講演名 2016-09-16
50GHz帯TM0m0モード空洞共振器摂動法を用いた複素誘電率測定に関する検討
稲田 顕(宇都宮大), 清水 隆志(宇都宮大), 古神 義則(宇都宮大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マイクロ波帯での棒状誘電体の複素誘電率の簡便な測定法としてTM0m0モード空洞共振器摂動法が知られている。摂動公式には誤差が含まれており、ミリ波帯では共振器が小さくなることから誤差が顕著に表れるため利用例がほとんどない。今回、試作した50GHz帯TM0m0モード空洞共振器を用いて棒状誘電体試料を摂動法および電磁界シミュレータを用いた誤差補正を行うことで複素誘電率測定行ったので報告する。
抄録(英) A perturbation method using the TM0m0 mode cavity resonator is well known as a simple complex permittivity measurement method for a dielectric rod in microwave band. However, the measurement formula is based on the perturbation theory, and the error becomes prominent by the resonator size becomes small. Therefore, the big error arises, applying this method for millimeter wave region. In this report, the error correction using the electromagnetic field simulator is employed. Furthermore, the complex permittivity measurements of a dielectric rod are performed using the fabricated two cavities to confirm the validity of the error correction.
キーワード(和) ミリ波 / 複素誘電率 / 棒状誘電体 / 摂動法
キーワード(英) Millimeter wave / Complex permittivity / Dielectric rods / Perturbation method
資料番号 MW2016-90
発行日 2016-09-08 (MW)

研究会情報
研究会 AP / MW
開催期間 2016/9/15(から2日開催)
開催地(和) 産総研
開催地(英) AIST
テーマ(和) マイクロ波・ミリ波,測定技術,一般
テーマ(英) Microwave, Millimeter wave, Measurement, Antennas and Propagation
委員長氏名(和) 長 敬三(千葉工大) / 石川 容平(京大)
委員長氏名(英) Keizo Cho(Chiba Inst. of Tech.) / Yohei Ishikawa(Kyoto Univ.)
副委員長氏名(和) 岩井 誠人(同志社大) / 九鬼 孝夫(国士舘大) / 西川 健二郎(鹿児島大) / 田島 賢一(三菱電機)
副委員長氏名(英) Hisato Iwai(Doshisha Univ.) / Takao Kuki(Kokushikan Univ.) / Kenjiro Nishikawa(Kagoshima Univ.) / Kenichi Tajima(Mitsubishi Electric)
幹事氏名(和) 西森 健太郎(新潟大) / 今井 哲朗(NTTドコモ) / 佐藤 潤二(パナソニック) / 平野 拓一(東工大)
幹事氏名(英) Kentaro Nishimori(Niigata Univ.) / Tetsuro Imai(NTT DoCoMo) / Junji Sato(Panasonic) / Takuichi Hirano(Tokyo Inst. of Tech.)
幹事補佐氏名(和) 竹村 暢康(日本工大) / 山口 聡(三菱電機) / 關谷 尚人(山梨大) / 小野 哲(電通大)
幹事補佐氏名(英) Nobuyasu Takemura(Nippon Inst. of Tech.) / Satoshi Yamaguchi(Mitsubishi Electric) / Naoto Sekiya(Univ. of Yamanashi) / Satoshi Ono(Univ. of Electro-Comm.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Antennas and Propagation / Technical Committee on Microwaves
本文の言語 JPN
タイトル(和) 50GHz帯TM0m0モード空洞共振器摂動法を用いた複素誘電率測定に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study on complex permittivity measurement using a 50GHz band TM0m0 mode cavity resonator by a perturbation method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ミリ波 / Millimeter wave
キーワード(2)(和/英) 複素誘電率 / Complex permittivity
キーワード(3)(和/英) 棒状誘電体 / Dielectric rods
キーワード(4)(和/英) 摂動法 / Perturbation method
第 1 著者 氏名(和/英) 稲田 顕 / Hikaru Inada
第 1 著者 所属(和/英) 宇都宮大学(略称:宇都宮大)
Utsunomiya University(略称:Utsunomiya Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 清水 隆志 / Takashi Shimizu
第 2 著者 所属(和/英) 宇都宮大学(略称:宇都宮大)
Utsunomiya University(略称:Utsunomiya Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 古神 義則 / Yoshinori Kogami
第 3 著者 所属(和/英) 宇都宮大学(略称:宇都宮大)
Utsunomiya University(略称:Utsunomiya Univ.)
発表年月日 2016-09-16
資料番号 MW2016-90
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) MW-219
ページ範囲 pp.93-96(MW),
ページ数 4
発行日 2016-09-08 (MW)