏名(英) Katsunori Yamaoka(Tokyo Inst. of Tech.) / Kazunori Okada(NICT)
副委員長氏名(和) 岸田 卓治(NTT) / 田村 裕(中大) / 中野 敬介(新潟大)
副委員長氏名(英) Takuji Kishida(NTT) / Hiroshi Tamura(Chuo Univ.) / Keisuke Nakano(Niigata Univ.)
幹事氏名(和) 北原 武(KDDI研) / 木村 達郎(NTT) / 川上 博(NTTドコモ) / 井ノ口 宗成(静岡大)
幹事氏名(英) Takeshi Kitahara(KDDI R&D Labs.) / Tatsuro Kimura(NTT) / Hiroshi Kawakami(NTT DoCoMo) / Munenari Inoguchi(Shizuoka Univ.)
幹事補佐氏名(和) 金子 晋丈(慶大) / 夏目 貴史(NTT) / 佐藤 翔輔(東北大) / 和田 友孝(関西大)
幹事補佐氏名(英) Kunitake Kaneko(Keio Univ.) / Takashi Natsume(NTT) / Shosuke Sato(Tohoku Univ.) / Tomotaka Wada(Kansai Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Information Networks / Technical Committee on Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life
本文の言語 JPN
タイトル(和) 情報機器管理演習における評価システムの構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) Construction of Evaluation System in Crisis Management Contest
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 情報セキュリティ / security
キーワード(2)(和/英) 課題解決型授業 / Project Bassed Leaning
キーワード(3)(和/英) 情報危機管理演習 / SecCap
キーワード(4)(和/英) 障害対応 / troubleshoooting
キーワード(5)(和/英) フィードバック
第 1 著者 氏名(和/英) 阪本 啓文 / Sakamoto Hirofumi
第 1 著者 所属(和/英) 和歌山大学(略称:和歌山大)
Wakayama University(略称:Wakayama Univ.)
発表年月日 2016-10-20
資料番号 IN2016-50
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) IN-251
ページ範囲 pp.9-14(IN),
ページ数 6
発行日 2016-10-13 (IN)