講演名 2016-07-22
WINDSを用いた2016熊本地震応急ネットワーク構築
鄭 炳表(NICT), 大和田 泰伯(NICT), 薄田 一(NICT), 高橋 卓(NICT), 菅 智茂(NICT), 豊嶋 守生(NICT),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 東日本大震災以降、NICT(情報通信研究機構)では耐災害ICT研究を進めている。2016熊本地震が発生した時、NICTは耐災害ICT研究で開発したネットワーク資機材と研究者らを被災地に派遣し、応急ネットワークを構築し、運用を行なった。具体的には熊本県高森町役場において、WINDS用車載局とメッシュネットワークを用いて、災害対策本部(総務課)に行政用としてAPを1箇所(4月19日13時30分ごろ)、また、町役場入り口付近に住民用としてAPを1箇所(4月19日14時30分ごろ)の応急ネットワークを構築し、4月20日20時30分ごろまで、鹿島宇宙センターを経由するインターネット衛星回線を提供した。その結果、両ネットワークとも最大18Mbpsを記録した。
抄録(英) Since the Great East Japan earthquake, NICT (National Institute of Information and Communications Technology) has been conducting research on resilient ICT. When the 2016 Kumamoto earthquakes occurred, NICT dispatched researchers and the network equipment that had been developed in the resilien ICT research to the afflicted area to establish and operate the emergency network. Specifically, at the Takamori town office in Kumamoto Prefecture, emergency networks were established with an AP for the public administration at the disaster countermeasures headquarters around 1:30 PM on April 19th (General Administration Division) and another AP for the residents near the entrance of the town office around 2:30 PM on April 19th, and an internet satellite circuit via Kashima Space Technology Center was provided until around 8:30 PM on April 20th. As a result, both networks recorded a maximum of 18 Mbps.
キーワード(和) WINDS / 耐災害ICT / 2016熊本地震 / 高森町
キーワード(英) WINDS / Resilient ICT / 2016 Kumamoto earthquakes / Takamori town
資料番号 SAT2016-30
発行日 2016-07-14 (SAT)

研究会情報
研究会 AP / SAT / SANE
開催期間 2016/7/20(から3日開催)
開催地(和) 小樽マリーナ
開催地(英) Otaru port marina
テーマ(和) リモートセンシング,電波伝搬,一般, 衛星通信
テーマ(英) Remote sensing, Radio propagation, Antennas and Propagation, Sattelite Communication
委員長氏名(和) 長 敬三(千葉工大) / 杉山 隆利(工学院大) / 小林 弘一(阪工大)
委員長氏名(英) Keizo Cho(Chiba Inst. of Tech.) / Takatoshi Sugiyama(Kogakuin Univ.) / Hirokazu Kobayashi(Osaka Inst. of Tech.)
副委員長氏名(和) 岩井 誠人(同志社大) / 鈴木 利則(東北学院大) / 辻 宏之(NICT) / 水野 貴秀(JAXA) / 森山 敏文(長崎大)
副委員長氏名(英) Hisato Iwai(Doshisha Univ.) / Toshinori Susuki(Tohoku Gakuin Univ.) / Hiroyuki Tsuji(NICT) / Takahide Mizuno(JAXA) / Toshifumi Moriyama(Nagasaki Univ.)
幹事氏名(和) 西森 健太郎(新潟大) / 今井 哲朗(NTTドコモ) / 中平 勝也(NTT) / 山崎 浩輔(KDDI研) / 牧 謙一郎(JAXA) / 小幡 康(三菱電機)
幹事氏名(英) Kentaro Nishimori(Niigata Univ.) / Tetsuro Imai(NTT DoCoMo) / Katsuya Nakahira(NTT) / Kosuke Yamazaki(KDDI R&D Labs.) / Kenichiro Maki(JAXA) / Yasushi Obata(Mitsubishi Electric)
幹事補佐氏名(和) 竹村 暢康(日本工大) / / 毛塚 敦(電子航法研) / 秋田 学(電通大)
幹事補佐氏名(英) Nobuyasu Takemura(Nippon Inst. of Tech.) / / Atsushi Kezuka(ENRI) / Manabu Akita(Univ. of Electro-Comm.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Antennas and Propagation / Technical Committee on Satellite Telecommunications / Technical Committee on Space, Aeronautical and Navigational Electronics
本文の言語 JPN
タイトル(和) WINDSを用いた2016熊本地震応急ネットワーク構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) Establishing emergency networks using WINDS at the 2016 Kumamoto earthquakes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) WINDS / WINDS
キーワード(2)(和/英) 耐災害ICT / Resilient ICT
キーワード(3)(和/英) 2016熊本地震 / 2016 Kumamoto earthquakes
キーワード(4)(和/英) 高森町 / Takamori town
第 1 著者 氏名(和/英) 鄭 炳表 / Byeong-pyo Jeong
第 1 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 2 著者 氏名(和/英) 大和田 泰伯 / Yasunori Owada
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) 薄田 一 / Hajime Susukita
第 3 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 4 著者 氏名(和/英) 高橋 卓 / Takashi Takahashi
第 4 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 5 著者 氏名(和/英) 菅 智茂 / Tomoshige Kan
第 5 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 6 著者 氏名(和/英) 豊嶋 守生 / Morio Toyoshima
第 6 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
発表年月日 2016-07-22
資料番号 SAT2016-30
巻番号(vol) vol.116
号番号(no) SAT-144
ページ範囲 pp.103-106(SAT),
ページ数 4
発行日 2016-07-14 (SAT)