講演名 2016-10-28
テーパ導波路型3dBモードディバイダに基づく広帯域マッハ・ツェンダー型モード合分波器の提案
太多 惇(北大), 牧野 俊太郎(北大), 藤澤 剛(北大), 坂本 泰志(NTT), 松井 隆(NTT), 辻川 恭三(NTT), 中島 和秀(NTT), 齊藤 晋聖(北大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) モード分割多重(Mode Division Multiplexing: MDM)伝送と波長分割多重(Wavelength Division Multiplexing: WDM)伝送併用のための,遅延線を有するマッハ・ツェンダー干渉計を用いた広帯域モード合分波器の検討を行っている.異なるモードに関するマッハ・ツェンダー干渉計を構成するために,入力光パワーを基本モードと高次モードに等分配する,テーパ型非対称方向性結合器を用いた,3dBモードディバイダを提案し,広帯域に3dB動作可能な条件を詳細に調査している.提案した3dBモードディバイダにより,マッハ・ツェンダー干渉計を構成した場合の透過スペクトル,遅延線とFSRの関係,モード間クロストークを詳細に検討し,提案構造がMDM,WDM併用モード合分波器として有用であることを示す.
抄録(英) We investigate the broadband mode multi/demultiplexer using Mach-Zehnder interferometer having delay line for combined use of the MDM and WDM. In order to constitute the Mach-Zehnder interferometer for the different modes, we propose the 3dB mode divider using tapered asymmetric directional coupler to equally distribute the input optical power to the fundamental mode and the high-order mode, and investigate in detail the conditions of broadband 3dB operation. We investigate the transmission spectrum and inter-modal crosstalk of Mach-Zehnder interferometer using proposed 3dB mode divider and relationship of delay line and the FSR. Also we show that proposed structure is useful as MDM/WDM mode multi/demultiplexer.
キーワード(和) MDM / WDM / モード合分波器 / 3dBモードディバイダ
キーワード(英) MDM / WDM / Mode multi/demultiplexer / 3dB mode divider
資料番号 OCS2016-52,OPE2016-93,LQE2016-68
発行日 2016-10-20 (OCS, OPE, LQE)

研究会情報
研究会 LQE / OPE / OCS
開催期間 2016/10/27(から2日開催)
開催地(和) 宮崎市民プラザ(宮崎)
開催地(英) Miyazaki Citizen's Plaza
テーマ(和) 超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,及び一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 野田 進(京大) / 小川 憲介(フジクラ) / 平野 章(NTT)
委員長氏名(英) Susumu Noda(Kyoto Univ.) / Kensuke Ogawa(Fujikura) / Akira Hirano(NTT)
副委員長氏名(和) 山本 剛之(富士通研) / 加藤 和利(九大) / 森田 逸郎(KDDI研)
副委員長氏名(英) Tsuyoshi Yamamoto(Fujitsu Labs.) / Kazutoshi Kato(Kyushu Univ.) / Itsuro Morita(KDDI R&D Labs.)
幹事氏名(和) 藤原 直樹(NTT) / 片桐 崇史(東北大) / 石榑 崇明(慶大) / 柳生 栄治(三菱電機) / 小林 孝行(NTT) / 山本 義典(住友電工)
幹事氏名(英) Naoki Fujiwara(NTT) / Takashi Katagiri(Tohoku Univ.) / Takaaki Ishigure(Keio Univ.) / Eiji Yagyu(Mitsubishi Electric) / Takayuki Kobayashi(NTT) / Yoshinori Yamamoto(Sumitomo Electric Industries)
幹事補佐氏名(和) / 荒武 淳(NTT) / 中津原 克己(神奈川工科大)
幹事補佐氏名(英) / Atsushi Aratake(NTT) / Katsumi Nakatsuhara(Kanagawa Inst. of Tech.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Lasers and Quantum Electronics / Technical Committee on Optoelectronics / Technical Committee on Optical Communication Systems
本文の言語 JPN
タイトル(和) テーパ導波路型3dBモードディバイダに基づく広帯域マッハ・ツェンダー型モード合分波器の提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Proposal of Broadband Mach-Zehnder Mode Multi/Demultiplexer Based on 3dB Mode Divider with Taper Waveguide
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MDM / MDM
キーワード(2)(和/英) WDM / WDM
キーワード(3)(和/英) モード合分波器 / Mode multi/demultiplexer
キーワード(4)(和/英) 3dBモードディバイダ / 3dB mode divider
第 1 著者 氏名(和/英) 太多 惇 / Shun Ohta
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 牧野 俊太郎 / Shuntaro Makino
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 藤澤 剛 / Takeshi Fujisawa
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 坂本 泰志 / Taiji Sakamoto
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 5 著者 氏名(和/英) 松井 隆 / Takashi Matsui
第 5 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 6 著者 氏名(和/英) 辻川 恭三 / Kyozo Tsujikawa
第 6 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 7 著者 氏名(和/英) 中島 和秀 / Kazuhide Nakajima
第 7 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 8 著者 氏名(和/英) 齊藤 晋聖 / Kunimasa Saitoh
第 8 著者 所属(和/英) 北海道大学(略称:北大)
Hokkaido University(略称:Hokkaido Univ.)
発表年月日 2016-10-28
資料番号 OCS2016-52,OPE2016-93,LQE2016-68
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) OCS-273,OPE-274,LQE-275
ページ範囲 pp.97-102(OCS), pp.97-102(OPE), pp.97-102(LQE),
ページ数 6
発行日 2016-10-20 (OCS, OPE, LQE)