講演名 | 2016-09-28 Webカメラを用いた瞳孔径計測手法の提案 佐藤 壮平(首都大東京), 石原 正規(首都大東京), |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 日常における情動の変化は様々な生理指標に現れることが知られている.その一例として,瞳孔の拡大・縮小が挙げられる.自律神経系の活動において,交感神経の働きが優位だと瞳孔は拡大し,副交感神経の働きが優位だと瞳孔は縮小する.本研究では近年安価に入手可能となったwebカメラを用い,赤外線照射部,瞳孔撮影部,解析ソフトウェアーから成る瞳孔径計測システムを作成した.実験では視機能の1つである光量調節としての瞳孔の拡大・縮小を本システムにより計測し,その検出精度を確認した.これにより本研究は,高価な専用測定機器を持たないユーザーでも容易に瞳孔径計測を行うことができることを示すとともに,自律神経系の活動のバランスを検討するための手法を提案する. |
抄録(英) | It has been shown that the eye-pupil size is modulated by emotional events. This mechanism is mediated by the autonomic nervous system: Pupil dilation is associated with the dominant activities of the sympathetic nervous system, whereas pupil constriction is associated with the activities of the parasympathetic nervous system. The present study attempted to build an integrated system for measuring the eye-pupil diameter via webcam. The system consisted of three components, these are, 1) projecting of an infrared light-emitting diode, 2) recording of the eye pupil, and 3) detecting/analyzing the pupil diameter. We utilized this system and showed a possible detectability of the participants’ pupil diameter in our experiment, proposing an “inexpensive” device for measuring the eye-pupil size via webcam. |
キーワード(和) | 瞳孔径 / Webカメラ / 計測 |
キーワード(英) | Pupil diameter / Webcam / Measurement |
資料番号 | HIP2016-50 |
発行日 | 2016-09-20 (HIP) |
研究会情報 | |
研究会 | HIP |
---|---|
開催期間 | 2016/9/27(から2日開催) |
開催地(和) | 奈良春日野国際フォーラム |
開催地(英) | |
テーマ(和) | 眼球運動と知覚,眼球運動の制御・計測,調節・瞳孔の機能,ヒューマン情報処理一般 |
テーマ(英) | Eye movement and perception, Control and measurement of eye movement, Accommodation and pupil, etc. |
委員長氏名(和) | 石井 雅博(札幌市大) |
委員長氏名(英) | Masahiro Ishii(Sapporo City Univ.) |
副委員長氏名(和) | 蒲池 みゆき(工学院大) / 坂本 修一(東北大) |
副委員長氏名(英) | Miyuki Kamachi(Kogakuin Univ.) / Shuichi Sakamoto(Tohoku Univ.) |
幹事氏名(和) | 水科 晴樹(徳島大) / 川崎 真弘(筑波大) / 清河 幸子(名大) |
幹事氏名(英) | Haruki Mizushina(Tokushima Univ.) / Masahiro Kawasaki(Univ. of Tsukuba) / Sachiko Kiyokawa(Nagoya Univ.) |
幹事補佐氏名(和) | 望月 理香(NTT) / 菅沼 睦(早大) / 和田 充史(NICT) |
幹事補佐氏名(英) | Rika Mochizuki(NTT) / Mutsumi Suganuma(Waseda Univ.) / Atsushi Wada(NICT) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Technical Committee on Human Information Processing |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | Webカメラを用いた瞳孔径計測手法の提案 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A technique for measuring the pupil diameter via webcam |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 瞳孔径 / Pupil diameter |
キーワード(2)(和/英) | Webカメラ / Webcam |
キーワード(3)(和/英) | 計測 / Measurement |
第 1 著者 氏名(和/英) | 佐藤 壮平 / Sohei Sato |
第 1 著者 所属(和/英) | 首都大学東京(略称:首都大東京) Tokyo Metropolitan University(略称:Tokyo Metropolitan Univ.) |
第 2 著者 氏名(和/英) | 石原 正規 / Masami Ishihara |
第 2 著者 所属(和/英) | 首都大学東京(略称:首都大東京) Tokyo Metropolitan University(略称:Tokyo Metropolitan Univ.) |
発表年月日 | 2016-09-28 |
資料番号 | HIP2016-50 |
巻番号(vol) | vol.116 |
号番号(no) | HIP-229 |
ページ範囲 | pp.37-40(HIP), |
ページ数 | 4 |
発行日 | 2016-09-20 (HIP) |