講演名 2016-09-16
[依頼講演]擬似電源回路網の自動校正装置の開発
岸川 諒子(産総研), 小曽根 宏樹(林栄精器), 森 雅文(林栄精器), 鈴木 一成(林栄精器), 信太 正明(林栄精器), 堀部 雅弘(産総研),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 電子機器を安全に使用することを目的に、電磁環境適合性(EMC)試験は行われている。試験装置の一つである擬似電源回路網(AMN)は試験結果に影響を与える可能性があるため、EMC試験の前に校正を行わなくてはならない。この校正を信頼性高くかつ短時間に実施するために、新しい校正方法の構築とその方法に基づく自動校正装置の開発を行った。開発した方法は、国家標準へのトレーサビリティの確保が容易になった。また、自動校正装置を用いると、従来の1/3以下の時間で校正が可能になった。さらに、温度湿度耐性や再現性の試験を行うことで、信頼性が高いことを証明した。
抄録(英) In order to utilize electronic devices safely, electromagnetic compatibility (EMC) tests have been performed. An artificial mains network (AMN) is one of the test instruments for EMC tests. Because it is possible that it will be a bad influence on test results, it must be calibrated before the tests. We have developed a new method for calibrating it and an automatic calibration system based on the method to perform calibrations with high reliability and in a short time. We can easily construct a traceability to the national metrology standard with the method. Using the automatic calibrating system, a time for calibration is shortened. We proved its reliability by temperature and humidity tests and measurement repeatability tests.
キーワード(和) 電磁環境適合性 / インピーダンス / 位相 / ベクトルネットワークアナライザ / 校正 / トレーサビリティ
キーワード(英) electromagnetic compatibility (EMC) / impedance / phase / vector network analyzer (VNA) / calibration / traceability
資料番号 AP2016-101,MW2016-87
発行日 2016-09-08 (AP, MW)

研究会情報
研究会 AP / MW
開催期間 2016/9/15(から2日開催)
開催地(和) 産総研
開催地(英) AIST
テーマ(和) マイクロ波・ミリ波,測定技術,一般
テーマ(英) Microwave, Millimeter wave, Measurement, Antennas and Propagation
委員長氏名(和) 長 敬三(千葉工大) / 石川 容平(京大)
委員長氏名(英) Keizo Cho(Chiba Inst. of Tech.) / Yohei Ishikawa(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 岩井 誠人(同志社大) / 九鬼 孝夫(国士舘大) / 西川 健二郎(鹿児島大) / 田島 賢一(三菱電機)
副委員長氏名(英) Hisato Iwai(Doshisha Univ.) / Takao Kuki(Kokushikan Univ.) / Kenjiro Nishikawa(Kagoshima Univ.) / Kenichi Tajima(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 西森 健太郎(新潟大) / 今井 哲朗(NTTドコモ) / 佐藤 潤二(パナソニック) / 平野 拓一(東工大)
幹事氏名(英) Kentaro Nishimori(Niigata Univ.) / Tetsuro Imai(NTT DoCoMo) / Junji Sato(Panasonic) / Takuichi Hirano(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 竹村 暢康(日本工大) / 山口 聡(三菱電機) / 關谷 尚人(山梨大) / 小野 哲(電通大)
幹事補佐氏名(英) Nobuyasu Takemura(Nippon Inst. of Tech.) / Satoshi Yamaguchi(Mitsubishi Electric) / Naoto Sekiya(Univ. of Yamanashi) / Satoshi Ono(Univ. of Electro-Comm.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Antennas and Propagation / Technical Committee on Microwaves
本文の言語 JPN
タイトル(和) [依頼講演]擬似電源回路網の自動校正装置の開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Invited Lecture] Development of an automatic calibration system for artificial mains network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電磁環境適合性 / electromagnetic compatibility (EMC)
キーワード(2)(和/英) インピーダンス / impedance
キーワード(3)(和/英) 位相 / phase
キーワード(4)(和/英) ベクトルネットワークアナライザ / vector network analyzer (VNA)
キーワード(5)(和/英) 校正 / calibration
キーワード(6)(和/英) トレーサビリティ / traceability
第 1 著者 氏名(和/英) 岸川 諒子 / Ryoko Kishikawa
第 1 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所(略称:産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(略称:AIST)
第 2 著者 氏名(和/英) 小曽根 宏樹 / Hiroki Ozone
第 2 著者 所属(和/英) 林栄精器株式会社(略称:林栄精器)
Repic corporation(略称:REPIC)
第 3 著者 氏名(和/英) 森 雅文 / Masahumi Mori
第 3 著者 所属(和/英) 林栄精器株式会社(略称:林栄精器)
Repic corporation(略称:REPIC)
第 4 著者 氏名(和/英) 鈴木 一成 / Kazunari Suzuki
第 4 著者 所属(和/英) 林栄精器株式会社(略称:林栄精器)
Repic corporation(略称:REPIC)
第 5 著者 氏名(和/英) 信太 正明 / Masaaki Shida
第 5 著者 所属(和/英) 林栄精器株式会社(略称:林栄精器)
Repic corporation(略称:REPIC)
第 6 著者 氏名(和/英) 堀部 雅弘 / Masahiro Horibe
第 6 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所(略称:産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(略称:AIST)
発表年月日 2016-09-16
資料番号 AP2016-101,MW2016-87
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) AP-218,MW-219
ページ範囲 pp.69-74(AP), pp.77-82(MW),
ページ数 6
発行日 2016-09-08 (AP, MW)